X



【悲報】葬式費用「平均200万」もかかる模様…すまん、これ下級市民はどうやって捻出してるんだ…? [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バイトリーダー田中 (ニククエ 510d-1aHy)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:33:45.98ID:CoOjtRhk0NIKU?2BP(1000)

七不思議の一つだろ
https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/shoukei/images/column3_img_02.png

https://www.google.com/?hl=ja
2022/12/29(木) 17:34:45.45ID:VjzNMxNfMNIKU
直葬8万では?
2022/12/29(木) 17:34:59.44ID:BOYzcT+n0NIKU?DIA(100002)

中央値だせ中央値
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c787-7k+k)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:37:32.75ID:6di8yk0c0NIKU
小さなお葬式~
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d1d2-nzRP)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:37:38.89ID:wH9JMust0NIKU
創価だと坊主代タダなんだろ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0baf-i1bK)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:38:13.56ID:+eX7TvVQ0NIKU
役所で数千円で焼いてくれる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8fd2-mGaa)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:38:48.84ID:cR/BL25S0NIKU
死なずに耐える
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b08-FrSP)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:39:07.60ID:/gelHvpT0NIKU
死亡保険金じゃないのか?
2022/12/29(木) 17:40:21.90ID:uT4uysUA0NIKU
自分で焼きゃぁいいだろ
人に頼るな
2022/12/29(木) 17:40:43.24ID:kOU1kN8a0NIKU
親父もお袋も家族葬で諸経費込み50万で済ませた。
お袋を送ったのは去年の話だから、質問があれば答えるよ。
2022/12/29(木) 17:40:54.58ID:VBdDcLk40NIKU
俺ん家は自宅の焼却炉で焼いたよ
2022/12/29(木) 17:41:00.29ID:D7NZ8+39aNIKU
埋葬費5万出るだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cb56-Gure)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:41:36.05ID:KVuWJLEp0NIKU
それいったら結婚式だって100万はいくし子供育てようしたら何十倍も飛ぶだろ

お前が言いたいのは下級国民じゃなくてど底辺国民だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f9f-+L9w)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:41:38.33ID:DhJCl/xY0NIKU
香典で結局トントンぐらいにはなる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-QXi+)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:43:36.16ID:c5c4qby2dNIKU
普通は互助会に入ってるやろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-UQcI)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:43:50.96ID:k9AlJABqMNIKU
紫雲馬鹿なんか12億円だぞ、それの60倍
2022/12/29(木) 17:45:15.48ID:vxKNFXvP0NIKU
生き返らせる
2022/12/29(木) 17:45:40.49ID:mj7K5LBE0NIKU
今そんな葬式に人呼べないし振る舞い酒とか出来ないから100万くらいじゃね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd57-0s/s)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:47:24.05ID:/FqkyUiSdNIKU
借金して葬式してるんだぞ
2022/12/29(木) 17:57:51.59ID:KnVapSsbaNIKU
平均200万なら相場としてはもっと低いべ
あと、自治体から葬儀代が一部出るし
日本の葬式は香典があるから自分の持ち出しばかりになっちゃうわけでもない
ある程度の年代の年寄りだと、自分の葬式代を貯めておいたりする人も多いし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bdd-IiMD)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:01:30.04ID:OUyVs8R20NIKU
父親が家で死んだ時救急車呼んで病院で死亡確認、変死扱いなのか警察来て翌朝司法解剖したみたい
遺体をどうするかの話になって残金5000円しかないことを告げると警察の方のアドバイスもあって、役所と相談して葬祭扶助と生活保護申請
警察と役所には感謝しかない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-mOmR)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:03:00.14ID:crAURW0aaNIKU
病院と直結している火葬場って需要有りそうなのに何で無いんだろうな?
2022/12/29(木) 18:04:31.74ID:hDKGT6en0NIKU
30年前ならたった200万?
とか言ってただろうな平民でも
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5feb-2zR5)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:04:35.51ID:Caab7bha0NIKU
檀家だから父親死んだら金を毟り取りに来るんだろうなw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 918f-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:05:28.26ID:SjZnXctt0NIKU
コロナのお陰で田舎でも家族葬で許されるようになって良かったよな
昔だと家族葬なんてしたら親類縁者から親不孝呼ばわりされたもんだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd37-geuq)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:06:20.65ID:dWIIL7HEdNIKU
>>1
あのさ、生命保険て知らん?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 81af-LSzq)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:07:25.06ID:Sgpvi8dl0NIKU
しないってのも有りだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf63-vzu0)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:11:48.66ID:EUHNHHMw0NIKU
>>25
坊主が悪いよ、坊主が
あいつらお布施が少ないと露骨に態度悪くなるし
どこそこの誰々は幾らしか払わなかったとかすぐにバラすからな
葬式から坊主を全て追放して国が管理すればもっと安い額で葬式できるのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5b4e-Lyv5)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:12:09.53ID:gFg8jkg60NIKU
葬儀屋も商売です よほど抑える気持ちじゃないとふくらむ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sab3-qjzM)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:16:40.29ID:h+gIeuLnaNIKU
散財癖が抜けない親父を互助会に強引に入れたわ
病気のたびに金たかってくるような親なので
こうでもしないと全部俺が払うことになっちまう
2022/12/29(木) 18:18:28.32ID:okwJDwwxMNIKU
燃やすだけなら10万かからない
骨壷は仏壇にでも突っ込んでおけよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a1af-64l5)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:18:51.99ID:riXLmU9k0NIKU
平均200万円って半分以上は戒名代だからな
2022/12/29(木) 18:21:45.43ID:BOYzcT+n0NIKU?DIA(100002)

>>26
あんたの母親は生命保険に入ってるの?
うちの母親は入ってないよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd37-geuq)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:23:30.66ID:dWIIL7HEdNIKU
なんで入ってないことをそんな威張ってるのか意味不明だわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM5b-Cjrh)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:24:00.99ID:1j+Tj3g8MNIKU
僧侶へのお布施含まず200万でしょ
料理やマイクロバスのチャーターなど含めればそのくらいはかかるよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8fd2-mGaa)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:24:48.62ID:cR/BL25S0NIKU
耳元で「今死ぬと200万ですよ」とささやく
これ聞いて死ぬ奴は居ない、意地でも生きる
2022/12/29(木) 18:25:04.87ID:4J7oqyyFMNIKU
やらない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ebbb-lxxs)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:25:20.41ID:L7Fsy/iu0NIKU
小さなお葬式より小さくやる予定
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM5b-Cjrh)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:25:40.97ID:1j+Tj3g8MNIKU
僧侶読経戒名なし、火葬のみなら地域によっては10万でできる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8daf-IJEx)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:29:49.92ID:n/mOoPwX0NIKU
できるかできないかの話と実際にやるかやらないかの話を混同してるやつが多すぎ
2022/12/29(木) 18:31:12.90ID:Fte+8FEK0NIKU
>>20
香典はもらうばかりではないわけで
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 85a2-bYGK)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:32:02.77ID:1fjCY3t+0NIKU
香典があるから黒字だったぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6daf-53Ey)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:33:30.36ID:p8/s51GI0NIKU
死んだら罰金とかおかしいだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM93-rCzp)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:33:41.04ID:cFcicJEdMNIKU
そのために生命保険入っておくんだぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 733e-DE9r)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:36:53.43ID:QggDM2vj0NIKU
春に父親が死んだけど西宮市民葬の直送で11万だったよ
火葬の当日、バカ弟が大型タクシー一日借り切ったのも含めての11万
しかも西宮市が葬儀代5万くれたから実質6万
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM5b-Cjrh)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:36:54.64ID:1j+Tj3g8MNIKU
ある程度の規模で参列者が多いと黒字もありうる
家族だけとか親族含めて30人~とかだと赤字だね
2022/12/29(木) 18:40:59.07ID:JBuhP+ts0NIKU
香典から払ってもまだ赤字だからな
コロナだってのにクソ宗教すぎ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-yNLx)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:42:17.98ID:CPi+PBYKaNIKU
>>32
今日事前に話聞かせてもらったが、
戒名が安くても数十万なんだってな。

葬儀の費用は、300万だったが、今は100万から200万が主流と言われた。

母、自分、近所2,3人で家でお別れしたら火葬場行き。自分はここには住まないので墓は建てないつもりと考えていたが…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM5b-Cjrh)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:46:20.14ID:1j+Tj3g8MNIKU
戒名100万円は珍しいケースでしょ
代々院号大居士で地域の名家、顔役とか檀家総代さんとかそういう家でない?

