「短髪、黒髪、ボーイッシュ、活発、スポーツ得意」→こういう女キャラがメチャ不人気な理由 [593017824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そんなことないよ!
こんな人気キャラがいるよ!
と書き込んで下さい
まだコレだって鉄板の調整が発見されてない分野なんだろう
ときメモの清川望が好きだった気持ちは今も変わらない
>>20 清川さんはかわいいけど
毎朝50キロ走るんだーで冷静に考えてついてけないんだよなあ
実はカワイイ物が好きで女の子扱いされると簡単にメス顔を見せるという個性の欠片もない性格だから
エロ漫画だと定番ポジの人気やぞ
日焼け跡でおっぱい強調できるし竿役が体育教師という黄金パティーン作れるしな
>>30 ボーイッシュじゃねえだろ美琴は
普通に可愛いし髪長えぞあいつ
でも髪サラサラで肌つやつやで目が大きくてまつ毛長くて
細首細指で足もすらっとしてなきゃイヤなんだろ?
何がボーイッシュだよ
>>44 むしろこの手のキャラはデカパイなイメージしかない
なんでバレー部はかわいいめなのにソフ部はガチブスなのか
美形なら何でも成立する罠
なんなら実は男でしたでもいいし
だいたい声優のせい
ボーイッシュキャラのおばさん率の高さをどうにかしてくれ
安易に声を低音にされてきたからな
声が高音のクール系ボーイッシュはちゃんとそこそこウケが良い
こういう女子に
「オマエ本当にドンくさいな・・。よしっ!アタシが鍛え直してやる!(cv皆川純子)」
みたいな事言われたい
そういうキャラはだいたい作中内で女キャラに人気があるから
「あっ、じゃあいいです」ってなるんじゃね
昔はボーイッシュって言ったら不人気の代名詞だったけど今はむしろ人気属性だからな
時代も変わったもんよ
男のカースト上位のパラメータを女に持たせたらそうなるだろ
弱男のコンプレックスを刺激しちゃ駄目なんだよ
化物語で言えば神原だろ
まあ人気順で言えば下位だわな
最近の一般人は年増か自分にも優しくしてくれそうな子がトレンドだろ
オタクな俺はそんなキャラ興味ないけどなw
化物語で言えば最近の流行りの傾向で言えば
一般人なら羽川
オタクなら千石か八九寺
いや最近の傾向って分からねーからな自信ないけど
めちゃくちゃ好きなんだけど最近全然見ないよね
アレンビー、衛、真
この辺大好き
現実味があるからだよ 普通にクラスに居て普通に会話してても何の気も持たれなかっただろ
お嬢様とか黒ギャルとかの方が知らない存在ゆえにオタクの妄想が捗る
>>1 それ絵とか漫画の話?
美少女で性格も良ければそのカッコでも人気出ると思うし
そうじゃなければボーイッシュとかどうでもいい設定だよね
短髪 ← 色気がなくて不快
ボーイッシュ ← 気が強くてかわいくない。自己中。おっさん化した女と同定義
スポーツ ← スポハラが酷い。スポーツ自体興味ないとそもそも性格が合わない
(ヽ´ん`)この女、自分の意思を持ってそうで嫌だな
短髪はテンション高いからめんどくさい
自分を活発に見せようと無理してる感じある
日焼けしてて白いタンクトップに黒スパッツがいいですね
好きだけど大抵っていうかほぼ確実に褐色属性も併せ持ってるじゃん
色白ならいいんだけど
スポーツ系はポニテの方が映えるから短髪は巨乳がいい
まこととかあきらとか男性っぽい名前がついてる場合が多くて友だちを思い浮かべちゃうとか
最近短髪の絵の女の子好きになってきたけどなんでだろう
歳か?
貧乳が入ってないのか
じゃあ宇崎ちゃんとかも入るか、運動はそうでもないが
それで線が細くてロリっぽい感じなら可愛い
ToHeartの葵とか
>>1 不人気というかそもそも激減したよね
ギャルゲーやエロゲでもキャラ数多い作品じゃないと登場しなかったり
ボーイッシュ属性は美少女が大前提
おばさんのボーイッシュなら世に掃いて捨てるほど居るし
それに興味のあるマニアックな人は少数派
ましてやブスおばさんのボーイッシュ属性は
単に女性らしさに欠ける事をポジティブシンキング
しただけに過ぎず無価値
長髪 薄い茶髪 ガーリー おとなしい スポーツ苦手
こういうのでいいんだよ
女子陸上ってハーフいっぱいおるけどみんな白人系なのなんでなんや
男子陸上は黒人系ばっかなのに不思議や
話変わるけどケンブリッジ飛鳥イケメンすぎてヤバいな
あいつ副業でモデルとかやったらいいのに
リアルだとスポーツ強豪校にいるよね
ぱっと見男にしか見えない感じの
臭作の女
スーパーリアルp5
セーラームーン
どれも好き
なんかジャンプの漫画家で2回くらい連載貰ってどっちもショートの娘をメインヒロインにして打ち切られてた人いたでしょ?
>>148 昔の桜花学園バスケ部とか全員男にしか見えなかったな
スポーツっていかに男に近づけるかの世界だから好きな奴は半分ホモだろ
メジャーだとめちゃくちゃ人気だった
キャラデザ次第か
>>39 地味なタヌキ顔の男友達みたいな女もメジャーと言うほどではないが一ジャンルとして定着したぞ
>>42 ボーイッシュなんて甘っちょろいもんじゃねえ
奴は漢だ
留年うつ病高身長バレーショートカット女と
幼なじみの陸上脳筋ショートカット女が
人気投票の殆どの票を持っていく
ときメモ2という異端児
男性的だからだろ
でも、そういう子がときたま女を出してくると
これはもう 滅茶苦茶興奮するで
ボーイッシュ好きは次第にショタに走り、夜明け前にはホモと化す
旬が短すぎるから
社会人になってやってたら痛すぎる
TS願望があるなら余計にボーイッシュなのじゃないのに憧れないかな
そういうの好きならホモになる方が早いの!
女じゃなきゃヤダって駄々こねるのは特殊な趣味だろ!
ボーイッシュ担当キャラ苦手だったけどおジャ魔女あいこっちは好きだった
同級生2のボーイッシュキャラは人気だったような
やりすぎてなければむしろ好きな属性だ
宝塚の男役は基本短髪やん
朝美絢とかイケメンすぎてやべーぞ
(ヽ´ん`)「ここにスク水の日焼け跡をひとつまみ」
おまえら「うおおおおお!好き!大好き!」
(ヽ´ん`)「ふふふ」
こういうボーイッシュ娘が初恋をきっかけに
次第に服装や口調が女らしくなって行くのが一番好きだわ
左足第二関節以下がデカ過ぎるって言えばおしまいだけと
右足をもうちょっと伸ばして自転車サイズも一回り大きくしないと本来のバランスになるのかもね
そこら辺で現実的なバランス無視で書きたいものを強調して書くのが漫画だろ
ショーパンの隙間からチラ見えする太股の奥が一番描きたい物で、それ以外はおまけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています