【速報】楽天モバイル 契約可能回線数を5回線→10回線に引き上げ [753666574]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本人10回線
両親10回線+10回線
兄弟姉妹 10回線
祖父祖母10回線+10回線
もいけるぞ自爆営業いそげ!
楽天ID1つにつき、楽天モバイルの回線は最大10回線まで契約可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001243/ 楽天さん、スマホを大幅割引で売るだけで契約が増えますよ!
維持費が980円かかるのにわざわざ楽天モバイル契約するメリットある?
やっぱり契約者数減ってるんだな
プラチナバンドくるまで耐えられるかどうか
三木谷浩史ももうどうすりゃいいのって思ってるよ
自分で始めた物語だけどさ
楽天社員とか10回線契約させてそう
下手すると楽天市場に出品してる個人店舗にも
プラチナバンドが普及するところまでいったら楽天回線に一本化できるからそれでかなり変わるとは思うけど
今だと他に回線を用意しとかないと怖くて使えないという状態だからなぁ
まだ実質無料終わったあとの契約者数発表していないんだよな?
2ヶ月が経とうとしているのに
よっぽど減って、これがテコ入れ
来月スマホ安売りして、水増しして発表するんか?
>>8 社員は可哀想だな毎月10回線分給料から減らされたらキツいだろ
>>11 モバイルは国が救済
金融証券は吸収
ECはAmazon傘下
その他有象無象は霧散だろうな
iPhoneただでくれよ
そしたら10回線手伝ったる
昔の3キャリアみたいに2年縛りが出来たら、端末を投げ売りの意味もあるのだが、
投げ売ってから転出されるのが嫌なんだろうね
10回線も何に使うんだ
mnp弾以外使い道無いだろ
>>10 意味がわからん
他所がiPhoneばらまいてるときにmnp弾として契約するんだぞ
この前貼られてたリンク踏んだらSMSと電話あったから絶対許さんからな
クーポン使うとキャンセルするから無駄や
ケーコジくらいしか喜ばん
0円で維持できるようにしたら契約増えるだろこの案パクっていいぞ
Povo式で
普段は0円で50kbps
1ヶ月単位の契約もすぐできるよってやればいいのに
楽天3ギガまで+povo
速度と価格のバランスを考えるとこれが最強
こういう商売したかったら最低料金で1000円はありえんだろうに
社員に契約させるくらいしか利点がない
>>38 povo方式パクってほしいわ
ワンプランより多様性だよ
まじかよ10回線契約するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってならんだろ
>>38 んで楽天ペイの利用にギガをサービスするpovo式使えば楽天+楽天ペイの勝利の目もあったよなぁ
PayPayにもまけてるし楽天終わりだろうな
引き落としできない連絡きて勝手に解約されたんだが
ブラックリスト入る?
前も書いたけどネットの各種手続きのスムーズさだけは神
他社も見習ってほしい
>>53 楽天モバイル切り捨てで一時的には株上がりそうだから少し持っていくかな
でもどこまで下がるかがわからないのがな
1年13万払って通話別料金データ1G未満の10回線持つとかアレにしか使われんだろ
アレな人達でもいいから使ってくれって事なんかな
>>49 完全無料の客排除して有料の客だけ(SMS数通や優良通話数十円の客含む)でもARPUが1000円いかず致命的に低い
これだと出資者に説明できない
>>54 俺もそれで解約になった
無料期間終わった後に支払い先のクレカの期限が切れてたから気づかなかった
昔のドコモだと5回線全部契約するとほぼ無料になる技があったけど
10回線でそれできるようにするのかなw
楽天ホルダーはヤケクソになって契約したりするんかな
俺もヤケクソになって無駄に20GB使ってみたりはしてるは
>>64 サポートゴミだからやめておいたほうがいいぞ
POVO式も
免許証かマイナンバーカードと顔画像必須にしたら余裕だろ
>>61 親兄弟も契約とれるんだからノルマ30くらいでもいいだろ
ここまで迷走と言う言葉が似合う状態他にないなwww
社員に5回線のノルマ課したんでこっちも引き上げたと
そんな醜態見せられる側はじゃあ契約するか、とはならんわな
完全なサブ端末としてでもいいから
超低料金で持たせるべきだったな
1GB月500円とか
社員は10回線買ってその電話番号で新たな楽天ID作って更に100回線買ってそれで作ったIDで1000回線買ってID作って一万回線買うんだよね
なにこれ玉補充の初期投資に使わせて資金集めようとしてるの?
次のiPhone発売が楽しみだな
100万くらい稼げそう
>>60 無料のものが急に有料になって書面も寄越さないで解約とかありえねーわw
端末も返せって連絡きてないか?
楽天に変えた知り合い電話つながらないから忘年会誘わなかったら拗ねてて困ったわ
てかくたばれ
1Gも使わないからずっとタダだと思ってたのに
金返してよ
[楽天モバイル]ご返却お手続きについて - AQUOS sense3 lite
楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容の解約予約について、弊社でのお手続きが完了いたしましたので、今後のご返却についてご案内いたします。
解約予約の取り消しは出来ませんので、ご了承ください。
>>81 このメール来たよ
一括購入した端末なのに意味わからん
楽天グループの従業員数は28,261人
親類縁者まで1人10回線を徹底すれば社員ひとりあたり50回線は余裕
つまりあと141万3050回線積みあげる余地があるということ
人に勧められる回線品質じゃなかったな
ただでも要らない
>>85 それだけやっても1000万回線にもならんのか…
黒字化には2500万くらいはいるはずなんだけど
契約ノルマを達成できないやつは努力が足りない
親に1人10回線契約させろ
>>85 それでも最大それだけしか伸ばせないんだな
1000万回線の壁は相当高いな
ホームルーター用に1つ
普段使い用に1つで足りるだろ
>>91 自販機といったIoT向けの契約でも回線数稼ぐ予定なのでセーフ
全台切り替えることができても270万だけど
目先の契約ほしいならiPhoneGalaxyXperiaあたり投げ売りすりゃいいだけなのに
>>84 一括購入したのに意味わからんよな
心当たりないからなりすましメールかと思ってスルーする所だった
たった500万ユーザーのめたに日本全国に設備投資し続けるとか考えただけでも黒字化無理だろw
何万ユーザー必要なんだよ
auなんて余裕で既存プラン値上げしてきやがったしもっと頑張れよ
俺の楽天の知り合いまじで複数回線契約してて、今回の件でさらに回線増やさないとって言ってたわ
自分の足食べないと生きていけない状態やばすぎだろ
楽天市場であんだけ手数料取ってるのに全部モバイルで溶かして馬鹿なんじゃないの
iPhone投げ売りとかまたやったらMNPの弾用に契約してもいい
意味のない増枠だよ
弾用としても1000円じゃ価値ねーし
1GB300円なら日本通信と同じだから楽天に戻ってやるわ
>>89 楽天カードは毎月きちんと支払ってたから楽天からしたら俺は優良顧客だったはずなのに
というか新しい期限の楽天カードに勝手に請求しといてくれれば楽天モバイル使ってないけど毎月無駄に払ってあげるつもりだったよ
ケーコジで契約数稼ごうとしてんの?
無料復活させろよ
今の料金で複数契約するバカいないだろ
自爆営業目的じゃん
0円です
↓
有料にします。支払い忘れてるヤツは強制解除、ブラックリスト入りな!端末も返せw
こんなんで与信のブラック入れられたら家買えなくて困るんだが
楽天モバイルって名前がな
Rakumoとか新しい名前考えるとかすりゃ良かったのに
>>8 無理だね
ソフトバンクがプラチナバンドもらったとき総額1兆円くらい投資したけど今の楽天にそれができるとは思えないし
そもそも基地局に適したロケーションは先行3社が既に抑えてるから貰ったところでどうにもならない
>>95 IoTって通話無料を謳ってる楽天モバイルと相性最悪だろ
そらそうよ
自爆でもなんでもとにかく契約者数増でニュースにしてもらわないと困るからな
>>112 メール見ると1か月ちょい払い忘れで解約されるっぽいから
メインの機種として使うにはわりと危険だな
>>126 メイン番号でやらかしてSMS認証のサイトログイン出来なくなったら人生終わるレベルだな
自演しても所詮テテンテンだしバレるに決まっとるやんwww
>>121 その辺は後発の強みで設備投資は最低限でいいって三木谷が言ってた
最初からそういうこと前提で構築してると
まあ巨額投資は避けられんだろうが
>>126 俺も強制解約前に1通しかアラートメール来ていなかった
それ見逃したら強制解約って酷いな
解約は良いんだけど謎の端末返却は着払いだし、与信のブラックリスト入りはされてたら困るしで散々だ…
本当に返す必要あるんだろうか
今の楽天のプランは料金だけならまず満足だろ
無制限素晴らしい!よーし契約増やすかー!5!10!とはならんだろ
内緒だけど楽天モバイル2回線契約条件に巨乳販売員とエッチした。半年使う約束だったのにひと月後に解約してごめんね。またティンダーでみつけるといいよ
20年前の雑草ガラケー店の営業と同じことやってて草
無料でもユーザー抱えてたら
常に広告を送り付けたり
他のサービスと紐づけ出来たのに
アホだなぁ。
10回線でも1000円ならやるけど自腹出してまでやる意味が無い
そんなやついる?
まぁ0円運用が可能な時は制限必要だったろうが
維持費かかるようになったら無意味な制限だから
それを撤廃しただけかもしれないが
>>135 2年前に買った商品に言われても困るわ
一緒に買ったスマホカバーにもこの返却メール来てるし
ご返却について
製品・アクセサリのパッケージは未開封のまま、下記返却先までお送りください。
ご返却時、必ず配送伝票の備考欄に上記記載の「解約予約受付ID」をご記入ください。複数ご返却の場合は、返却するすべての解約予約受付IDをご記入ください。
返却時の配送料は、お客様のご負担でお願いします。着払いでは受け取ることができません。
POVOみたいな維持ができるなら考えてもいいが
繋がらないのに月1000円以上払えるかよ
先日ソフバンの月3ギガ980円
タブ1円契約してきた。
三ヶ月くらい契約維持すればいいらしくてお得
カードもpayもYahooに全部移行したわ
楽天で買い物も一切しなくなった
>>148 たぶん案内間違ってるから面倒でも確認した方がいいよ
>>148 未開封ってのもよく分からないし
よほど内部がゴタゴタしてるのか統制取れてない感じ
ガチで楽天逝くのかな
3GB1078円がそこらのMVNOと比べても見劣りするのがな
使ってるMVNOは同じ値段で5GBだし
MNPの弾として有用だけどいい案件が最近ないのよね
SE3とかしょぼいのばっかり
>>162 Lenovo Tab 6
>>163 こいつらが業界ルール守るわけないじゃん
>>152 SBは半年開けないと総合で跳ねられやすいから気をつけて
>>160 契約内容見たけどやっぱ一括購入してたわ
Twitterにも同じ状況の人がいた
解約忘れてた楽天モバイル、やっと解約になったと思ったら、手続き完了と同時に端末返却についてのメール来た。(スマホの機種名付きで)
そもそも一括支払いなのですが🤔
iPhoneの中華買取もゴミ化したし契約する理由が何一つ無い
1ヶ月で4回線解約してもすぐ次の契約できた
前からやってたん
総務省が転売潰したからどこもiPhone売れなくて大変だな
もう3月に1円セールもできないだろうし
下請けイジメ企業ランキングとかあるんだから
オレオレ詐欺の犯人が契約してる電話会社TOP5も発表すべき
ワイも結局解約してもうたからなー
みんな相当辞めてるはずだよ
ポップアップカメラだせばMNPで買うのにな
他と違うスマホ売るとかしないと今んとこ旨味もなし
>>8 その前に社債の償還がドカドカくるから耐えきれない可能性もある
この前は2年10%の社債を発行してたが、その後格付けをBBに落とされたから今後は余計に資金調達が厳しくなる
>>171 えぇいくらなんでも悪質過ぎへんか
指示通り送り返してしまう人出てきそう…
こんなもんに飛びつくような奴は
生きてるだけで地球のブラックリストだよ
十年後楽天マジでなくなってそう
モバイルのせいで他の部分でも改悪が続き一気にユーザーが離れるという悪循環にはいってるだろ
早いところプラチナバンドで3社独占に終止符を( ´∀`)
>>187 十年持てばいいけどね
毎年数千億の設備必須の業界に勘違い参入した結果だから仕方ないが
>>135 楽天なんかに関わるからこうなる
みんな嫌な思いをして楽天のサービスは一切使わない関わらないようにしてるのに
サブ回線は完全にpovoに奪われてると思うわ
povoは最高すぎる
俺も面倒臭くて放置してた回線今解約したらGalaxya7返せや言われるのかな
あの端末一括で買ったと思うけど覚えてねえや
無料でいいとか言いながら乞食は出ていけだろ?
自業自得だボケ
スマホ壊れかけのやつしか無いから
いいコスパ機あれば教えてほしいんだが
>>197 自分から解約すれば大丈夫なんじゃね?w
>>183 2024年に3000億円以上の償還があって6000億ぐらいの赤字も出すから1兆円近い資金調達しないと
収益モデル破綻してるし詰んでるのにどうするんだろと思ってたら…
さすがにこの発想は無かったわw
そんなに回線数欲しいなら0円やめなきゃ良かったのに
もう中華のキャリアに事業ごと売却すれば良いのにな
機器も中華製だし親和性高いやろ
自宅で固定化してるけど最近回線の質落ちてね?
俺だけ?
動画見るくらいなら問題ないけどゲームやってるとかなり途切れるようになったわ
1日10GBの制限が撤廃された辺りからなんだよね
絞ってんのか?三木谷
>>22 携帯バンドは返還することに決まってるから3社に強制移行
サブ回線としてはもうpovoが最強だからいらないっす
ソフバンなんかLINEMO増えなくてもワイモバイルが絶好調で増えていってるからな
>>201 ツイッター見てきたけどちゃんと解約した人でもメール来てるみたい
一人で10回線も持つなんて詐欺師呼び込むだけじゃね
>>221 元々MVNO楽天とかブラックでも入れるで有名だったし今さらじゃないの?
だった10回線解約しただけなのに、なぜか加入できなくなったぞ
>>224 使えるだろうけど今は最低980円に税金だよ
日割りないからね
段階プランなので楽天モバイル
契約手数料無料SIM即日発送はいい
>>224 いまはガバガバ
お前らバカだから楽天叩いてキャッキャッしてるけどauとUQが値上げ始めたの知らないだろ
損切りしかないだろ粘っても本業にまで支障が出るだけ
端末バラまいて無料でも500万回線しか集まらなかった
スダレが3大キャリアに圧力かけて値下げさせた時点で楽天モバイルは詰んでた
>>221 しょっちゅう途切れるからこの会社で詐欺する人はいないんでない?
詐欺師がここを選ぶはずない
>>230 騒がれたきゃぶっちゃけて既存契約者も値上げしないと
アパートの固定回線代わりに使ってたけどネット引いたから解約するわ
さすが三木ダニ
日本郵政と提携したから自爆営業もお手の物だな
>>148 国民生活センターに相談したほうがいいよ
クソ回線クソ安値にしたらよかったのにな。
0円ではなくても300円ぐらいなら使ってやったな
>>1 普通はそんなにいらない
普通じゃない人相手の商売止めなよ😡
そのうち郵便局で切手買ったら楽天モバイル契約したことになってそう
>>253 3社が使ってる電波を楽天に移す場合は既存の3社が費用を負担する話になって楽天が有利かと思われてたけど
「700MHz帯にある使われていない周波数(電波)」を使う案をドコモが出して
既存の会社がない電波だから楽天が自社で費用負担して整備することになりそう
って認識で良いのか?
ああ詐欺用の回線で使えるのか、楽天もここまで落ちぶれたとはなあ
お前らに騙されて契約せんで正解だったわここのゴミ回線
一人で複数回線って何に使うんだ?
個人事業者がプライベートと事業用を分けるならわからなくもないけど2回線あれば十分なのでは?
>>187 カード、ファイナンス切り離して他売却と解散とかそんな感じなりそう
povoは維持費無料で複数回線持ちも無料OK
圏外ゴミ回線の楽天は完全に下位互換なんだわ
家が圏外にならなくて固定回線代わりに使ってる奴くらいしか使ってないだろ
一人10回線のニーズ
自演厨(でもテテン‥は一緒だから規制されればEND)
水商売
ブラック営業
浮気癖のある人
詐欺師
犯罪組織
いずれもとんでもねえ
楽天モバイル新規契約するとなにかうまみはあるんか?
楽天モバイルの大赤字のせいで楽天ポイントサービスがケチ臭くなったものよな
3年前に解約したんだが
今契約したら還元キャンペーン受けられるの?
それとも一人1回まで?
ただでとは言わんから1GBで500円くらいの値段設定が欲しかった
そのうち契約者数だけを嵩上げするため社員向けsimなし回線のみ契約とか出てきそうだな
クレカじゃないと回線契約込みでも端末売らないんだろう
楽天て解約手数料タダだよな?
これ契約してすぐMNPすればそこそこ稼げるけど楽天BANてあるの?
>>273 10発使ったら終わりだけど逆に10までは短期でも問題ないようだ
いまはね
>>273 楽モバの方がBANしそうだからヘーキヘーキ
>>275 プラス毎月1000円だろ?
うまみゼロ
500MBまでタダとかやってみたら良いんじゃないかな?w
ヤフショの5のつく日が上限1000になったから高額商品買うのならありになるのかもしれないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています