【悲報】ED治療薬使ったらおちんちんバッキバキになってワロタw [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現在、EDの治療にはバイアグラ(一般名シルデナフィル)、レビトラ(同バルデナフィル)、シアリス(同タダラフィル)といったED治療薬が使われている。これらは基本的に同じメカニズムで、大まかには「血管を拡張させる」作用がある。そのため、動脈硬化も改善してくれる可能性があるわけだ。
誤解している人もいるかもしれないが、これらの薬を飲んでも「朝立ち」のように自動的に勃起するわけではない。あくまで性的に興奮したとき、スムーズに勃起するようになる。その仕組みを理解するには、まず勃起のメカニズムを知っておかなければならない。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/19/051500019/052200002/ 朝立ちしないって嘘だろ
夜飲んだ翌朝はバキバキで目覚めるぞ
薬処方されたの?
外来行く勇気がないわ。物を見せたりせず言葉だけのやりとりで終わりだろ?
アルギニン5000ミリとかで代用するのは危険?
ピンポイントで血管拡張するわけじゃないなら血圧が下がって気絶する自信があるわ
注射程度でも気絶したし
副作用は?
>>9 鼻詰まりと目の充血かな
初めて飲んだ時が一番酷かった
心臓と肝臓にクッソ負担かかるんでしょ?
寿命短くなりそうだけど🥺
俺が養成校側の代表として出た中経協の忘年会で幹事の医者がビンゴゲームの景品でバイアグラ持って来てたわ
>>4 オオサカ堂で買えば1錠100円~200円くらいよ
>>21 なる
気持ちとは関係なく勃ったまま
気持ち悪いぐらいに
とりあえず血流が乱れるから晋三と血管に負担かかる
眼球が痛くなったり頭痛がする
高血圧のオッサンは寿命縮むぞ
ピルカッターで1/4に割ってる
それでもギンギンよ
長期戦で前戯に一時間とかかけてると疲れて立たなくなる。
ピルカッターでタダラフィル5mgにしたら頭痛も火照りもないぞ
しかも1回20mg飲むより毎日5mgの方が改善度高いらしい
レビトラ使ってるが、鼻詰まりと頭痛はどうしてもあるな
あと、出た後もしばらくたってるのが気味が悪い
>>35 そもそも飲んだら血管広がるから勃ちにくくなるものよ
ホースの口を狭くした方が水は勢い良く出ると同じ理屈らしい
シアリス飲んだらいろんな場所の粘膜が腫れた
すごいタラコ唇になったりして笑った
視界が青っぽくなったり眩しくなったりするのは代表的な副作用なので問題ない
ただカマグラは一番昔のバイアグラ系列だから副作用が元々かなり出やすい
レビトラ、シアリス系の方が副作用は軽めだよ
バイアグラは駄目だ
発熱と頭痛が起きた
ついでに彼女の顔にゲロ吐いた
普通のセクス用ってんなら三分の一とか四分の一でいいんだよカマグラゴールドとかは
一緒に頭痛薬と胃薬も飲んどく
それでも来そうに感じたらしばらくしても一度頭痛薬
一回立ちしたらまあ変な感じにならない限りずっと立ちしてるし
いって満足したらすぐ萎む ちょっとは大きいままでまあ限りなく普通に見える
一錠とかニ錠とかは飲み過ぎ
初めてアメリカドル以外の外貨で買い物したんだけど1ドル17円とかで香港ドル表記だけだとなんか怖いな
ちなみにピルカッターはセリアで売ってて2店舗見たけどたぶんダイソーには無い
セリアの透明じゃないから切るとき見えないけどまあこんなもんかなって感じで使えるよ
カード切りハサミで錠剤は切れるんだ便利やで
眠剤や安定剤とか限りなく粉レベルまで細かく切れるんで
減薬もOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています