ネトウヨジャップ「K-POPはすぐ消える!すぐ消費!」いやBTSはデビュー10年目だしTWICEさんも8年目でKARAも活動中だけど?笑 [389296376]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「TWICEの貫禄よ」紅白3年ぶりパフォーマンスに反響
<第73回NHK紅白歌合戦>◇12月31日◇NHKホール
TWICEは、「Celebrate」を歌唱した。
【動画】「Celebrate」ミュージックビデオ
紅白は2019年の第70回以来3年ぶり。リハ時の記者会見でMOMOは「光栄ですし、2022年の締めくくりを皆さんと楽しんでできたらいいなと思います」と挨拶。
「Celebrate」はメンバー全員が作詞に参加した1曲。JIHYOは「いつもは『TT』を披露することが多かったのですが、今回は『Celebrate』を最初から最後までお見せできるのでとても光栄に思っています。日本デビュー5周年を記念するこの歌を披露することで良いエネルギーがお届けできると思います」と意気込みを語っていた。
妖艶でセクシーな衣装でステージに臨んだTWICE。様々なフォーメーションを絡めつつ、終始笑顔をキープして輝かしいパフォーマンスで魅了した。安定した歌唱をみせ、シンクロダンスもキュートに決め、「よいお年を!」というメンバーからのメッセージで締めくくられた。
SNS上では「スタイルの良さが同じ人間だと思えなかった」、「TWICE綺麗過ぎて見惚れる」、「TWICE別格すぎた」、「TWICEの貫禄よ」など、反響を集めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00b65ea23394b8744eb5f51ed303dee71b5aa80c
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured ジヒョのおっぱいど迫力だったな
紅白であれ見せちゃだめだろ
育成もプロモもカネ掛けてるもの
ロリコン向けだけでもってるジャップアイドルとは別です
SEVENTEENも息長いな
TWICEはもう安泰だし
でもカンナムスタイルの人は綺麗さっぱり消えたよね…
この数年くらいの韓国コンテンツに対するこの手の評価って全部外してるよな
アジアの最先端は“日本以外”に取られた
どの国も富んでるし高い服着て高い教育受けて次々新しいものを生み出している
日本はもはや文化後進国
>>28 去年も新曲で3.9億PV稼いでたけど
www.youtube.com/watch?v=8dJyRm2jJ-U
TWICEはねぇ
日本人メンバ3人と台湾人が可愛すぎて
ネトウヨも認めざるを得ないんだよね…
BTSは徴兵で25年まで活動休止じゃん徴兵はくそ25年から必ず活動するって保証もないし
男アイドルグループは兵役で活動が低調になってフェードアウトするのがパターンだったけどBTSは息長いよな
メンバーの一人が兵役行ったみたいだけど
認めざるを得ないよな
KPOPだけじゃなくドラマとかもそうだけど
雰囲気的な勢いは日本のバブルの頃を思い出すわ
しかもその頃の金遣い放題だった日本のトレンディドラマより内容も質が高い
2年連続で日本で1番売れたアーティストはBTSなの
ネトウヨどう思う?
日本スゴイで30年ホルホルし続けて
その間によそは弛まず努力を重ねてきたのよ
まさにウサギとカメよの
萌え絵もすぐ消えるとか言われてたけどソシャゲで一般人までやるようになったしな
ドンツクドンツクでバズった自閉症の弁護士ドラマとか
なんで日本で作れなかったのかって敗北を感じたわw
なんでコーラスグループばっかなんだろうな
バンドやDJなら死ぬまでやれるのに
鎌ジャップの「僕はカマホモ アーンアーン」って歌聞いて
日本大和男児の心意気ウヨーーーーーーー!!!とか思ってたのかウヨは
ネトウヨはネトウヨで推しアイドルを信念を持って推し続ければいい
972 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/28(水) 18:57:52.88 ID:BxwR19Qo0
新生安倍新皇の宮中に咲く可憐な花にして無邪気で愛らしい究極大和撫子である、高市早苗、杉田水脈、稲田朋美、橋本琴絵、三浦瑠麗の5人美女衆を俺たち+民は命がけでサタン信奉のパヨクどもからお守りする。
今まで日本のマネとか馬鹿にしてたけど
エンタメのクリエイティブ能力は日本をゆうに超えてる
日韓のサッカーの逆転現象と同じやな
ネトウヨが大好きなNHKの紅白が韓国だらけでさぞ発狂したんだろうなw
>>34 2018-19 からは売り上げ半減じゃね?コロナで頻繁に来日できないのもあるけど
ネトウヨは韓国憎しで完全に盲目になってるからな
韓国人の優秀さ理解してない
アイツら芸能方面で本気出したら化け物しかいないぞ
今でも覚えてるわ
2009年の年末、雑誌で黒船襲来みたいな感じで
長い脚ずらっと並べた少女時代を見た時
これは来る、と
あらから13年経ったわ
もう優秀なクリエイターが育ってるから
日本が追いつくには一からやり直さないとダメだな
ジャニーズやAKBやEXILEが崩壊したのはいいことだが
parang umano'y uso na ang mga kahit ngayong ang kahit papaano
ジャップは秋元商法にまんま乗せられてたしな
30年音楽文化消失
以前のカラオケパブのフィリピンダンサーとおんなし
チョンコはエンタメ出稼ぎ頑張れよ別にいてもいいし
ネトウヨですら言わなそうな発言でスレ立てしてる馬鹿
30年の停滞って芸能もリンクしてて面白いよなw
カネがないわけじゃなかったんよ使い方が間違ってたんよな
ぶっちゃけ今おじさん界隈ではタイアイドルが熱い
まだ若者は気づいてない
わーくにはビルボード文化が実質的に消滅しちゃったからな
「国民皆で聴く音楽」って概念がなくなった
>>66 AKBが嫌いなのは解るが
別にAKBが居ようが他のアーティストが売れなくなるのは別の話じゃね
>>47 まさにその30年で韓国は音楽も映画も成熟してったからな
ジャップは死んだ方がいい
敵だと思うなら真剣に対応しなくちゃならないのにネトウヨはなぜかあっちが勝手に自滅して消えてくれると思ってんだよな
>>52 国策だからなあ
韓国人もKPOP嫌いな人は音楽難民になってる
>>68 以前のって若者はそんなもの知らないからおじいちゃん…
KARA普通に歌声もキープしてたな
休んだから消耗されてないのが良いんか?
>>52 >>79 韓国人は普通にR&Bとhiphopしか聴いてないぞ
坂道系じゃなくてAKBが日本の女性アイドルの代表だと思ってるあたりケンモメンてマジもんのオッサンなんだな
>>79 なんで嘘つくんだろね
ジャップが全員秋元Gの音楽聴いてんのか?
>>72 タイのアイドルは知らんけどDJ聴いてると日本との親和性高いなーって感じるわ
>>85 そう言われてもなあ そもそもあんなの人気出る方がおかしくねえか?
日本だけじゃなく世界でもそこそこ活躍できてるんだろ
日本人の歌手じゃそんなことはできないから、やっぱ優れたものに日本の今までの音楽が
駆逐されてるだけじゃないのか?まぁ今までの音楽もAKB等に駆逐された後かもしれないけど
さらにダンスに歌にとアイドル芸がパワーアップされてる感がある
>>86 坂道ヲタのチーって毎回必死に坂道とAKBの違いを続くけど
世間の認識とズレてることにんしきしたほうがいいよ
この場合のAKB=秋元康の人形たちという意味であって当然坂系アイドルも内包されている
国策って事は税金で運用してるって事よな
大人気!とか世界一!とか嘘で塗り固められた物語が
税金で全世界に拡散されるって国民はどんな心境なんだろう
>>91 世間の認識レベルで語りたいならアイドルスレまで出張ってくるなよ😅
坂道とAKBが違うって言われても違うの表面的なコンセプトだけで
どちらも秋元康が作ったゴミじゃん
btsもkaraも知らんし興味ない
ダヒョンだけいればいいんすわ
>>79 何処の情報?普通にロックバンドいるだろ。サマソニにも韓国バンド来たじゃん。
10年前「KPOP人気は捏造!」
👇
5年前「KPOP聞いてるのは在日!」
👇
2023年「・・・好きな奴だけ聴いてればいいじゃん、俺は聴かない 」
ネトウヨ君 若い女性は残念ながらKPOPのほうが好きなんだよ
INIとNCTUとか
>>100 国策としては大失敗だけど秋元はめちゃくちゃ儲かったんだろな
こういう間違った金の使い方が国の衰退を招いたんじゃないの
認めて欲しいなら文化パクったりするのやめろよ
シャインマスカットやオニギリパクるような奴を
どうやって信用しろというのか
AKBは税金使ってシンガポールとかインドネシア狙ったのに箸にも棒にもかからず惨敗してるって言うのが情けなすぎるよな
そんなに韓国嫌いなのにフジサンケイは好きなのなんで?
>>105 仮にネトウヨがジジイだとしても娘とかいれば知ってるはずなのになぁ
>>94 税金の本来の目的である富の分配が全くなされてない
若者から搾り取った金で芸能関係やら広告業界にばら撒かれるとかなんとか
国民は何も裕福になれない
AKBやジャニーズと違って普通にパフォーマンスも楽曲もレベル高くていいよね
再配分どころか税金使って一部の層の懐を肥やしただけなのがジャップランドのクールジャパン戦略
ネトウヨがクールジャパン機構という安倍晋三肝いりのワークニの国策を無視するのは何故か
音楽はともかく食文化がかなり韓国の方向いてきてるのは衰退国らしいよな
もうホルホルやめてセガなんてダッセェよなってCMする段階
2013年11月に発足した「クールジャパン機構」の2021年度末累積赤字が当初予定の257億円を上回っていることが財務省で問題視されて、他の政府系ファンドとの統廃合が視野に入っているという。個人的にはコロナ禍での真夏の祭典だった東京オリンピック2020(2021年7月、8月開催)の総経費が1兆4238億円だったことを考えれば、クールジャパン機構のこの8年間の総投資額の1187億円など大した投資額ではないと思うし、断然意義があると思う。ただし、クールジャパン機構は2028年度までに累損を一掃し、2029年度から投資の回収期に入る予定だったが、どうもその回収が難しいという判断が財務省にあったようだ。
あの系統の顔を見ると高須のかっちゃん思い出すからやめて欲しいw
>>52 北朝鮮の喜び組👯👯🇰🇵
韓国バージョンだし
アイドル商業音楽しか存在しないから
俺は、むしろ韓国は音楽文化が完全に死んだ国という見方をしてる
工業製品みたいなもん
今は日本の音楽会の方が多種多様な若手が増えてるから面白いよ
チョンモメン「再生数○億😤」←誰も聴いたことない
このパターン多すぎるよ流石に
Kpopは素晴らしいねあれこそ韓国政府官僚の優秀さの表れでしょ
研究しすぎてワンパターンなのがネックだけど
それにしたって無制限に予算中抜きするだけのジャップと比べると…
自分の孫がK-popにハマってるのを危険だとか言ってたジジイが言うには韓国は敵国らしい
ウクライナで戦争始まってからはそっちに向いてるからマシになった
嫌儲が悲しいのは
嫌儲側がK-POPをいくら持ち上げて褒めても
韓国側は日本と君ら日本人が大嫌いだということなんだよ
心の中ではキモいおっさんたちと思っているのに
お金のために嫌でも握手しなければならないAKBのアイドルと同じ
嫌儲(バカ&無能&童貞)
「違う!韓国人は日本人が好き!
だってK-POPの歌手は全員「日本が好き」と言っているし!
韓国人が日本人を嫌っているという奴は歌手のピュアな心を否定するネトウヨ(号泣)!」
ジャニーズは平気で20年越えてるよね
kpopの平均寿命が短いのは事実
事務所が人権無視して共同生活を強制したりデビュー後も毎日何時間も練習させたりとアーティストに無理をさせ過ぎなんだよ
まるで社会主義国
>>130 喜び組は子供の頃から楽器演奏を訓練されてるんだが
>>133 ワンパターンって確実に最近のKPOP聞いてないだろ
>>136 女は日本も寿命はせいぜい10年(アイドル声優とかだと人によっては25年食えるけど)だし、男のKPOPアイドルの寿命が短いのは兵役のせいだから兵役なかったらジャニみたいに20年食えるだろ
>>135 それ新大久保で韓国人店員のチンポ漁ってるJKJDに言ってあげなよ
キッショ話しかけんなジジイって言って貰えるよ
>>136 なりたがる人間はいくらでもいるし、金稼げるのだからそれくらいするのは当然だろ
チビのお遊戯会でマンズリこいてるジャニオタジャップのせいでJPOPは終わった
【2022年版】高校生の好きなミュージシャンランキング
https://i.imgur.com/fnZmlQv.png 消えてるやん
女の13位に1人だけじゃね?
>>139 KPOPはアーティストに無理をさせすぎている
このハードワークで20年は無理だよ
兵役でのフェードアウトはちょうどいいタイミングなんだよ
>>83 草
まぁおっさんがいつまでもアイドルを追っかけていたら正直キモいからな
その感覚は日本も韓国も大して変わらなそう
韓国は国策だから負けるって?だったら
どんだけ日本の国策ってショボいんだバカウヨ
>>77 アニメが
って思ったけど、なろうか超絶作画かステマだものな
everglowも頼む
むしろジャップが歯ぎしりしながら何でも真似事始めてんのがもう節操無さすぎて吹く
それでも相変わらずテレビは中国韓国叩きの番組やニュースばっかり(笑)
ところでさ
このスレなんでワッチョイもIDもないの?
>>146 この前もデビューしたての15歳くらいのアイドルの握手会にジジイが来てた!ペドフィリアだああああとか言って大騒ぎしてたからな
>>151 ネトウヨも東方神起BIGBANG少女時代KARAくらいしか知られてなかったときは必死に国策国策言えば精神安定出来てたけど
その後クールジャパンとか言い出して自ら真似しだして大失敗したからな
そもそも同じように売り出せるコンテンツが無いんだよ
twiceとか終わってくと思ってたけど生き残ってるよな。
eガールズとかいうJPOPの方が先に名前を聞かなくなった
デビューまでに掛かった費用回収するまで
まともに給料出ないと聞いた
だからアイドルも事務所も売れる時に無理してでも
仕事しまくるんだろう
>>153 日本だとそれ自体はありがちだろ
ただキモいかキモくないかで言えばキモいだけでw
ワールドカップのOPにまで進出してくるとは思わなかった
TWICEはだいぶファン入れ替わったよ
K-POPの勢い自体が2020年以降鰻登りなのでトップグループは軒並み恩恵受けてて、今のワンスも2020以降の新規が多い
>>139 惜しまれつつ解散して俳優転向やソロ活動なり年相応のセカンドキャリアに力注いだ方がいいんだよ
そうしてファンもアイドル卒業していき、音楽もファンも新陳代謝を繰り返す
童顔ジジイが芸能界で大物面して何十年も同じ事して、ファンも変化に耐えられないとか地獄だよ
TWICEは2019年あたりでキャピキャピしたもん求めてたファンは離れてる
コロナ禍でワンスだけでなくアーミーとかも新規増えて
KPOP自体が今までのファン層とはちょっと違ってきてる
俺はケーポペンだけどもK-POPバブルは今年までか精々来年までと思う
もう市場を開拓しきったし国内バブルも天井叩いた感ある
本国盤と比べて国内盤の売上がどこのグループも微妙なので天井叩いた感はある
KPOPってスーパージュニアみたいなおじさんグループって他にいるの?
>>76 韓国アイドルはみんな英語の発音が上手い
日本じゃ無理だろう
女性アイドルが戦国時代だからなkpop
どこが生き残ってKARAや少女時代
twiceの様なレジェンド枠になれるのか
>>169 ぶっちゃけバンタンも英語の発音はそんなでもないよ
>>170 第4世代では出てこんと予想
グループのカラーや売り出し方的に日本で社会現象起こすのはもう無理や
みんな日本市場をかつてほど狙ってないので
>>171 RMはいつもめちゃくちゃ黒人の発音で喋ってるやん
根拠として日本で大衆受けするにはなんやかんやでかわいくて分かりやすい曲が必要なんだけどどこのグループも出してないし出す気がないっぽいので
国産グループも含めてこれまで明確に大衆受けしたと言えるのはミスター、Gee、ジェットコースターラブ、TT、Make you happyだけ
KARAとかは日本で番組持ったりしてたから流行り方というか馴染み方が今とは違ったよな
日本語も喋れたし
大衆受けするかどうかはサビのキャッチーさもあるけど
それ以上にメディアの露出があるかどうかなんでは?
ぶっちゃけTTもなー
流行ってる扱いされてたけどあれはJYPのゴリ押しだったと思う
その後で本当に人気が出たからTWICEはやっぱりすごいけど
TTポーズがJKの間で流行?とか言ってモロ戦略的だったからな
そもそも餅ゴリの作るちょいダサい歌謡曲っぽい曲調はジャップ受けすると思うんだよな
LOVE DIVEが去年最も人気なケーポ曲扱いでそれにはなんの異議もないのだけど、日本人の好みとはやっぱり違うよなー
日本でも世界でも流行った曲ってそれこそDynamiteとButterぐらいだよね
>>178 まだCheerupでゴリ押ししたほうが良かったのではと思う
わざわざ日本受けする曲を出さなくなったことにケーポの市場拡大を実感するよね
日本よりもアメリカやヨーロッパ受けを目指してる感じ
KARAはジェットコースターラブの売上震災の被災地に寄附すること表明してネトウヨすら黙らせたからな
少女時代は曲はともかくグループ自体の人気は日本アルバムをミリオン売るほどではなかったと思う
GoGoサマーとかいう超絶クソ曲流行らせたぐらいだからKARAの人気は間違いなく本物だったわ
今のクールかっこいい路線が一巡したら今度はまたかわいい系のコンセプトが流行り出すと思う
世界では終わった扱いされるだろうけど日本ではまた大衆人気に火が付きそうな予感がしてる
男子グループは日本ではやっぱりまだジャニーズの方が強い
女子グループは坂道かK-POPしかないので声優アイドルやVtuberに流れてる人が多い印象
ジャニーズが明らかに韓国に憧れてるからな
メンバーも制作陣も
でもK-POPを知らない軽くウヨ入ったおばさん層は「ますますかっこよくなった、さすが日本」としか受け止めてない滑稽さ
>>140 女と目を合わせることすら一生涯出来なかったウヨジジイになんて酷なことを
日本の凄い点は自分達のカルチャーを客観視しないまま他国より上!みたいな謎の認識がある点だろ
哀れな愛国主義者の末路みたいなもんなのか?としか思わんけど
こういうウヨジジイはまとめて姫島村送りにしてしまえよ
少女時代も再結成したしな
また波がきてるよな
向こうのエンタメは質が高いよ
ダンスも歌唱力も顔面偏差値もスタイルも全て日本のアイドルの上を行ってるからな
ネトウヨはさんざん韓国は国策でエンタメ押してるからズルい的なことを言ってて
その意味がわかってなかったんだよね
KPOPは自前でマーケティングして世界にKPOP需要を作り出したのよ
バンタンが兵役行ったぐらいじゃもうビクともしない
今はスキズが全米ナンバーワンの後を継いでるし
ガールズもどんどん出ていってチャートインしてるし
そもそも男向けのコンテンツじゃないからこの話には乗れないわ
>>199 日本は恥を忍んで韓国にマーケティングの方法教えて貰った方がいい
全く出来てないからな
Blackpinkが昨年末TIME誌のエンタメ部門ベストオブ・ザ・イヤーに選ばれとったわ。
TIME 2022 Entertainer of the year Blackpink
https://time.com/entertainer-of-the-year-2022-blackpink/ >>201 それを多少なりともやろうとしてるのが
JO1を擁立してる吉本っていうのが、何とも結果が想像しにくいw
でもJpopもカッコいいアーティスト沢山出てきたよね
ポップスファン的にすげー楽しいわ今
>>136 ジャニーズは新しい世代が育ってきてない。デビューしてるだけ。脱退も相次いでて始まる前からボロボロ。
紅白の有象無象の男女の群れはどうしようもない学芸会だったが
TWICEだけは本物だったな
>>178 “ポイントダンス”って言ってマネしたくなる簡単な振り付けのパートを要所に持ってくるのは、振り付けとしては定石だよ。
それを「仕込んでる!」「狙ってる!」とかひねくれ過ぎでしょ…
サビが「キャッチー過ぎる!」ぐらいマヌケな反論だわ。
>>208 うん。特に瀕死だった日本のボーイズグループが息を吹き返してきたのが個人的には嬉しい
BTSが男が歌って踊るキワモノ感をだいぶ払拭してくれた
国内から再評価の流れが自然発生してくれたらよかったけど…まあジャニがシェア独占してる状態のままだったら価値観の刷新は難しかったよね
88ライジングがXGを入れるんじゃないかという憶測あるね。
日本のアーティストも世界に出ようとしてるしとても楽しみになってきた。
でも結局ケーポが開拓した市場に参入してケーポっぽいビジュと曲出して、要はケーポの後追いなんだよな
日本人としてちょっと切ない
ほぼ韓国のクリエイティブスタッフが作り上げて韓国の音楽番組で活動、本人達は韓国語のツイートばかり
これは日本から世界に出ようというアーティストなんだろうか
会長は権利はavexが持ってるからkpopじゃないって言ってるんだっけ
>>213 88risingって日本人は宇多田くらいかな
bibiやseoriとかにXG混ざったら楽しそう
Kpopのいいところは金のかかったpvやステージ動画が無料で見れるところ
これに尽きるでしょう
>>199 btsなんて「防弾少年団」やからねw
のっけから世界進出狙ってるんだったらまずつけないネーミング
コツコツ生真面目にやる事やってきて結果として世界で売れたって所やろね
国策だから売れたってのは本質じゃないんよなあ
結局はネトウヨの負け惜しみなのよ、国策ウンたらわw
kpopのグループってチンチクリンやちょっとブサでもめちゃ歌うまい子が入ったりしてたのに最近はそういうのがなくて生歌なかったり 歌やダンスが難しすぎで生では再現不可能だったり 去年流行ったnew thingsって曲のダンスは難しすぎで最早ZICOはステージで歌わないし ある意味進化なんだろうけど
最近流行ってる眼福という言葉が象徴してるように、一昔前に比べると全体的に見栄えに偏重してきてると思うな
ジャップなんかより実力はまだまだ上だがw
戦略としては正しいんだろう
かわいい子やイケメンはほんと増えたと思う
歌よりファッションの影響力のほうがハンパない
若者はみんな韓国ファッションだ
>>217 音楽番組もカメラワークとか証明凝ってて楽しいしな
>>219 ソロアーティストだと歌わずダンスだけ激しくてもなぁと思っちゃうな
エンタメやキムチ鍋みたいなどうでもいいものは韓国絡みだとキチガイみたいに叩くくせに
政治家が統一と癒着してるのはスルーなんだから
ネトウヨってのはよく分からん生き物だ
紅白見たらスノーマンとかストーンズとか鍛えれば結構いけるんじゃないかって気もしたが、事務所のイチオシがなにわ男子なんだから救いようが無い。
キンプリにシンデレラなんちゃらをやらせるセンスのなさだしな…
あれのイメージ強すぎて解散てニュース見るまであんなに歌って踊れる人たちだとは知らんかった
兄さん最高ジャップ死ね🤣
消えるのはジャップの方だよ
>>164 グンちゃん以降スター俳優が中々出てこないな
>>217 AKBなんかショートバージョンしかなかったりするもんな
フルは円盤買えみたいなのとかばっかり
>>211 イイネダンス!とかランニングマン!とかおにぎりダンス!とか日本のアイドルもやってたよなあ
red velvetだけど名曲すぎて驚愕した
こんなRandB歌えるやつ日本じゃいないでしょ
https://youtu.be/QpAn9ryoB4Y >>235 Be natural本家のSESよりいいよな
JPOPも2015年くらいの新しいのが全く出てこなかった頃よりは米津、Ado、セカオワとまぁまぁ人口に膾炙したアーティストが出てきてるし、日本国内でのKPOPブームは落ち着いて一昔前の韓流ドラマみたいに本当に好きな人が細々ファンやり続けるみたいになるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています