サイの密漁、終わる🦏 [443844816]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイ密猟、昨年はゼロ 1977年以来 インド国立公園
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee00e0ed08f4bc509b8da9276867ddc02fdc925 【ニューデリー・ロイター時事】絶滅の危機にひんしているインドサイの世界最大の保護区であるインド北東部アッサム州カジランガ国立公園で、昨年の密猟がゼロだったことが、州警察当局の統計で分かった。
1977年以来という。
カジランガ国立公園には、全体の3分の2に当たる2200頭のインドサイが生息している。インドサイの角は東アジア諸国で薬や装飾品として高値で売れるため、2000~21年には密猟で190頭以上が殺された。
州警察によると、昨年は密猟者58人が拘束された。警察幹部は「密猟組織に圧力をかけ続ける必要がある」と述べ、密猟ゼロが常態となるよう取り組みを続ける決意を示した。
年あたり100頭キルしてたのになんでゼロになったん?
インドサイってクロサイシロサイとくらべて皮膚が鎧っぽくていいよな
日本人「象牙の印鑑やめたら退屈で死んじゃうよォ!」
多分象牙の印鑑はそんなに多くないし印鑑の為に象牙が狩られているわけでもない
いまって水牛おおくね?
象牙ってそんな多いんだっけ
>>16 これ
ただ日本経由でうんたらいう話もあるから全く無関係ではないからな
保護側がサイの角をあらかじめ切っちゃうから殺しても意味ないって昨日クレイジージャーニーで観た
>>22 あれ角を保管してるらしいけど
なんで保管してんのかな、焼却すればよくね?
>>17 ご利益があるから…
社会人ならこのくらい待ってないと恥ずかしいから…
安倍友の商材だから…
犀のツノがAIDSやガンに効くと主張してる漢方医を薬事法とかで逮捕した方が話が早い
絶対に効かないだろw
>>29 壺と似たようなもんだし、地下に潜って高騰するだけだと思う
あんなもんが薬になるんか
なんか希少性だけで騙されている感じが凄いんだが
動物のツノとか爪と一緒らしいから俺の爪1mmを1万円で売ってやるよ。
今ならサービスで鼻糞付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています