2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-X4B2)2023/01/02(月) 15:20:53.62ID:hfIbvqJz0
でも夏の暑さは厳しくないから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-eroB)2023/01/02(月) 15:21:49.11ID:84EfJK59M
日本で1番住みたくない地域
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-g738)2023/01/02(月) 15:22:22.66ID:iFKXfE6/0
仙台ならまあ住めるくらい
仕事はないけど
仙台で仕事無いとか舐めてるのか?
秋田なんだがもっと無いぞ
TBSも映らないし都会に行きてえよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a0d-usu2)2023/01/02(月) 15:24:40.10ID:oemSjmW00
夏場にトンキンが暑い暑い言ってるの見ると笑えるw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-WVS6)2023/01/02(月) 15:25:09.91ID:t+YCPqXj0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a22-COmg)2023/01/02(月) 15:26:57.91ID:eXnQCsAq0
今の人生で徳を積んで次は愛知に住めるように祈れよ土人
昔は社会科の教科書に「出稼ぎ」の項目あったけど
今もあんのかな
東北は冬場仕事がないので都市部に働きに出ると説明があって
ボストンバッグ抱えた父親とそれを見守る子供の切ない写真が載ってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-9jac)2023/01/02(月) 15:27:36.88ID:g2OCaHDuM
犯罪したら東北に島流しの刑にしたら誰も犯罪しなくなると思う
トンキンとかいう超巨大難民キャンプで行けばよろしい
上方には来んどいておくれやす
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-35Ts)2023/01/02(月) 15:29:05.32ID:NFcqbWP60
東北生まれの庶民は難易度高いよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34e-2V3L)2023/01/02(月) 15:30:02.40ID:eCNcC6rg0
>>10
今はその出稼ぎの拘束期間が40年くらいに伸びてるだけ 17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-6hyZ)2023/01/02(月) 15:30:19.44ID:LREGXryq0
川ヽ´ハ`lll <をれはさ~
東京育ちだけど大宮へ移り住んだ
車所有すると移動の幅も広がるし田舎も悪くないよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-Ufur)2023/01/02(月) 15:32:52.50ID:loCMZBJ4d
東北は夏がいいんだよ
植物の生い茂る緑豊かな大地
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de3a-IW+r)2023/01/02(月) 15:34:57.67ID:vmnhK+VL0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e77-BM+u)2023/01/02(月) 15:36:46.85ID:n3lQZYuV0
仕事がないのが一番響いてるよな
同じ雪国でも北陸は地場産業強いし
青森って陰キャのイメージ強いけど実際くっそ陽キャラだらけだよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97bb-5Sdn)2023/01/02(月) 16:11:55.07ID:fZzBOdFw0
>>1のウンコ野郎は知らねえけど俺会津育ち
東北に帰ろうとかたまに考えるけどまあ仙台かな 35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-ChaJ)2023/01/02(月) 16:18:29.49ID:5U3OhgI00
日本海側と太平洋側で一緒にしてほしくないほど雪害のレベルがちがう
日本海側は二文字で言って「地獄」
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-ChaJ)2023/01/02(月) 16:19:36.56ID:cpSFEVvU0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-l0zi)2023/01/02(月) 16:46:13.11ID:jzxv+k5Z0
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ebf-hJQe)2023/01/02(月) 17:20:54.17ID:0garsT9z0
東北なら仙台だけまだまし他は住むの無理だな
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
陰湿だし、夏は暑いし冬は寒い、地震はたまに強いのがある
郊外だと公共交通機関は死んで、車は必須
関東の人間は仙台にきてはいけない
昔の職場にいたバスおたくがキモかったわ
魚じゃなくて乗り物のバス
鉄道オタクも職場にいたことあるけど鉄道よりも確実にキモかったし社会性がなかったし明らかに発達で幼稚で境界型知能のガイジっぽかった
あいつも元は雪国出身ぽかったわ
あと嫌儲に良くいるバカの一つ覚えみたいに同じようなスレ立てたり飽きもせず同じタイトルのスレを何度も立てる系の奴は確実に発達
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8c-n3x0)2023/01/03(火) 06:18:23.73ID:A9OpC6PQ0