X



PS5のコントローラーが勝手に前に歩くようになってマレニアで死にまくるのに保証1年しかなくて余裕で無償修理対象外でワロタァ! [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/10(火) 14:29:56.82ID:3tJDQO5Xa●?2BP(2000)

壊れるの早っ



オンライン修理受付サービス
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/
2023/01/10(火) 14:31:34.50ID:TF2lY4eY0
エルデンリングならPCでやれよMODいれられるぞ
2023/01/10(火) 14:32:31.80ID:pwkt2ViaM
分解してエレクトロニッククリーナーで洗浄すれば一発だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-NxaX)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:32:55.50ID:56G7D0C90
プレステの乳首なら接点復活噴いたら大抵治るぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-Twpc)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:33:18.35ID:we5ZkzXI0
すまんPCでよくね?
2023/01/10(火) 14:38:33.84ID:lCh7O7f90
分解して接点復活剤スプレーすりゃ直るぞ。簡単だからやってみたら?どうせ保証切れてんだし
2023/01/10(火) 14:40:18.60ID:eqwqrQA80
兄者も半年くらいで壊れてたな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb3-+LHZ)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:41:41.92ID:m47phpvcd
寸分違わず動くけど死にまくってるぞ
2023/01/10(火) 14:42:23.32ID:Xnno9lk4d
まだローデイルでニートしてる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0928-ekiu)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:44:35.80ID:PrHifEyW0
ムービー後のマレニア近すぎてムカつく
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-rwg3)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:44:40.64ID:m8uAlJMT0
パパパw
2023/01/10(火) 14:44:45.45ID:5Qh8bY290
ps5もなの?switchのドリフトもだけどなんで昔は壊れなかったものが壊れるようになってるの?
2023/01/10(火) 14:44:58.89ID:lCh7O7f90
今(前)世代のCSて任天堂もソニーもMSもコントローラーのドリフト問題抱えてるけど何が原因だったの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8c-OxAs)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:46:22.83ID:+vEZPyIr0
乳首ドリフトはアナログコンの宿命だわな
ThinkPadの乳首の頃から
ドリフトしたことのないアナログコンはないわ

PS5もSwitchもレゴブロック感覚で
簡単に乳首交換できるようにしろや
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7136-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:46:42.72ID:GaEhNbhz0
本体側でデッドゾーンとかアジャストできりゃいいのにな
勝手に動くやつはエミュ用に生き返ったわ
2023/01/10(火) 14:46:48.20ID:b4UNFmrB0
本体電源オフしてコントローラーウラの小さい穴爪楊枝で5秒押したらほんとに治ってびっくりした
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-HKSi)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:46:52.96ID:wpbw2zlD0
コントローラーが普通に買えないのはマジでどうにかしてくれよ
2023/01/10(火) 14:47:18.03ID:ToH002UR0
L3R3ボタン押し込みの多用
2023/01/10(火) 14:49:12.36ID:/qzk4nlcM
アナログスティックなんて昔からあるのに最近故障多すぎない?
2023/01/10(火) 14:49:51.06ID:8Nf7Z3Tl0
>>12
ググりゃ山程出て来るけど何気にps4もドリフト出てたよ
俺もコントローラー5つ買って2つ出た
2023/01/10(火) 14:51:50.05ID:8Nf7Z3Tl0
>>13
逆に歴代箱コンでドリフト経験はないわ
x1コンでLBとAボタンが戻りにくい個体があったくらいで
2023/01/10(火) 14:52:16.59ID:lCh7O7f90
>>19
海外じゃ3社とも訴訟レベルにまで行ってたからマジで酷い
2023/01/10(火) 14:53:27.72ID:KFaHB7HSM
アイアムマレニァブレィドォブミケェィラァ

知り得たか?ミケラの刃ミレニアを

この「知り得たか」部分は
どこから出てきたの?
2023/01/10(火) 14:54:12.21ID:lCh7O7f90
>>21
今世代だけ見るとXboxが1番不具合出てる頻度が低いよな。出来が良いんだろうかね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c915-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:55:21.22ID:cnFDjP440
>>19
別にコントローラーが急にひ弱になったわけじゃないと思う
ただスプラやApexみたいなスティックフルに酷使する対戦シューターをやる人間が爆発的に増えただろ
アナログスティックって構造上がそもそも頑丈じゃないから毎日酷使するようなゲームには耐えられないんだよ
PS・PS2時代にああいうずっと流行ってるタイプの対戦シューターあったらやっぱりすぐ壊れてるはず
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1dd-cm+E)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:56:53.88ID:5W6o2S8u0
今は純正より安いコントローラーの方が長持ちするわ
ボタンへたれるのは安いコントローラーの方が早いがそれ以上に純正はすぐドリフトする
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4b-CbZR)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:59:01.14ID:6PMtcw1nM
>>23
日本のゲームなんだから英語の方がおかしいんだよ
2023/01/10(火) 14:59:10.83ID:daxdByad0
直接的な故障の原因はスティックの傾きを検知する可変抵抗の異常(と、ある程度の異常を無視するデッドゾーン設定を細かく出来ないゲーム機の仕様)だけど

昔と今でスティックの仕組みは大して変わってないはずなのに故障率が体感じゃなく本当に増加しているなら

調達してる可変抵抗の耐久性がヘボくなったかスティックの動きで可変抵抗に変な負担をかける設計になってかのどちらか(あるいは両方)ぐらいか
2023/01/10(火) 14:59:28.17ID:9C+7WFfqM
歩くコントローラー
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d6-Qk7N)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:59:28.61ID:xDda5Qq00
ride4やってるけどトリガーに負荷かかりすぎでソニー製品が耐えられるとは思えない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ad-Ij9B)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:59:31.02ID:YrvgldZT0
「ps5 ジョイスティック 交換」で検索したらいっぱい売ってるじゃないか
あんなもん鼻くそほじりながら取り換えろや
2023/01/10(火) 15:00:05.73ID:aRM/HOqc0
エリコン2壊れてる
2023/01/10(火) 15:01:59.40ID:g45PI2jP0
ペット飼ってる家庭はアナログコンの異常が発生しやすいんだよな
配電部位に細くて短い毛が入り込んで悪さする
2023/01/10(火) 15:02:20.12ID:v52u0rQO0
クソコンがドリフトになったからハンダまでしたわ🙄
まーじだるい🥱
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-LtYY)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:07:18.49ID:0L1ixtX4H
どうせモジュール部品出回ってんだろ
めんどくさがらず開けろ
2023/01/10(火) 15:10:39.05ID:B+A3QUqN0
俺もスティックが勝手に左に入るようになった
高いんだから勘弁してほしい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-mqcw)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:12:01.32ID:zjpEwsC60
すぐ壊れるから安いときに予備にと買ってたら
今PS5のコントローラー3つあるわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939b-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:24:49.54ID:pWRah0dC0
ps3からで出した
高いんだから耐久性下げるなよ
2023/01/10(火) 15:28:42.11ID:rcWMrU9MM
>>33
Switchやプレステのコントローラ壊れる理由分かっちゃった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-0u/0)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:29:12.81ID:n3fnl/fqd
pcは電気代高く付くから時期が悪い
年間電気代でps5が買える
2023/01/10(火) 15:35:47.78ID:bNYzVR670
最近のコントローラー高過ぎるくせに耐久性は落ちているとか終わりだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-0u/0)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:41:28.54ID:bqOxxCR5d
クレ556かければ直る
治らんかったら分解してかければ絶対治るから買うな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d35f-8JIM)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:42:32.43ID:g8g0+7qI0
コントローラーなんて消耗品なんだし
一年使えたなら大往生だろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d35f-8JIM)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:43:21.39ID:g8g0+7qI0
>>42
これ接点復活剤の間違いな
2023/01/10(火) 15:44:44.68ID:VhGKkwkU0
PS2の頃からあったぞアナコンのバネがゴミすぎてニュートラル位置で勝手に方向入ってるやつ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-76KN)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:45:53.57ID:oCiNzzT9a
いらない機能詰め込んで自己満してんじゃねえよ
2023/01/10(火) 15:47:09.72ID:s8/N7gpV0
Oculus Quest2のコントローラーのアナログスティックも勝手に前に進むようになってた
接点復活剤でなおったけど、あのコントローラー買い替えとなったら
やたらに高いからこええわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-2rSL)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:47:55.43ID:jsFiTbicM
テレビリモコンと同じでホコリ手汗でダメになる分解してアルコールで基盤拭いて接点復活剤
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 098f-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:49:04.80ID:Yy4s0Srq0
任天堂もだけどスティックぶっ壊れすぎだから
廃止しろ
2023/01/10(火) 15:50:08.51ID:ev1p9rQf0
ステックのデッドゾーン狭い方が絶対良いんだけど
その代わりドリフトも早くなるんだけど
ちゃんと両立できてる夢のようなパッドはないのか
クッソ高いやつでもすぐドリフトするだろ
2023/01/10(火) 15:51:00.25ID:X102Wa0WM
結局>>25
自分もイかれたスティックは左だけだもん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Y76D)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:04:35.14ID:xbrJQ8qR0
>>21
箱コンはこれが起こりにくい対策してあるからな
例えば入力が10段階あるとして
ほかのは0.3ぐらいから動き出すとした場合
箱コンはもうちょっと入れないと動かないんよ
だから少しぐらいヘタレても影響でない作りになっとる
もしほかのやつも持ってるなら
キャラが動くギリギリの入力してみそれと同じ入力だと箱は動かないはずだから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1f4-0u/0)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:13:33.30ID:KfVGtb/o0
>>44
それは意味無い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ad-Ij9B)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:23:22.40ID:YrvgldZT0
そもそもすぐぶっ壊れて部品取り換える仕様なんだよ
何年も持つと思ったら大間違い
2023/01/10(火) 16:28:52.37ID:RY3emRHVa
>>47
なんかVR買いたいなと思ってたけどその問題があったな!
PS4売ってコントローラーの故障に悩まされるのは卒業できたと思ったらそっちにもついてたわ…
アナログスティック周辺もっと頑丈にしてほしいな
2023/01/10(火) 16:43:07.73ID:TJhIxvjc0
PS5のコントローラーが勝手に前に歩くようになったのかと思ったわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e9-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:48:41.10ID:TWf0MEoB0
家ゴミは大変だねえ
2023/01/10(火) 16:49:40.58ID:mjYNOQqg0
>>14
ps5は今度でるコントローラはスティック部分を単体で交換出来る
他にも背面ボタンとかデッドゾーン調整とか色々機能付いてるけど高い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx4d-aLII)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:52:38.17ID:+LiWr7sHx
コントローラー壊れるほどゲームにハマれるのが羨ましい
スティックボタンが壊れるのなんてpspでモンハンやってた時が最後だわ
2023/01/10(火) 16:54:59.48ID:nQJ4NhEE0
>>58
先っぽが交換できるだけだから中のセンサーイカれたら勝手に動くようになるのは変わらんぞ
2023/01/10(火) 17:02:39.24ID:tRCNf3VAM
>>60
ユニット全とっかえひっかえ出来るはずだぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51c8-5lXI)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:23:23.07ID:RyDukeqj0
分解してパーツ半田付けとか一般人には敷居高いわ
壊れやすいやなら初めから交換楽にしとけ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:24:42.49ID:H2SNe5Ad0
最近のコントローラーって目ん玉飛び出るぐらい高いよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-iowH)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:27:59.36ID:we5ZkzXI0
PSもPCみたいに安コントローラ使えるようにしてくれりゃいいのにね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b51-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:34:24.89ID:Ebjnxn2S0
PS5のコントローラーがブッ壊れやすいから
ストリーマーがPCに移行してる要因の一つになってるよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a2-LF3F)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:36:53.41ID:YyAJQnsJ0
上に押す頻度が高すぎんねん
昨今のゲームは
2023/01/10(火) 17:48:42.98ID:30oooVkv0
なんかパーツごとに組み変えられるやつこないだ公式で出ただろ クソたけーやつ
どうせいつもみたくすぐ廃番になるだろうけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-CheH)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:58:21.43ID:ILtyVJfj0
OSアップデートしてスティックの遊び設定できるようにすれば済む話なのにな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618c-FdWw)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:23:16.18ID:T6gxoWMb0
プレステ1の時によくあった
2023/01/10(火) 18:25:28.94ID:HHKUCmNDM
レイザーのクソ高いやつ使ってる人いるかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab87-NxaX)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:30:16.84ID:g08oAt2/0
xinput plus使えたらデッドゾーンを多めに設定してなんとかなるんだけど
異常検知してるゲームは落ちるんだよね
steamのモンハンライズとかもそう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-DSRP)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:58:20.27ID:ySeIUEL80
ちょうどその症状でXBOXコントローラー注文中
保証中だけど修理出すの面倒だし日数かかりそう
2023/01/10(火) 19:31:31.87ID:Uf+vEl+/0
>>61
それ左右スティックだけでPS5通常コンぐらいするってオチになりそう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190d-LvbB)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:33:12.48ID:rrPmiAyz0
知り得たか? ミケラの刃 マレニアを
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-oTKG)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:32.74ID:ZFEQASn2M
押し込み前ばっかり振り回しゲーが多いからね
保証切れてるなら自分で治せるようになろ?
2023/01/10(火) 20:37:36.58ID:ZSi4oWHE0
軸削れた粉が中入って誤作動の原因になるからな
軸保護のカバーつけときゃ安心よ
2023/01/10(火) 20:40:18.68ID:IhDal7eu0
ps4コントローラーも3回ぐらいカエタシまじでコントローラーの耐久性はやばいよなあ

本体はなんだかんだでかなりもってるわ

ps4の60gbまだ現役
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c12a-nEDp)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:32.27ID:YKhlOJPc0
一年で△死んだわ(´・ω・`)
2023/01/10(火) 21:16:12.83ID:IbnhzRL60
一年でスティックがドリフトするね
2023/01/10(火) 21:25:23.20ID:BJR8UNgG0
だからキーマウでやれと言っとるじゃろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。