2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 11:16:28.01ID:LK/dC76Nd
コンパクトシティにしろじゃなく
そうならざるを得ない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-mYNe)2022/12/31(土) 11:17:45.18ID:aKOM84Gg0
地方住みだけベーシックインカムやれば移り住むやついっぱい出てくるのになぜ
スターリンの強制移住とフルシチョフの市街地への集約
これでソビエト連邦は極度の少子化に陥り滅んだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-IW+r)2022/12/31(土) 11:19:21.02ID:sogutuSIp
切り捨てて山に入る術なくなると土砂災害地獄になるぞ
とくに針葉樹だらけの現状は地滑りの巣
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 11:20:59.97ID:LK/dC76Nd
>>6
まわりまわって実生活に影響が出ても
認識しなければ「何かわからないけど辛い」で済む 9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-/TsB)2022/12/31(土) 11:27:57.85ID:KPdm3NKQ0
山に合ってない木々植えたのが悪いだけだもんな
もっと土砂崩れなんてのは頻繁に発生させてスッキリさせた方がよい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-kz3/)2022/12/31(土) 11:28:53.36ID:z0ciivXI0
会社が強制リモートにしてくれれば喜んで出て行くんだがなぁ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 11:32:03.84ID:LK/dC76Nd
人がいない森で気が倒れた時
音はしないからな
田舎にはラウンドワン付きのららぽーとを常設しろ
それだけでどうにかなる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4d-4PEE)2022/12/31(土) 12:00:42.50ID:Ha55/yDt0
築半世紀超えのオンボロ木造住宅だから今時の高気密断熱全館冷暖房ハイテク家屋くれるなら田舎に移住してもいいぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:04:49.04ID:gimjF93+0
今でもポツンと一軒家に水道も電気もふ引いてない
コンパクトシティ?
不動産屋のステマでしょうね🤣🤣🤣🤗
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-rE+U)2022/12/31(土) 12:08:34.09ID:U9Zkk+UC0
東京一極集中がアホなだけで
地方と言っても都市
多くの庶民派まさか自分が歳をとるなんて思ってないからな
今は車社会の方が便利なんだよ
お金も体力もインフラも行政サービスも劣化した後にどう生活するかなんて考えない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:12:01.60ID:gimjF93+0
>>18
子供が運転してくれるでしょ
むしろ東京の独身はどーすんの? 21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 12:15:09.91ID:LK/dC76Nd
青森は中心部も郊外も開発して失敗した
コンパクトシティーじゃないよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)2022/12/31(土) 12:16:25.24ID:pV9LUe3I0
コンパクトシティ化って住民の引っ越し必須だから無理だよ
どうせ引っ越すならもっと大きい街に行こうってなるし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:20:29.56ID:gimjF93+0
>>21
駅前が中心とかいつまで信じてるの?
鉄道ってオワコンのインフラでしょ?
もう誰も鉄道に乗らないでしょ?
駅前のインフラを捨ててゴーストタウンにして
高速道路のインターチェンジのある郊外を街の中心にすべきでしょう?
アメリカはそうなってるでしょ 25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74e-2gOy)2022/12/31(土) 12:22:08.84ID:qFomrZRK0
地方に自治権よこせ勝手に稼ぐからトンキンは邪魔するな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 12:23:53.25ID:LK/dC76Nd
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:26:02.45ID:gimjF93+0
>>20
子供がいて、かつ同居してくれてる奴はそうだな 29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 12:28:42.94ID:LK/dC76Nd
>>27
まず人口増えまくってるアメリカを例に出す時点で
何がいいたいのか不明 30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-4PEE)2022/12/31(土) 12:29:35.37ID:2kommOlp0
限界集落は流石に移住させるべきだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-4PEE)2022/12/31(土) 12:30:38.84ID:2kommOlp0
>>17
東京は人がいなくなっていってるからこのままでいいんだよ 32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:31:18.75ID:gimjF93+0
土地の所有権・使用権、建てて良い区画を国が厳格に管理してる中国様が正解ってことやね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 12:33:53.06ID:LK/dC76Nd
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:34:24.19ID:gimjF93+0
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:36:26.03ID:gimjF93+0
コンパクトシティ
↑
プロパガンダですよ
アフォらしい😜
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 12:44:38.34ID:OJ1cvL50a
>>36
しかもスレタイが捏造だからな
コンパクトシティってネトウヨや自民党が推進してるからなwww
ネトウヨ とケンモメンを言い換えて、入れ替えてるのは
なにが狙いなんだろうな
統一協会の次の陰謀は何か? 38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 12:45:41.76ID:OJ1cvL50a
>>1
統一協会って
ケンモメンとネトウヨ を入れ替えて
あべこべにしてるけどなんでなの?
コンパクトシティってネトウヨ 自民党が推進してなかった? 39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 12:49:01.05ID:LK/dC76Nd
>>35
感情でしゃべるなら
反論って理性の言葉使わないほうがいいよ
無駄に自分が傷つくだけ‥ 否定しても
もうそうせざるを得ないというのが現実だしな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 12:51:40.57ID:gimjF93+0
>>39
アフォにも分かりやすく書くよ
駅前をゴーストタウンにして
高速道路のインターチェンジを街の中心にすべき
↑
反論して?🤪 42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 12:51:53.93ID:OMz2bc0Xa
>>39
またネトウヨ 統一協会がやってきた
不動産屋の手先コンパクトシティ信者 コンパクトシティがすべて失敗してるのにコンパクトシティ構想を盲信してるヤツは脳に障害がある
現政策に対しての嫌味としての人口集約のコンパクトシティという実現不可能の起爆剤は今のバラマキ政策、地方定住政策へ嫌味なのにね
カウンターなのに本気にしてるヤツ時々いて怖い
ソビエトのスターリンでも強制移住を完全にはできなったのにどうやってこんなイカれた妄想が出来るのか不思議でたまらん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 12:55:35.21ID:05b5s+w2a
スレタイは捏造だぞ
ネトウヨ とケンモメンをあべこべに言い換えてる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)2022/12/31(土) 13:00:41.21ID:pV9LUe3I0
そんなにコンパクトシティにしたいなら幹線道路沿いに出店禁止&居住可能エリアを制限&エリア外に住んでる人は移住費を負担して動いてもらうで強制的に作らないとな
車社会でできた構造を真逆に作り変えようとするのは半端じゃなく大変だわ
コンパクトシィを拒否するのは勝手だけど
もうインフラ整備や防災や救急医療は面倒見切れないよ
お金がないんだからどうしようもないよって話だよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:03:16.54ID:gimjF93+0
>>46
お前が考えなくても
役所がそうしてるだろ
昔からな 49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 13:06:16.77ID:LK/dC76Nd
>>41
算数の問題だけどさ
このドーナツ型の
穴の部分と周りの部分の
面積比が何対何になるかわかる?
>>45
その大変な決断と実行を今やらないとダメでしょ
金も労働力も無くなってインフラも維持できないとそれすら出来なくなる 51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:07:33.26ID:gimjF93+0
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:08:12.45ID:gimjF93+0
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:10:39.19ID:gimjF93+0
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0387-TwI4)2022/12/31(土) 13:12:23.53ID:z8SoS/cZ0
コンパクトシティ化を半ば強制的にやるんだって思想は旧東側に近いよね
いきなり切り替わったように行政コストやらの泣き言いうのはどうなの
お前それ首長選で訴えてねえだろっていう
>>53
橋、道路、公共交通機関、電力網、水道網とか 57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 13:18:02.42ID:LK/dC76Nd
田舎はバカが多いから
コンパクトシティーが失敗するのもしゃーないわな
消滅するべくして消滅していってる感じ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:18:37.20ID:gimjF93+0
>>56
道路がないと冶山できなくて土砂崩れするぞ
お前はアフォだろ? 59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 13:18:53.19ID:LK/dC76Nd
もうコンパクトシティー議論も手遅れだわな
乗り遅れてるところはそのまま消滅していくだけ
サヨナラ
>>59
まぁコレだわな
他人の不幸は良質のエンタメだからこれから飽きることはないわ 62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 13:21:20.46ID:BrSrwCxWa
>>46
いや都市部のインフラ作る方が
金かかるんだけど
コンパクトシティ信者って再開発不動産業者だけでしょ? 63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 13:23:39.68ID:BrSrwCxWa
>>56
都市部の方がインフラってお金かかるよ
土地の整理だけで1000億円 64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:24:37.19ID:gimjF93+0
>>62-63
片田舎ってのを見たことある?
田んぼはずれのほうにポツンと一軒家建ってたり
ああいうとこにも電気ガス水道通ってるんだぞ
一軒家のために何百メートルも伸ばしてる 66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:26:39.65ID:gimjF93+0
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:28:24.71ID:gimjF93+0
>>67
お前は主張したので
証拠を出す責任はお前にある どうしようもないよ
都会だってカツカツなのに
人のほとんど住んでないところなんて行き届くわけに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:31:01.36ID:vd5rGmCu0
地方交付金制度を廃止しろ
そうすればおのずとコンパクトシティができる
東京や名古屋の人間が払った税金を
田舎にばら撒く悪弊をなくさないと
いつまで経っても田舎は合理化しようとしない
ナマポと同じ構造なんだよ、これ
ナマポの政府版が地方交付金制度
ふるさと納税よりもずっと酷い制度だ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-f4zh)2022/12/31(土) 13:31:48.00ID:xHfJUGEXd
何もない駅前を中心に一から街を作るって行為を軽く見てるのか
田舎の実態を理解してないのか
財源はどこから出るのか
言うだけなら簡単だよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 13:32:23.12ID:LK/dC76Nd
>>60
もうそろそろ田舎のインターネットのインフラもヤバいから
エンタメにもならんとおもう 74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:33:04.92ID:vd5rGmCu0
>>54
むしろ地方交付金制度こそが社会主義そのもの
地方交付金制度をなくせば、市場原理が働いて、何もしなくても自然にコンパクトシティ化が進む 75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:35:12.42ID:gimjF93+0
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:36:55.49ID:gimjF93+0
>>74
虚業しかない東京が何言ってんの?
法人税その他で年間20兆円以上、地方から吸い上げてる
だから東京には無駄な箱物がいっぱいあるだろう 77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:38:07.58ID:vd5rGmCu0
>>45
そんなことしないでも、地方交付金制度を廃止すれば、自然とコンパクトシティができる
担税力のない地域には金が落ちなくなるから、そこには人が住まなくなって、自然と中心部への集住が進む
地方交付金制度なんていう社会主義をやってるから、ポツンと一軒家みたいな状態がいつまでもダラダラと続く 78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 13:39:02.77ID:5z7HlO3ga
>>65
あれインフラ凄い安いよ
都市部のインフラの方が土地代や建設費、権利関係でクソ高いぞ 79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:39:59.42ID:vd5rGmCu0
>>76
地方に実業があるなら、東京や大阪に乞食なんてしなくても喰えるだろ?
実際は、田舎に実業なんてないんだよ
あるのは補助金によるナマポ同然の仕事だけ 道州制にした上で地方分権を徹底的に進めて
それぞれの地域が独自に税金の使い道を決めていけた方が絶対いいよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 13:41:42.71ID:5z7HlO3ga
>>80
>道州制にした上で地方分権を徹底的に進めて
>それぞれの地域が独自に税金の使い道を決めていけた方が絶対いいよな
道州制
これも竹中平蔵や統一協会ネトウヨ が推進してる政策案 82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:42:44.08ID:gimjF93+0
>>79
東京のエネルギー自給率は0.1%
東京は貿易赤字の元凶
はい論破 84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:43:09.45ID:vd5rGmCu0
コンパクトシティ反対する奴いるけど、地方を救う唯一の方法だろうにな
全国津々に金をばら撒くなんて無駄をする余裕はもはやないんだから、地方は地方で中心部にまとまって、そこに集中して金を入れるしかないわな
さしあたり人口20万人未満の市町村には地方交付金出さないようにしたら?
>>78
>>65は都市部のインフラを田舎に作ろうとしてる訳じゃないだろ
地方ではその安いインフラしかもう維持しない、しかも場所を絞るって話 86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:46:00.07ID:gimjF93+0
>>84
車社会の地方都市に中心部なんてない
鉄道の駅前のインフラを放棄して
高速道路のインターチェンジ中心に街を作り直すべき
駅前の商店街のジジババが自民党の支持者で
自称保守の愛国心らしいが
タダの時代遅れのジジイ 87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d7-dXg5)2022/12/31(土) 13:46:35.28ID:qI1jRfJ90
疎開 まさに疎開
学童疎開のイメージで疎開=避難と思う人がいるが
邪魔だから他所にやるのが正しい意なり
都会に置いとくには邪魔なだけの下層のなかの落ちこぼれ関東民を田舎に配置換えする
それも必要だから配置替えではなく、東京圏に邪魔だから追放する
これぞ真の疎開なり
建物疎開や疎開留置・疎開回送のように無用な人も田舎に疎開なのである
と>>1は申しているのである 88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:46:56.07ID:vd5rGmCu0
>>82
東京は経常収支黒字でしょ、
所得収支で稼ぎまくってんのに
頭の中が昭和で止まってね? 89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 13:48:23.05ID:gimjF93+0
>>88
貿易赤字と書いてるだろ
アフォだな
はいNG 90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-f4zh)2022/12/31(土) 13:48:57.36ID:pV9LUe3I0
なんだよぽつんと一軒家みたいな超マイノリティをイメージしてたのか
それなら即引っ越させねえとなそんなに金もかからねえから実現可能だし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)2022/12/31(土) 13:50:23.73ID:vd5rGmCu0
>>89
だから経常収支黒字なんだから、
貿易赤字でも問題ないんよ、
総合的にはファイナンスできてるんだから
そんなことも知らんて何処のアホ大卒よ? >>78
人件費で高くなるものと実際に補修するモノが多くて高くなるものは別で考えなよ
人件費が高いってのは産業を効率化すればいい
建設するモノが実際に多い事で費用が高いのは減らしようがない 93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 13:55:49.50ID:LK/dC76Nd
誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる
いまはまだアフォって言ってみたり
NGつってみたりして
あー木が倒れてるんだって聞こえるけど
もうすぐこの音も消えるんだろな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 13:56:05.32ID:9EyENLbQa
>>92
だから
その
そもそもなんでコンパクトシティなの?意地でも? >>94
まず
君は田舎・片田舎・都会で区分すればどこに生きてるの? 96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97b7-KJ7u)2022/12/31(土) 15:45:02.70ID:YIdJpZSX0
都市部のインフラ整備とか正気の沙汰じゃないくらい金かかる
首都高が川の上を走ってるのはそうでもしないと地代が跳ね上がるから
大深度地下の山手トンネルは1m掘るのに1億円掛かってて
18kmあるから1兆8000億掛かってる
これでも真上の地上は川か道路でコスト削った方
ド田舎のぽつんと一軒家ならインフラ整備10万件分ぐらいできる
日本海側、北海道、その他山間部で豪雪地帯
ここに住む理由が分からない
土地の価格は安いが建築費用は都会と大差ない
結局、土地0~500万、建物2000~4000万かかるから
2000万~4500万の投資になる
そして年収中央値は350万前後、ろくに仕事はない
都心に貧乏人向け縦長屋を作り、田舎の住民たちが持つ土地や建物と交換で入居させたほうが良いと思う
人がいなくなった田舎の土地は放射性廃棄物処理場や核融合発電の実験場にする
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-+M0T)2022/12/31(土) 15:59:57.74ID:gimjF93+0
コンパクトシティ
→まあ分かる
駅前や東京に集中すべきだ
→分からない
今の地方の商業の中心は高速道路のインターチェンジ
街の中心を高速道路のインターチェンジに変えるべき
駅前は捨てろ
もう鉄道なんて前世紀のオワコンインフラ
都心の開発は限界
今はEVバスがちょっと高い高級車の値段で買えるんだから
オフィスも
人間は郊外に住むべきだ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07f0-ySc5)2022/12/31(土) 16:07:15.78ID:Qrjuj5ER0
何でネトウヨを馬鹿ケンモといいかえてるの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-COmg)2022/12/31(土) 18:41:26.66ID:8ZZY4LgLa
>>100
認知症の老人は土地だ何だと固執するからな 102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-COmg)2022/12/31(土) 18:46:31.98ID:8ZZY4LgLa
>>96
そんなレベルの都市まで維持もしくは発展させる全体の話だったのかよ
そりゃ田舎のインフラなんて安いわな 103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-HgJS)2022/12/31(土) 20:57:27.83ID:LK/dC76Nd
山形県鶴岡市で土砂崩れ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DifQ)2022/12/31(土) 21:43:05.51ID:BjU8fF2va
>>97
それ自民党が言ってるよね
核廃棄物の地中処分だっけ?
自民党やばすぎでしょ