サッカー人気のせいで野球の人気が衰退してきてるらしい [434926633]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サッカー人気に押され…減る高校球児 球場開放や教室で「機会」作り
高校球児の減少が深刻化している。サッカー人気などに押され、硬式野球部員はピーク時に比べ、全国では約2割、福島県内では約4割減った。県高校野球連盟や県内各校は、野球人口の減少に何とか歯止めをかけようと、野球教室や大会に力を入れている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDT6SNTQDHUGTB00G.html?iref=sp_new_news_list_n
パワプロとか楽しいのに
野球って今だに丸坊主矯正で先輩の世話とかやっててダサい
野球の代わりにサッカーやるかは別として自分が学生なら一番やりたくないスポーツ
サッカーって一番面白いのは小学生の時だからな
オフサイドなしヘディングなしでガチでバトルしてくれる相手なんて人生でそこしかないし
本気で戦える相手がいて面白いスポーツといううえでオフサイドなし、最高面白い
サッカーもそんな増えてるようには見えないが
少子化のせいじゃねえの
やる方はそうなってるけど見る方はサッカーのほうが老朽化激しい
サッカーのが低年齢で始めるからサッカーで順調だとそのまま続ける可能性が高くて、野球にはキツイらしい
>>5 というかサッカーも過去最高レベルで減ってる
やきうは監督に叱られて監督の顔色うかがうスポーツだからな
>>11 サッカーもあるし送迎、審判もやるぞ
朝7時集合で3時解散
その間ずっと現地にいる
子供が部活入ったら親は休み無いから最近の親は入れない
どうせプロになれないのに青春時代を坊主で生きるの馬鹿みたい
野球はそもそも競技性が低いでしょ
二日酔いで次の日試合に出れるって他のスポーツじゃありえない
アテネオリンピックで日本はオーストラリアに負けた
こんなにプロ野球が盛んな国から選抜されたメンバーでもね
そういったマイナースポーツがマイナースポーツたる所以、
今の頭の良い子達は見抜いてます。
【野球/WBC】オーストラリア代表、メンバーに高校教師や消防士ら
https://www.2nn.jp/mnewsplus/1488970632/ サッカーはサッカーで世界的に底辺臭漂うスポーツだしなあ
団塊ジュニアが高校生だった頃がピークだろ?
2割減で済んでいる方が驚き
野球のせいで芝生のグラウンド増えないし他のスポーツや子ども達の為にも是非このまま廃れてほしい
野球WBCで3回目くらいの優勝がドミニカ共和国じゃなかったっけ?
人口あんまり関係ない気がする
来年3月のWBCの中継が見ものだな
視聴率もすごいだろう
酷な質問になるけどケンモメンが子供にやらせるならサッカー野球どっち?って話だよな
もうチーム組めないからな
割と早い段階で競技にふれる機会がなくなってる
>>25 確か韓国の高校野球人口は日本の何分の一しかなかったと思う、それでもプロでのレベルは大差無い
単に子供が減ってるんじゃねーの
スポーツやらせる家庭も
ゲームスピードの早いフットサルの方がやるのも見るのも面白いわ
今の日本人のトップレベルって、世界で通用するレベルの人いるの?
何が「機会」作りだよ
今まで散々メディアにゴリ押しされてたくせに
野球という競技がつまらないから人が減ってるだけだ
諦めろ
サッカーのせいにしてるから他の競技以上に減っていくんだろ
ライバルは水泳だろ
バッター1人、ピッチャーとキャッチャーで2人。
他の15人の選手はベンチで観戦か、球拾いだぜ?
こんな順番待ちに大半の時間を費やしているんだもん。そりゃ普通に飽きるよ。
日本より野球が盛んな国がないのに盛り上げてどうする?
五輪から無くなり、他国が本気を出さない国際大会に向けて強化する意味もないよな
結局、年俸をどれだけ上げれるかしか目標がないプロ野球はおわってる
サッカーなら高校のユース年代からW杯があるし、そこで活躍したら4大リーグの強豪クラブからオファーがあったり練習に参加出来る
金銭面も業界や所属クラブがサポート
なんでかというと国としてサッカーを強くする為の永続的なプロジェクトでもあるからだな
A代表で強豪国に勝てば国民から賞賛の嵐
単にお金を求めてやる野球とは全くの別モン
小学生や中学生に甲子園を目標にさせたらだめ
サッカー少年は国立より先を見据えてる
そうゆー目標がいくつも増えていくサッカーの方が絶対教育にもよい
どうしてサッカーファンって野球に敵意持ってんの?共存共栄っていう思考はないの?
芸スポの地獄を覗くとサッカーは日本に必要ねえなって思えちゃう
いうほどサッカー人気ない
大谷はオオタニって読めるけど三なんとかって奴の読み方いまだわからない、サントス?
>>44 昔大きな戦争があった
俺の親父も亡くなった
野球はゴールがメジャー止まりな上アメリカでも人気落ちてるしな
年棒もサッカー選手の方が上だし
サッカー人気とか関係ない
ただただ野球がゴミなだけ
リトルリーグとかクソ金かかりそうだしな
貧困化が関係してそう
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html 「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)
>>1 野球はけつあな隠蔽したからイメージ悪すぎ。
マダムはタワマンの下でサッカースクール行かせるのが流行り。
野球は坊主だし縦社会で嫌だわ。
野球ファンだって贔屓球団の事しか興味ないw
俺がそう
侍ジャパンより阪神の方が大事
別にサッカー人気ではないだろ
野球一極集中だったのが他のスポーツに分散していってるだけ
少年野球やらされてたけどマジで糞だったわ、監督もコーチも死んで欲しいし
ゴムボール野球ならできるけど、硬式はマジ無理
あんなもんほぼ凶器だろ
野球は国内を統一することから始めないとね
大日本帝国時代から続くマスコミ主体の利権まみれの現状をなんとかしないと
国際的にはマイナー競技だからプロとしての活躍の場の制約が多い
その一方でメジャーリーグがあらゆる面で上位存在として君臨してるから
野球ファンの間でもNPBは二軍感が蔓延しちゃってて熱くなれない
でも jリーグは衰退の一途
優秀な人は十八歳からヨーロッパにいっちゃうからね
そらtoktik、Instagramショート、YouTubeリールがメインストリームになり、ネトフリとか動画配信にも1.5~2倍モード実装がデファクトスタンダードの時代に2時間もかかるサッカーは長すぎるわな
野球やってるのって未成年でタバコ吸ったりしてるDQNだらけだからな
プロの選手でも何かやらかしてるの圧倒的に多いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています