「いっき」の新作がついにリリース、16人同時プレイで一揆ができるぞ! [469534301]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230113-233552/ サンソフト(サン電子株式会社)は1月13日、団結ローグライクアクションゲーム『いっき団結』を2月15日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。価格は後日発表されるという。
いっき団結』は1985年にアーケードで稼働し、ファミコンなどにも移植されたアクションシューティングゲーム『いっき』の流れをくむ新作。貧困に陥った農民が蜂起する一揆をテーマにした作品だ。主人公の村では豊作だったものの、イナゴの大発生により村は危機に瀕している。さらに役人は年貢を取り立てる。そこでプレイヤーは村を守るため、一揆を起こして米を取り戻すこととなる。なおサンソフトは本作について、“「一揆は1人や2人でするものではない」といじられたあの伝説のクソゲーが今度は団結して復活!”とアピールしている。
本作は、シングルプレイまたは最大16人でのオンライン協力プレイに対応。十字キー(もしくはジョイスティック)のみのシンプル操作でプレイ可能だ。攻撃ボタンの入力などなしに、自動的に攻撃が発動。巧みな移動で敵を倒していこう。
多彩なキャラも用意され、それぞれ探索型、回復型、攻撃型、強化型の4つの属性が用意されている。仲間と協力して、押し寄せる敵の大群や各エリアボスを倒し、アイテムを収集。最後のボスである悪代官が待ち受ける屋敷を目指すのだ。多彩な武器や装備が用意され、レベルアップなどで装備やステータスの強化が可能だ。プレイするたびに展開が変わるといい、公式では団結ローグライクアクションと銘打たれている。
もっと万人規模でリアルなのやらせろよ
合戦とかも
モブとして生き抜きたいわ
(ヽ´ん`)「アベー」(ヽ´ん`)「アベール
」
(ヽ´ん`)「アベー」(ヽ´ん`)「アベール
」
(ヽ´ん`)「アベー」(ヽ´ん`)「アベール
」
(ヽ´ん`)「アベー」(ヽ´ん`)「アベール
」
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.__[((~.)()(.~))].__]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[
|::||:::l :l :|::::│:│││││││││:.|:::::l:::l::::|||:::||:::
[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/
|;;||..__..|__::|:::││││┌─────┐__ ...:::||__|:;;|./"⌒
¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴..| 10万円 .|.:i::::::::|¬¬;;;(, ..
....ニニ三三三三三三三| ..ください!...|_三三ニニ-
.  ̄ ̄ ̄ /⌒ヽ . ̄.└──┬──┘|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´ん`ノ) /⌒ヽ ||(ヽ´ん`)
/~ヽつ つ(ヽ´ん`) .||と と ヽ
(⌒' ノ ) ( //つ (⌒(⌒ )
〈_フω_フ (__Y__)<_ω<_〉
○
/\
/⌒\
/(ヽ´ん`)\錦の御旗だー!
/(⊃⌒*⌒⊂\菊ノ紋だー!
\/__ノωヽ__)/\
\ / \
\ / \
\/ /⌒ヽ / \ ワー ワー
( /) )⌒ ヽ 我等が官軍だー!
/ / /´ん`)/⌒ヽ ワー
( イ ( ,⊃ヽ´ん`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ プリキュア革命だー!
>ローグライクアクションゲーム
いっきってローグライクか?
もしランキングがあるなら傘連判型にしてだれがトップか分からないようにすべき
100人には厳しいにしてもせめて50くらいどうにかならんかったんけ?
要するに多人数ヴァンパイアサバイバーなのだが
テストでは協力前提で難易度を高めにしてたからまともにプレイ進めない例が続出してたな
だからって難易度下げたらセオリー出来たら負ける気しないし調整めんどうそう
ベータ版やったけど方向キー左上に勝手に入力され続ける糞ゲーだった
竹槍で串刺しや!3キルで刀、5キルで槍に、8キルで弓に強化できるで!12キルすればウマも登場!
全員でおにぎりを奪い合うボーナスステージはあるの?
おもろそうやね
農民だけじゃなく一割ぐらいは侍と忍者役が割り当てられて
時間以内に米蔵破壊を勝利条件にする対戦型FPSにしたらめっちゃ面白いと思う
FPSの一揆オンライン出そうぜ
今ある奴に農民のガワ被せただけの奴
サンシャインの地下のゲーセンで、いっきやった記憶あるな
>>7 一揆をリアルにしたらAoEみたいなRTSになるんだろうな
>>11 先行プレイで開発者達ところねがやってたぞ
開発段階で荒い部分もあったがcoop自体は面白そうだった 特に野良のカオスっぷりに可能性を感じた
5000人くらいで代官を倒しに行くゲームしたい
プレイヤーは16人くらいでいい残りはAI
ただ農民側はクッソ弱くてすぐ死ぬ
死んだらAIの農民一人と入れ替わってリスポーン
アイデアはいいんだけどPV見たらめちゃつまらなそう
いっき無双つくれよ
一揆側大勢と無双側1人の対決で
>>72 ベースはVampire Survivorsになったんかな
ヴァンサバだからそうそうクソにはならんだろうけど志が低いよな
ヴァンサバだと最初は面白いが
結局最適ムーヴやるだけになっちゃって飽きる心配があるが
16人でやるならまた違うんだろうか
Vtuberか有名なゲーム配信者を広告塔に使ってプレイさせれば
信者が勝手に付いてくる…一気にな
10年遅くない?
うわ懐かしいwってなる層はもうあんまりゲームやってないだろ
基本はヴァンサバのパクリだし16人マルチを上手く活かせてればマジで面白そう
500円なら買う
つーか大人数参加型は無料or激安で人集めないと駄目なんだが
サンソフトはそこを理解してるかどうか
銀河任侠伝みたいに肖像権無視して安倍晋三とか麻生出してやっと売れる
いやいや、これただのバンパイアサバイバーのパクリやんw
ここまで戌神ころね1のみ
おいおいお前ら正気かよ…
面白そうじゃん
オンラインマルチプレイ化するだけで化けるレトロゲームって結構あるんじゃね
いっきは買ってないのになぜかもってた。多分友達がくれたんだよねー
クソゲーだからやる、とかそんなんだったと思う。
蔵の中にまだ入ってるはずだ
テストで運良くクリアまで行けたけど微妙だったな
面白いのオンラインに人数いて攻略法が手探りな最初だけだと思う
>>112 最近そういうのばっかりでうんざりやわ
とりあえずVに媚びとけばええやろ的なゲーム多すぎて
一揆ダアアアアアアウオオオオオオオオ
ゴク…ゴク…ゴキュ…
オッオッウオオオオオオオオオオオオオオ
>>54 今はパチンコ開発下請けやってるんじゃなかったっけ?
アイレムなんて海物語の開発元だから、下請けとはいえ販売メーカーの三洋も頭上がらないくらいの地位築いてるとか
https://www.sun-denshi.co.jp サイトで出てくる順番的に事業比重は犯罪捜査機関向けの情報機器からのデータ取り出しとか
防犯カメラシステムが主でエンタメ系はおまけでは
256人のMAGは2010年か…
Vampire Survivorsライクだな
クソゲーのアトランチスやルート16ターボはホイホイ配信して
高騰してるバトルフォーミュラやギミック!は封印してる糞っぷり
アンケートで多くいただいたご意見の中に『あのタイトルに似ている』というものがございます。
正式リリースにあたり、本タイトル「いっき団結」を一言で表すと“弾幕サバイバルマルチ”、
略して“弾サバマルチ”です。1人では味わえない、16人のマルチプレイで16倍の爽快感をお楽しみください。
https://www.famitsu.com/news/202301/13289093.html ヴァン…弾サバマルチ
ヴァンサバパクるのはいいけどもうちょっとキビキビ動くようにしろよ
爽快感足りないぞ
てゆうか動画見てたら火炎放射で田んぼの稲燃やしまくってたんだが
アカンやろ
128vs128くらいじゃないとやる気出ない身体になってるんだが
>>129 サンソフトそれなりに良ゲー出してたからな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人人人人人人人人人人人_
/ `、 > ___ <
| / '" ヽ | > |/ /\〃 ___ <
| / | > ノ / \ ツ <
| /^ヽノ | > <
ヽ_ _ _ _ノ  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ '⌒ヽ:::ヽ⌒`ヽ
/ y-‐-、-、 i!::::\ \ ,、
i! r' ,n  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i! ̄l二二二二二二二i!ニニl{}
,--‐| ` ̄ .,ニニ),,,,ニニニニl―'ln,nnnn二二二::::」
.l ヽ、_____,,,ヨ,ヘ,(_(ノ|:::::::| `ヽ、,,,___,;:_;ノ
ヽ、,,--‐‐'゙ `ヽノ |:::::::|
|:::::::l
 ̄
いままで一番少ない人数で行われた一揆って何人くらいなのだろ?
当時リアルの農民の使用武器ってどんなのあったんだろな
再現できてたらいいけど
正直もっと可能性を秘めたシリーズだったと思うんだよね
「一揆」をテーマにもっとステージ増やしたりアイテムストックしたりRPGやシミュレーション要素加えて内容拡張していけば独自のシリーズになりえたと思う
信長の野望シリーズに対抗できる農民視点のもう一つの日本史ゲームになる可能性はあったと思う
何で執拗にいっきばっかりリメイクするんだよ
他にも色々出してるだろサンソフト
いっきはゲーム性としては別にクソゲーじゃなくて普通だったよ
>>146 そう全国版とかしまいにゃ全世界農民と連帯する世界編とか農民反乱をテーマにゲーム作っていく道もあったと思う
生産性上げる開墾モードとか攻城戦とかいくらでも農民視点のゲームって道はあったんじゃないかな
まぁ和風のVampire Survivorsと思えばいいかも
オンラインヴァンサバってのが意外となかった良い目の付け所なんだがな
海外でこういうのが出たらバク売れするけど日本メーカーじゃ無理だろうな
出来も悪いんだろうし
これ非対称ゲームにした方が面白いかもしれない
忍者になって一揆鎮圧する側で農民殺しまくりたい
クローズβの映像見たらめっちゃつまんなかった
ただ16分耐久するだけのゲームだった
>>72 これバンパイアみたいなヤツと同じシステムなんか
みんなで団結して豪農の家襲撃するゲームとか絶対面白いじゃん
よくクソゲークソゲー言われるがそれでも皆持ってたんだよな
不思議なゲームだ
>>157 そういうのだよな
というかファミのディテールで100対100でやらせりゃ神ゲーになるだろうに
なーんかつまんねえわ
>>33 え?これ、ヴァンパイアなんちゃらとかいうゲームに激似なんだけど
気のせい???
一般国民がここまでゴミ扱いされてもネットでグチグチ文句言うだけで何故一切行動しないのか韓国人の俺が教えてやろうか?
昔、一揆でお上に反乱した勇気ある日本人は全員処刑され、今の日本人は全員反乱に参加しなかった臆病者の子孫だからだよw
おにぎり拾うボーナスステージみたいのなかったっけ?
メタファイトとかバットマンとかへべれけとか
末期になって急に覚醒したよなサンソフト
自社タイトルより移植タイトルで本気を出す素敵なメーカーSUNSOFT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています