【アキバ】中古富士通ノート、驚異の軽さ799g、i5-7300U、13.3(1980*1080)8Gメモリ、WIN10プロで24800円!!急げ [737440712]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
799gの13.3インチノート「LIFEBOOK U937/P」が24,800円など!中古パソコンセール
第7世代Coreを搭載した富士通の13.3インチノートPC「LIFEBOOK U937/P」が、PCコンフル秋葉原各店にてセール中。店頭価格は24,800円で、保証30日の中古品となっています。
主な仕様は、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドット、搭載CPUがCore i5-7300U、8GBメモリ、128GB SSD、OSがWindows 10 Proなど。店頭POPによると重量は約799gと非常に軽量です。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1466492.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1466/492/s1.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1466/492/s2.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1466/492/s3.jpg ゲームしなかったら、これで充分だよなー
ノート買うなら新しいの買っとけ。最近のやつは内蔵GPUがすごいからゲームもこなせるぞ
passmark 3697
こないだ俺が5万台で買ったRyzen5 5600Uのノートですら15363なのに低すぎ内
grabe pakiramdam ng gamit
第8世代以前のPCはWin11で切られたから暴落してるよな
進化止まって6とか7のボロが平気で4万とか超えてたから
中古屋ざまぁだわ
デスクトップが電気代高いから、中古のノートパソコン買おうと思ってるわ
リース落ち?
事務所でLANにつながってりゃこれでもOfficeぐらいはなんとか使えそうけど家庭用だと辛そう
最近このクラスのリース落ちの中古が増えたなあ
5年契約ぐらいか
>>21 別にざまぁ状態じゃないだろ
安く仕入れてるだけだし
なんならwin11入れてる中古屋もある
アスタ榎本ちゃん「プライド高良ところあるけど清輝あるなら恵治ある!」
正直富士通馬鹿にしてたけど薄くて軽いのはいいと思う
ネットオフィスくらいの前提で性能度外視すれば
中古のLIFEBOOKはssd交換メモリ増設でコスパ良く使える
2万円代だとまだ少し高い
レッツノートの中古しか買わん
NEC、東芝は液晶がおかしくなった
7000代のuは動作が遅いらしいから8000代買え
>>28 これ
俺もLIFEBOOKの中古買ってUbuntu入れて使ってる
コタツで使うのにちょうど良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています