【動画】このトラックはどう避ければいいんだ? [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
22日、阪神高速を走行中の車に搭載されたドライブレコーダーの映像です。
画面右から現れたトラックが突然、コントロールを失い、車線をふさぐように壁に激突。車とぶつかりながらスピンし、進行方向とは逆を向く形で停車しました。
事故に巻き込まれた男性:「(トラックが)割り込んできたタイミングで、急ブレーキを踏んだんですけど、あの距離なので止まり切れず、そのままぶつかってしまった。
それでも止まらないと思ったので、左にハンドルを切って壁に激突した。その時の衝撃で、シートベルトも伸びきってしまった。助手席の扉に、運転席から飛ばされた」
男性は、ひざなどの捻挫と打撲で全治3カ月の診断を受けたということです。
動画
@m1sshi
今日の朝。事故に巻き込まれました。
こんな回避不可能な事故。皆様どう思いますか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1605880116218716160/pu/vid/1280x720/cz8DWjh40KerZ-kQ.mp4 午後7:59 · 2022年12月22日
これギリギリまで減速してやむを得ずぶつかってるから
最適解に近いだろ
これ回避するには運転しないしかないだろ
ドラレコ側の車種が分からないが2トンダンプに抜かれない速度で走る
一瞬で抜いてくれる速度差ならいいけどこういうの怖いから抜かせない
隣の車がスピンするかもしれないって考えてないんだね
俺は常に危険予測してるから回避余裕だわ
>>11 バカほどハンドル切って避けようようとするよな
これでもだろう運転だ!予測してない!って悪くなるわけ?
(;ヽ´ん`)「トラックに摩擦は無いものとするッ!!」
右側車線に更なる後続車居たり、自分が走ってる車線に後続車居たりする場合もあるから
ハンドル切るのも減速するのもどっちも場合によるんじゃないの
ハンドル切らずにブレーキベタブミ
減速後に右じゃなく左に落ち着いて寄せる
こんな状況で冷静に最適な行動するなんてこの被害者は只者じゃないな
これトラックの運転手すごくね?
最後きちんと路肩に止まってる
>>22 スリックタイヤみたいに溝がほとんどないタイヤで爆走してるトラックがいるから雨の日は割とマジで摩擦なさそう
そこまでスピード出てるように見えないけどなんでリア滑ったのこれ
>>7 スピードキチガイは曲がれるカーブもまともに走れない
>>1 ブレーキ踏むのが3秒遅い
何眺めてんだよ😡
被害者の対応がすごいな
俺なら右に避けて被害拡大させた上で死んでる
これパトカー救急車来るまで車の中で待機がいいのかな
トラックは前いるからいいけど後方から車突っ込んでくるんじゃないかと気が気じゃないと思うんだけど
最近サッカー見て学んだけど並ばれたら肩でぶち当たっていく
本当はその前にフル加速して並ばれないのがいい
とっさに自分で壁にぶつける判断できんわ
命の方がもちろん大事だとはわかってるんだけどどうしても一瞬車のこと考えちゃう
>>45 車より手前側の路肩外がいいらしいな
ちゃんと路肩外に避難してたのに車より先いたせいでトラックかなんかに跳ね飛ばされた自分の車で亡くなった親子がいた
>>45 発煙筒炊いて車内待機
車内が嫌ならぶつかったトラックより前
>>36 空荷の小型トラックとか商用の2WDハイエースの類は
高速なんかでハンドル切ってアクセル踏むとリアのトラクションが抜けやすい
でオーバーステアになりスピンする
じつはこの手の事故はこれらの車種では結構多い
捻挫と打撲で全治3ヶ月とかありえるの?
骨折でももっと短くない?
ブレーキ遅すぎだろ
しかもどう見ても全力ブレーキは踏んでない
あと「避けきれないと思って自分から壁に激突した」みたいに言ってるけど
こいつは壁にはぶつかってない
レスしてる奴らは動画も見ずに言ってて草(´・ω・`)
後ろからトラックが来てぺしゃんこじゃなくて良かった
>>16 でも今でも教習所では最後まで回避を試みろって教えてるんだよね
大津の右直で右折避けようとして園児に突っ込んだりした後も
>>2 避け方ね。
素人には無理だけれど、経験者は常にバックミラーも抜いてくる奴の挙動把握してるから
避けられるかどうかで言ったら、このケースなら可能。
最近煽られたとか言って自らマスゴミに動画提供してる気持ち悪いニュース多いの何なの
イニシャルDで見た
エボ3が貼り付けられて前へ出られない!
>>67 圏央道とかでよく
抜きつ抜かれつの煽りあいしてるのが
ダブルキャブのトラックとワンボックス
>>38 自転車にはボディプロテクターやらヘルメットつけろいうのにな…
トンネルの事故でもなぜか前の挙動追って追突するけどそういう脳ミソなんだろうな
予兆でフルブレーキしてもコツンはしそう
自分ならついつい右にハンドル切っちゃうかもしれん
ジャンプして飛び越えろ。
西部警察を見ていないのか
トラックが左向いた瞬間にブレーキは無理だとしてもアクセル緩めてたらブレーキ間に合った可能性ある
このぐらい踏み踏みなドカタも最近なかなか居ないからな
元気があってよろしい
トラックのケツが流れ始めたのを見て急ブレーキ。これでギリギリかな。
トラックの運転手可哀想ドラレコ撮影者は頭おかしいのしかおらん
ハンドル切らずにレバーをニュートラルにしブレイキ掛ける
>>92 その場合は車が右から来てれば激突してもっとひどい事故になってた可能性あるからこれで正解だと思うよ
トラックが右に膨らみ始めた時点でブレーキかけてれば
逆に急加速でも良かった流石にそこまで咄嗟に判断できるかは疑問
>>94 もちろんそれは確認してからハンドルを切る
目黒線のカーブ手前で俺を追い越した
乗用車がカーブの先でスピンしてモロ
突っ込んだ事あるよ 俺はトラック
だったからフロントグシャですんだが
相手は横転軌跡的に俺と相手2人無傷
で済んだけど カーブの先には悪魔が
待ち構えている
>>2 あの距離なので止まりきれずと自分でも分析してるとおりだし
もっと距離開けとけというだけなのかもわからんね
急に曲がって来るだろうという予測運転してればセーフだった
>>98 マジ?
よく生きてられるな
外出るのも辛そう
ほぼ同じ速度で衝突してるから無理して避ける必要ないだろ、大けがしない程度にぶつかって修理費と治療費をしっかりもらえばいいだけ
「急ブレーキを踏んだんですけど」→踏んでない
「それでも止まらないと思ったので、左にハンドルを切って壁に激突した」→こいつは壁にぶつかってない
なんで嘘ばっかついてんの?(´・ω・`)
急ブレーキで車体を沈ませる。
車体が戻る力を利用し、フロントアップし、ジャンプする。
トラックをイラつかせない程度にスピード出して走ればいい
下手に避けようとして別の車に突っ込んだり歩行者をはねたら100%自分の過失になって目も当てられんからな
余計なことをせずに大人しく突っ込まれて
曲がった時にすぐブレーキ
and右にハンドル切るで回避出来そう
多分正面を少し見てない
気付くのか遅い
>>115 そして追い越し車線を走ってる車に追突されるんですね
必死に回避して他の車にも当たるよりは
これくらいマイルドに当たったほうがいい
ワイプロドライバーだから知ってんだけど運転下手な奴に限って高速番長
マジでラッキーだろ
ツーリングなら空飛んで死んでるわ
セーフティドライブなんてこれ見たら無理
濡れた路面 強い横風 何時ものジョイント ツルツルタイヤ ダンプ
条件揃い過ぎやなぁ
>>126 高速道路は一瞬だからね、たまたまだよ
まあ馬鹿は回避できると思ってなさい
接近しないのが最適解だろ
怪しい車が来たら先に行かせる
>>2 無事でよかったな
濡れてる路面でつなぎ目の鉄の部分かな
>>123 とにかく並走をしないように心がけろって言われるよ
突然前の車が事故ったなんてケースでも並走してる車がいなければ横に逃げられる可能性が上がるからって
皆様どう思いますか?ってワァワァ喚いてるヒマがあったらもうちょっとハードブレーキングしろとしか
回避できるか?じゃなくて
こうならないような位置取りや危険予測が重要と考えろ
ツルツルタイヤに空荷でちょっとブレーキ踏んでリアの荷重抜けたとこ路面の継ぎ目の金属踏んでスピンって感じなのかな
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、ハンドルを右に!
花京院みたいに十字キークルクル回して自分もスピンして弾き飛ばす
明らかに滑ってるのに3秒くらいブレーキ踏むの遅い
街中で歩いてるとこのまますれ違うとぶつかるなってわかるのに避けない人だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています