昨期3勝5敗年俸4900万円の藤浪晋太郎でもメジャーに行けば年俸4億1900万円!そりゃみんなメジャー行くわ🙄 [142738332]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
藤浪晋太郎とアスレチックスの契約がチーム5番目の高額となる1年4億1900万円と判明…なぜ阪神で3勝5敗の右腕が高評価されたのか
もし、高評価なら複数年契約では? 一年という事実が、彼の評価が決して高くないが…もっと見る
アスレチックスと1年契約で合意した阪神の藤浪の年俸が325万ドル(4億1900万円)であることが判明した(写真・黒田史夫)
阪神からポスティング申請をしていた藤浪晋太郎(28)がアスレチックスと1年契約で合意、年俸は325万ドル(約4億1900万円)の破格の好条件であることが12日(日本時間13日)、明らかになった。
敏腕記者で知られるUSAトゥデイのボブ・ナイチンゲール氏がスッパ抜いたもので20%のポスティング費用の65万ドル(約8400万円)を合わせると総額390万ドル(約5億300万円)の契約となり、現在のアスレチックスの中では5番目の高額プレーヤーになるという。
アスレチックスは藤浪を先発ローテーションの1人と考えており、最速160キロの速球と、スプリット、スライダーの変化球に加え、昨季の四球率がキャリアベストまで改善された制球力が高評価につながったとみられる。
フィジカル検査を経て交渉期限の米東部時間14日午後5時(日本時間15日午前7時)までに正式契約が結ばれる方向だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84243602341ce32aaaa7e31fb9b102c1b44f03e8
一年で戻ってきてもええやん
まあコントロールさえ改善すればってギャンブルして見る価値はあるよな
海外だと稼げて
日本だと稼げない
それだけ
統一自民党によって30年間以上経済成長をとめられた結果がこれ
斎藤佑樹も田中将大のライバルだとか言ってメジャー行けばよかった
藤浪みたいに190センチ越えてて160キロ出せる選ばれた人間だから価値があるんだよ
ジャップリーグゴミすぎない?
ジャップリーグを経ずにメジャー行く選手増えるだろ
>>6 ゴミって分かってて拾ったんだから問題にはならんだろ
井川みたいに日本で活躍してて駄目なら問題だが
去年は防御率3.38だけどwhipは1.19と全盛期並によかったんだな
巨人のためにやってる貧乏国家の草野球リーグなんだからしょうがない
これでもし活躍するようなことがあったら
阪神ほんまアレよ
藤浪は160km投げれるからメジャー行けるんだろうな
日本の給料が安過ぎるんだろう
これじゃ外国人もろくなのが来てくれない
我慢は必要だけど、一気に8倍以上だもんなぁ
比較にならない
>>18 ジャップと違って
動作解析機器とかトレーニング装置、メンタル改善方法とかの科学的なのがいっぱいあるから
復活する可能性も高いと思っている
一年契約だしあっちもギャンブルにつぎ込んでるだけだよな
ポテンシャルはあるからうまく引き出せたら4億じゃやすいしな
ダルビッシュに化ける可能性もあるわけで
>>20 最近の外国人ってハズレ多いしね
ホームランランキングにも入ってこない
>>23 一年で結果出せるかね
もっと若くて数年ならわからなくもないが
NPBだってクソ外人を3,4億くらい平気で獲ってくるし…
>>24 ないと思うよ
コントロールって改善しないから
そこらの3勝5敗のやつがなら俺も!と思うなら罪やな
過去実績とスペックが異質やからな藤浪は
藤浪は高卒一年目で二桁という松坂田中の系譜だったはずなのにダメすぎたからな
まじでポテンシャルだけは高い
チーム5番目の高給なら先発の2番手3番手くらいには期待もされているはず
無駄遣いしなきゃ一年で老後は安泰
でも大リーグ年金もらうには何年か所属しないとならんか
藤浪の持つポテンシャルは高い
身体能力だけなら大谷とタメを張れる日本人
190cm以上で足が速い日本人選手は
大谷、藤浪、佐々木朗希の3人だけ
日本人が放映権にシャツ、グッズ買うし試合は見に来る取材も来る
なんならスポンサー付くんだから安いもんよ
おまえらって澤山晋太郎の曲ぜんぜん話題にしないよな・・・・
ポテンシャルはーという話を聞く度に2980円さんを思い出す
>>33 もらえるに決まってんだろ…
だからお前はケンモメンなんだよ
>>28 でもイップスによるものなんでしょ
精神面とかあっちの方がすすんでるんじゃね
高いとか言われるけど今のメジャーだと使い捨て価格だからな
まあ自民党のせい
NPBは1軍最低年俸が1600万だけどMLBは1億
日本の感覚的には7000万くらいだしヘボ外国人でもよくあるレベル
アスレチックスが極貧球団で再建中だから高く見えるだけじゃん
現状先発の頭数すら揃ってない
日本人をよべばNHKが金だしてくれる
大谷もダルビッシュも日本の税金で暮らしてるみたいなもの
向こうは物価ガーとか言ってもこれだけ貰えれば微差みたいなもんだな
右バッターの頭にシュート回転した球ぶつけるイメージしかないわ
メジャー挑戦失敗しても拾ってもらえるのかね
5000万とかで阪神に拾われたとしても税金えぐいな
スポーツ選手って何か作ったり思いついたりするわけでもない見せ物なのにお金もらいすぎだと思う
アスレチックスってくそ弱いし観客居らんし
阪神ファンから解放されるだけでも藤浪には天国やろ
>>63 160kmの豪速球はなにか作ってるようなもんだろ
>>63 エロ絵書いてるだけエロボイス出してるだけで金貰ってるほうがおかしいやろ
メジャーとか危険球投げたらめちゃくちゃブチギレるだろ
こいつヘタレだしさらにイップスが深刻になるんじゃね
>>38 多分はそれは考慮されてないぞメジャーの金額が単純に高い
10年阪神に居るつもりでメジャー1年でクビになってもトントンか
まあ阪神がケチってのもある
毎年ゴミみたいな外国人取ってくるぐらいなら日本人の年俸もっと上げてあげて欲しい
野球だけじゃなくて、一般人の普通の仕事でもあっちの方が給料高いからな。
これでチー厶5番目の高額って
意外と他の選手もらっていないのね
メジャー経験してるだけで引退後もメジャー話で稼げるし行ったもん勝ちだろ
国内faなんて大した選手はしなくなってる
>>76 アスレチックスめちゃくちゃ弱いし年俸少ないやつだらけなんちゃう?
>>76 アスレチックスはMLBで一番の不人気球団でチーム全体の給料総額も一番低かったはず
外貨獲得出来るんだからどんどん行った方がいいよ
なんか一昔前はメジャー行くなとか言ってた奴がいたけど馬鹿みたいだよ
相手バッターを物理的に完封できる凄腕ピッチャーやしこの評価も当然やろ
日本アマ球界にとっては完全に売り手市場になったな
これはドラフト上位指名選手の契約で、ポスティング開始年が明記されるようになるんでは
思い出作りじゃなくて次の契約が取れるように全力で頑張ってほしい
タニマチを含む阪神という毒沼を見返してほしい
アスレチックスはさすがにパイレーツよりはカネがあるんだな
1年契約だからアスレチックス経由して巨人に行く予定だろうな
確かに最初は大谷と比較される逸材だったけど
西岡とか桐蔭の先輩に悪い遊びを教えられて
ソッコーポンコツ化して久しいのにそんなにもらえるのか
アスレチックスはアホとしかいいようがない
>>63 金が動くんだからおまえなんかよりずっと経済活動してるぞ
MLBとNPBではリーグ特性に起因する相性もあるからな
ロッテに来たインカビリアとかその典型
待球策が当たり前のNPBではダメでも
積極的に打ちにくるMLBではハマる可能性はある
アスレチックスということは大谷とも対戦あるのか
左打者なんだから絶対ぶつけるなよw
死球癖は治ってるのな
でも去年ほとんど投げてないな
当てたら畠山や黒田どころじゃ済まないと思うが大丈夫なのか…
325万ドルか
2021年の9勝46本打った大谷が300万ドルだから大谷以上を期待されてるな
1年契約だから大活躍できれば一気に10億円プレーヤーになれるな
>>14 ところがアメリカ以外の25歳未満の海外選手との契約は最高年俸6000万円とかいう制度がある
だから高卒即メジャーって例はほぼ無いと思う
大谷もこの例に当てはまったからメジャー1、2年目は日本時代の1/7くらいの年俸だった
鉄砲玉だから大当たりか大外れかのどっちかだろう
最近の日本人の契約は明らかに法外バブル待遇化してて、大谷とかの影響が明らかだよな
でも誰でも成功する訳じゃないんだから、どこかがババを引くと思うわ
そしたらまた評価が下がる
まぁポテンシャルは高いロマン枠ではあるし悪癖も改善傾向ではあったけど正直博打だよね
ただアメリカで成功したら阪神の育成はなんだったんだっていう
大谷なんて年40億だしな(※民主党時代だと24億)
>>105 今後ドラフト上位選手との契約で、25歳時のポスティングが条件に出されることが増えるんじゃないか
実質海外FA権の前倒しに
>>107 去年で内容改善してたんだから今年が阪神でも活躍してたろ
それを見届けてからだとヤバい値段になるから博打で買える今年の方が面白い
日本でのイチローの年俸が5億とかだったことを思うとおいしすぎるよな~
時期によって変動するのにドルをわざわざ円表記するの意味不明すぎる
>>105 最低年俸72万ドルが6000万円ってどんな計算してんのよ素直にドル表記でいいだろ
大谷が渡米した時のまま知識が止まってるんだろうけど
来年の後半になったら110円かもしれないいんだから円で表記は無意味
去年 味方がミスしなければ6勝ぐらいはできただろ
開幕初戦で大逆転されたし
相場が違うし、市場規模が段違いだからな
アジアでやるより、そりゃアメリカ行くわなって事
これでもアッチじゃFAの先発投手としては破格の安さよな
>>114 ドル円換算は面倒くさいよな
素直にドル書いて後は調べろでいいと思うわ
期待のルーキー藤浪君
いいぞがんばれアスレチックス
燃えよアスレチックス♪
向こうからしたら「何も補強してない!」って叩かれるの嫌だから適当に日本人ガチャでもしてみよ
って感じなんだろうな
>>125 アスレチックスは基本補強しない
若手を育てて高級取りになりそうなら放出して若手をとるってチーム
そのせいで人気は最底辺だけど育成は上手いから藤浪にとってもいいチームかも
阪神
ピッチャー
メジャー挑戦
Kの再来フラグだな
メジャーであんな危ない球投げまくったらどうなるんだ
あっちだと年俸3000万で獲ったような感覚だから知名度とか考えると高くない
いつまで投げさせとんねんこのクソピッチャーと思ってたら最後にオースティンにぶつけてから降板したのがマジでムカついたわ
>>63 そんな事言ったら見せ物の芸能人はどうなる
トップ芸能人は凄い稼ぐぞ
それだけギャラ払っても大きな経済効果あるんだよ
>>134 芸能人は歌とかネタとか残るから
戦前のレコードとか江戸の落語とかあるでしょ
100年とか前のトップスポーツ選手とか何人も知らないし、現役時代を知らない王長嶋みたいなの持ち上げられてるの見てると白けるんだわ
>>135 スポーツ選手は感動与える事もあるしそれだけ入場料払っても見たい、グッズを買いたいって人がいるから成り立つし高額な年俸払っても割が合うんだよ
何か形のあるものを残す方が価値があるというのは偏見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています