ぼっち・ざ・ろっく!のアルバム「結束バンド」が音楽ランキング3冠達成の快挙!売れすぎ!ぼっちちゃん、すごい! [673057929]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぼっち・ざ・ろっく!>アルバム「結束バンド」 音楽ランキング3冠達成
「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ
「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇中バンド「結束バンド」のアルバム「結束バンド」が、
1月9日付のオリコンの週間合算アルバムランキング、週間アルバムランキング、
週間デジタルアルバムランキングで首位に輝き、3冠を達成したことが分かった。
週間デジタルアルバムランキングでは2週連続で首位に輝いた。
【写真特集】売れすぎ! ぼっちちゃん、すごい! アルバムがアツい
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6e75f2f9821f45917df80b9f43d4ba697a4e7a
凄すぎる
けいおんを超えた
史上最高の音楽アニメだ
俺も何も分からなかったけどぼっちざろっくをみてハマったよ
とても面白かった
アルバム買ってるのなんてこういうのしかないわな
普通はストリーミングで聴く
ぼっちちゃん、凄すぎる!
アルバムはホントいい出来で今の時代にギター手にとらせるには最良のアルバムだとおもうねえ
ファーストアルバムにしてセルフタイトルってのもいいじゃない
BSでやってるアニメだろ
どこがおもしろいのかまったくわからんな
センスがあまりにも古い
わざと生楽器っぽいミックスにしてるの凝ってると思ったわ
スタジオ感意識だろあれ
1期でこんだけ曲作らんといかんとなると2期は遠そうだな
>>24 ロックフェスまでは絶対行くからな
気合い入れて作って欲しいな
2期はオフイベでライブするために
バンドリみたいに声優に楽器を覚えさせそうだな
TOKYO MXからNHKに昇格するわ
そしたらさらに覇権
設定上は全部ぼっち作詞山田作曲ってことになってるの?
2期を期待したいが原作そこまでストック無いんだっけか
やっぱディストーションが一番好きだわ
全体的に良いけどラスサビは歌詞もリズムもメロディも更に一段良くなる
サビからラスサビに入るところで「方へと」だけ山田のコーラスに託すのも熱い
https://imgur.com/aIymnYz.jpg >週間合算アルバムランキング、週間アルバムランキング、週間デジタルアルバムランキングで首位に輝き、3冠を達成したことが分かった。
ちょっと前の週にアイドルグループのアルバムも達成してるみたいだけどこれ記事にするほど珍しいことなの?
>>35 2期ならストックある
3期はインディーズレーベルの話で地味だからやらないかも
カラカラが一番好きだわ
あとベターだけど
忘れてやれないと星座になれたら
>>36 調べたら4月にイベントあるみたい
そこで2期発表あると良いな
ここにいる音楽に精通してるモメンに聞きたいんだけど
ギターと孤独と青い惑星の最初のイントロのギターリフに似てる曲てなんか有る?
似てるフレーズを聞いたことある気がするのに思い出せないんよ
多分邦楽のバンドだと思う
最初ミッシェルかと思ったけどそれっぽいギターリフ無かったんよな
喜多ちゃんはフラッシュバッカーみたいな曲のが合っとる
最終話の曲とか最初微妙かな?と思ってたんだが何度も聞いてるうちにめちゃハマってしまったわ
ぼざろは曲が良いのが強い
アルバムの構成が完璧すぎる
アニソンの域超えてるわマジで
EDはどれも良い
1カラカラ
2なにが悪い
3distortion‼︎
異論は認める
カラカラとフラッシュバッカーすき
フラッシュバッカーはPVの絵も歌詞に合わせてるのがまたいい
何も気にしてなかったけど
カラカラてリョウちゃんが歌ってたのか
たしかに歌声いつものと全然ちがうなぁとは思ってたけど
歌声は山田リョウの人が一番いいかもな
なにが悪いは川本真琴にしか聞こえない
これ結構同意してくるモメン多いと思う
>>67 全体的に川本真琴だろ
ディストーションも川本真琴っぽいしw
>>60 そりゃ曲作ってる奴らの多くがアニソン畑じゃないし
Apple musicよりAmazon Musicで聞いたほうがイイぞ(´・ω・`)
24bit配信だから(´・ω・`)
小さな海の劇場版アニメのエンディングテーマっぽいとこが好き
たぶん川本真琴を意識して作ってるよね
こういう風に歌ってくださいて声優にも言ってると思う
2期では星座みたいにバンアパ風じゃなくてちゃんとバンアパに曲依頼してほしいよな
45歳独身彼女無し友達ほぼなし派遣の男だけどこのアルバム聞いて泣いてる
これね知ってる人はわかるけど
相当すごいことがいま起きてる
ちょっと前まで若者はギターソロがくると早送りするっていう常識が囁かれていたんだよ
そんな中、この作品で一気にギターブームが爆発した
そして影になっていたギタリストの人らが一気にリアルヒーロー化して今youtubeとかすごいことになってる
ある意味、音楽界の奇跡が今おきてる
けいおんの時みたいにベーシストも増えて欲しい
ドラマーはまぁ……
もっと言えば、この作品が伝えたかったn伝えたかったのは
「努力は裏切らない」
仕事でもなんでも頑張ってる人を嘲笑するような奴らばかりの歪んだ今の世の中で
それでも努力を続けている君らが、やっぱり一番かっこいいんだって事だよ
努力は裏切らない
明日から頑張ろう
妬んで馬鹿にしてくるような無能どもにはいつか仕打ちがされる
普段の努力が発揮される日は必ずくるんだよ
パンクトイレも間違えて流行れ
ハーキングが熱唱するのは圧巻だぞ
>>80 たしかにギターソロ早送り聞いたことあるわ
糞笑えるw
>>80 アニヲタが食いついてるだけで若年層のギターソロ=クソダサのイメージは変わっとらんよ
>>82 会議しまくったのに爆死したアニメとか
年齢制限過ぎてM-1出れなくなった漫才コンビも
思い出してあげて…
レスポールカスタムタイプのギター🎸生産が追いつかないらしいな
ヤマハのぼっちちゃんカスタムのパシフィカは早くて4月頃商機を逃したな
原作は電子書籍で買ったけど、CDはもう邪魔だなあ
配信で買うか
>>92 ギターは主に海外でセルフロックダウンとかの影響で需要が爆増したせいで元々品薄や価格高騰が続いてる
アニヲタはぼっちSUGEEEみたいな事言ってるけど実はあまり関係ない
>>95 特定のモデルだけ売れてるのはアニメの影響だろ
>>98 特定のモデルだけじゃないしLPCにしてもパシフィカにしても定番モデルなので
アル中カラカラが一番好きかな
ちょっとしっとりとした感じのED曲に弱い
深夜に聴くならこうちょっとしんみりした雰囲気にさせてくれるような曲がいい
音楽番組にランクインした曲は各曲PV作って流せばおもろいな
生で会うことなんかないんだから架空のグループで何の問題もない
ほぼ対人恐怖症なのにチヤホヤされて崇められたいって矛盾してるよな
きっしょいびしょうじょアニメに音楽くっ付けただけで
アニメ趣味独男チョロいっすw
音楽くっつけて爆死したアニメが無数にあるの知らないのか
はいはいステマ人気のアニヲタ豚専用のゴミアニメかw
後藤さんのちんぽがでかいって聞いたから見始めたけど面白いよなこれ
あのバンドとかカラカラとか
こんな歌詞のアニソン聴いた事ねぇよって感じですこなんだが
喜多ちゃんは陰キャソング歌うには
声が精悍すぎる感あるから
一番心に響くのはぼっちちゃんの転がる岩カバーなんだな
震えながら搾り出すような声が実によい
Syrup16g全曲カバーしてほしい
>>108 ほんとこれうまいんだけど相川七瀬感があるんだよな
ぼっちのほうはわざと抑えてるらしいがこっちの方がロック感ある
ぶっちゃけボーカル山田の方が良かった
喜多は声張りすぎ
喜多の あれ?私って歌下手じゃね?イベント控えてるけどどうすんだろな?歌が凄く上手いよな
>>39 アイドルのは汚い三冠
アニメのは綺麗な三冠
このバンドがカバーしてるアジカンの曲聞きたいんだがつべになかったんだがなんで?ニコニコにいけばあるか?
もともとアジカンのファンだったからカバー曲だけ聴きたい
オリジナルは別にいらん
まあ女の軽い声でアジカンの歌歌ってもしょぼいだろうが…
>>111 ヨヨコ役を天童よしみとかにすれば相対的に下手になる
ディストーションのコーラス好き
さすが世界のYAMADA
>>101 16ビートファンク+ポップ+ロックとかいう、何でもありな曲だねえ
確かにアジカンのカバー曲のアレンジもよくできてるな
ちゃんと声に合わせてある
>>115 音楽サブスクリプションという文化はご存じ?
>>115 アジカンの公式つべちゃんねるにあるくね?
ぼざろの本PV見てたら右側の関連に表示されたから飛んでみたら有料会員じゃなくても見れたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています