X



日本の強みは「どしたん?仕事を手伝おうか?」ってチームワーク。欧米のマネしたら日本が弱くなる。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df5f-NojL)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:48:28.11ID:hMSxSfL60XMAS●?2BP(2000)

知人によると、日本の強みは、職場で困ってる人を見かけたとき「どうしたの?手伝おうか?」の言葉がスッと出ることじゃないか、という。
外国人はこうはいかず、「それはオレの仕事じゃない」とつれなく通り過ぎてしまう。
困ってる人はいつまで経っても困り続けることになる。

ジョブ制は、移民の多い国で考えられた工夫だと思う。
民族も文化も全然違う、場合によってはその国に来たばかりで右も左もわからない人間に、
「お前の仕事はこれ」と明確に領分を決め、それをやりきれるようなら仕事を続けられ、出来ないようなら解雇、というやり方。

仕事の内容が明確なジョブ制は、逆に言えば融通がきかない。
契約前に想定していない仕事が発生すると、「それはオレの仕事じゃない」とみんな拒否する。
外国企業で人の上に立つ人間は給料高い代わりに夜中まで働く過重労働なのは、
ジョブ制で割り振れないのを全部片さなきゃいけないからかも。

日本は「チーム」で動くのがどうも性に合ってる面があるらしく、上司は急にきた仕事について
「悪いけどこれを何とか処理してもらえないか」と急な仕事がきても、
チームで手分けして何とかやっつける、という仕事ができる。
そうした柔軟性は、日本の強みでもあるように思う。

ジョブ制なら、トップの決断を邪魔するものはいない。「それはオレの仕事じゃない」から。
けれどトップが決断し、「やれ!」と言っても、「それはオレの仕事じゃない」から、組織が動かない。
そのため、何でも屋になる中間管理職が出世かお金につられて長時間労働して埋め合わせざるを得ない。

日本企業は現場が「やってみせます、やりましょう」と言ってくれるまでトップが決断できない。
現場に浸透していないと動かないから。
まあ、日本の場合、社長のムチャぶりでもどうにかしてしまう現場の柔軟性もあったりするけど、
仕事の精度はやはり悪くなる。日本はボトムアップがよく合う。
https://note.com/shinshinohara/n/n52b1160a15a0
2022/12/25(日) 21:50:16.75ID:WvXzgvC00XMAS
そんな職場があるなんてはたらいたことやいからやかやらたい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2393-3or9)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:51:27.28ID:O8kTzEE/0XMAS
そんなの微塵もないよ。
社員の仕事が遅くなってたら犯罪者みたいな扱いして脅されて誰にも助け求められないようにして疲弊していく。
周りの人も誰一人として声もかけない。
1人が徹夜してても他の人は定時上がり。
そんなクソみたいな組織だよ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb91-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:53:05.04ID:HKpHbI270XMAS
昔から能力を共有しない職人技()が強みだったじゃん
チームワークこそ欧米的な価値観だろ
日本は元々個人主義
2022/12/25(日) 21:53:20.76ID:aQQvtQeN0XMAS
となりで作業してても制服違う連中は会社が違うから何が起きてもかかわるなって言われなかったのか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 21af-ldai)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:53:31.11ID:xgHIED2V0XMAS
>>3
なんでお前は助けてやらないの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb81-/5Bn)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:53:46.72ID:AG2cQgi60XMAS
大企業だとそれは俺の仕事じゃないって言う人間マジでいっぱいいるからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b1af-3ead)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:54:31.10ID:rJslKhuP0XMAS
なんかとっ散らかった上に根拠が薄い文章だな
これ本人も何が言いたいか分かってないんじゃないのか
2022/12/25(日) 21:55:40.31ID:GCPeUE5zHXMAS
無能を切れるようにすればいいだけ
2022/12/25(日) 21:56:03.51ID:GCPeUE5zHXMAS
>>7
あまり前
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f3ad-OC8A)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:56:54.54ID:PpdLnzeQ0XMAS
逆に、どしたん、手伝おうか?って言ってくれるのが欧米じゃないのか?
こいつ日本の職場の実態知らないだろ
2022/12/25(日) 21:57:02.11ID:QIpG4mM10XMAS
日本が欧米と互角だった前提が間違ってるんじゃないの
2022/12/25(日) 21:57:45.42ID:283ctgLl0XMAS
スクラムとか新しいチームビルディング取り入れてる欧米企業はチームワーク重視だぞ
2022/12/25(日) 21:58:27.35ID:J3NrUrsf0XMAS
仕事手伝われると何かイラっとする
これ病気?
2022/12/25(日) 21:58:51.84ID:9Dv+BAn/0XMAS
手伝ってもらってばかりのやつがいる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f3ad-OC8A)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:59:16.02ID:PpdLnzeQ0XMAS
日本はアメリカの悪いところだけマネして
他人に嫌がらせしてでも自分の評価を上げたがるイメージ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8daf-ccc6)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:00:21.93ID:dKhlCQcV0XMAS
なお日本企業は覇権争いから完全に脱落した模様
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-2Jjn)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:00:29.42ID:mO6mPpp2dXMAS
日本の長時間労働に一切触れない不誠実な糞記事
2022/12/25(日) 22:02:43.77ID:OU35Qo0O0XMAS
そもそもそれなりにスキルのある人間しか雇わないよ欧米は
育てるって文化がないし他人のタスクなんて手伝いたくもないしそんなに必要でもない
2022/12/25(日) 22:04:16.46ID:7PeHHizc0XMAS
>>14
プライド高いんだろ
俺もそうだけど
2022/12/25(日) 22:14:13.96ID:dmmqlwD10XMAS
管理職が管理をサボってるだけ
2022/12/25(日) 22:16:23.11ID:TtThd2NuaXMAS
(ヽ´ん`)「どしたん?仕事を手伝おうか?」
後輩女「ケンモ先輩嫌ーーー」
お局さま「ケンモくん、空いてるなら手伝って」
(ヽ´ん`)「…いや、用があるんで帰ります…」
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e98f-+01I)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:16:46.54ID:u6IhWgTl0XMAS
辞めた会社の糞上司が同じこと言ってたがあいつ俺の仕事一回も手伝わなかったわ
2022/12/25(日) 22:17:03.52ID:Ujpnq8pP0XMAS
仕事巻き取ってできなかった自分の仕事残業しちゃうことになる
予定が狂う
2022/12/25(日) 22:18:30.06ID:FP4aVEau0XMAS
引き受けて金貰えるならやるけど
金ももらえないのに余計な仕事やる気はないんよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9d22-Qy/+)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:21:13.65ID:QnLOf3Uj0XMAS
>>8
AIが書いてるんだと思う
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9d22-Qy/+)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:21:41.82ID:QnLOf3Uj0XMAS
>>17
派遣争いはトップ
2022/12/25(日) 22:26:23.67ID:iERqj19/0XMAS
そこそこに仕事できちゃうとあいつは平気と思われて放置されたり新しい仕事増やされたりするけど
助けてくれる人はいないよ
2022/12/25(日) 22:26:58.52ID:iERqj19/0XMAS
>>22
そんなだから嫌がられるんだぞ
2022/12/25(日) 22:40:37.24ID:KWE1OX440XMAS
現実は手伝えば手伝うほど「あっこいつに押し付けたらいいや😃」ってなってどんどんやらなきゃならない仕事が増えていく
感謝されることも評価されることもない
2022/12/25(日) 22:51:31.96ID:sh1eUGPoaXMAS
みんなそんな殺伐とした感じなの?
自動車メーカーからロボットメーカーに転職したけど、どちらもかなりフォローし合ってる。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W fb54-aTUD)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:03:02.54ID:f1L5ZvQF0XMAS
はよ賃金アップボトムアップしろや
2022/12/25(日) 23:07:00.68ID:kbLwMRb70XMAS
誰も責任取りたくないだけ
2022/12/26(月) 03:30:40.78ID:rwJs0dv60
またネトウヨの妄想日本か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。