地域や宗派によって違うけど法名+繰り上げ初七日までで15万~20万とか普通にあるし
2022/12/29(木) 19:04:57.42ID:1YXU6kO20NIKU
>>49
浄土真宗の俺の所もそんなにかからないから
戒名100万だのの話を聞くたびに宗派どこだよって思う
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadd-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:39:59.10ID:HtKHos82aNIKU
インドならその辺の川に流すだけなのにな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-y2tZ)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:23:53.53ID:zRGzewcraNIKU
>>15みたいに騙されてる人多いけど、互助会入ってても+100万ってザラだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-y2tZ)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:26:43.14ID:zRGzewcraNIKU
戒名100万とかって話もよっぽど名家とかじゃないとそんなに払う人いないでしょ
院号つけなきゃ15万くらいでやってくれるお寺多いし、困ってるって言えばもっと安くしてくれるよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a10d-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:21.51ID:MWRavP4o0NIKU
100人以上来るアテがあればねえ
香典でなんとか回るか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 738f-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:27.71ID:1Z7ZHoCo0NIKU
法的に必要な手続きするだけなのに
葬式なんてする必要ないだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 738f-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:53.17ID:1Z7ZHoCo0NIKU
戒名なんて要らないだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b08-FrSP)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:31:45.79ID:/gelHvpT0NIKU
檀家に入ってない状態で共同墓地とかに入れる場合は戒名はいらない
お寺の檀家に入ってお墓を持ってる場合はそのお墓に入れるのに戒名は必須
2022/12/29(木) 21:36:02.31ID:fINP3kyl0NIKU
>>52
普通その100万は準備しとくだろ
必ず死ぬんだから
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-yNLx)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:36.70ID:CPi+PBYKaNIKU
うちは24万入ってたが、昔のだから殆ど役に立たないと言われた。
墓は、土地だけ押さえてあり、石は買ってない。

この先親元に戻る事ないし、解約しないとだな。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 538f-Bkv/)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:50:05.13ID:Juc7hwp30NIKU
香典もらえるから全額持ち出しではない
家族葬なら半額以下だが香典が貰えない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b08-FrSP)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:50:33.10ID:3j2WkhV50
>>60
香典もよし悪しで貰った家に葬儀があった場合は基本同額返さなければならない
それ踏み倒して平然としていられるなら知り合いに広めて香典集めるのもいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-S4EJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:52:54.98ID:L1zzALtm0
戒名なんてのは不要
もしくは自分でつける
公営墓地に当たるまでは手元墓にしておく
これで十分
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd84-cENN)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:54:54.35ID:l9iczZPQ0
それ参列者がいる葬式では
君らの葬式に参列者はいるのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f105-ikYD)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:55:29.87ID:4MiU1VF90
たった200万かよ
この数字で不安抱えてるなら今すぐ生活見直せ
2022/12/30(金) 00:56:26.98ID:yrzgd+3O0
まじでそんな無駄金使ってやる必要ない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be6-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:56:28.41ID:FMcxVFUi0
国葬にすれば無料で民生委員がやってくれる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-S4EJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:56:36.63ID:L1zzALtm0
>>64
なんだぁてめえは糞坊主か葬儀屋か?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-1kaq)
垢版 |
2022/12/30(金) 03:11:52.74ID:g57dTxv4M
坊主は自分で頼まなきゃなんないから面倒だよな
葬儀屋通せないから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb54-aTUD)
垢版 |
2022/12/30(金) 03:54:44.78ID:Vyq9ogsT0
安倍晋三なんて税金で無料やっただろ
2022/12/30(金) 06:24:47.01ID:rmbpqAbZ0?DIA(100002)

葬式エアプばかりやな
香典なんて3~5000円くらいやで
ないよりマシな程度で、それで葬式費用なんか賄えないわ
2022/12/30(金) 06:35:22.37ID:UMXQFLJs0
喪主やったとき弔問客が400人以上いたから応対がたまらんかった
最近は家族葬増えたから今度はそうする
2022/12/30(金) 09:38:54.19ID:U+f5erIoM
緊急事態宣言で家族葬で済ませたから数十万で済んだわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebce-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:18:13.76ID:lUT+8t780
病院から直接火葬場に行って読経なしで最後の最後まで付きっ切りでそばに居られたら良いけど
火葬場直送だと冷蔵ラックに入れて焼く直前まで対面できないのが辛いな
2022/12/30(金) 10:24:05.92ID:F+Re6Hp50
コロナ禍を理由に直葬や家族葬にすりゃいいだろ
2022/12/30(金) 10:24:44.75ID:F+Re6Hp50
>>21
やるやん
水際作戦してる自治体は見習え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況