「動画編集」やるならやっぱMacがいいの?ニコニコに投稿しようと思うんだが [268718286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで今更ニコニコなのさw
まずスマホでショート動画サイトに投稿しろよw
中高年のネトウヨキモオタがターゲットならニコニコでいいよ
むしろニコニコから出てくるな
今どき、アップル関係のデバイス使うのでない限り、「マックのほうがいい」ことなど何一つないぞ
え、ニコ動って
MikuMikuDanceとaviutilで編集がデフォじゃないのか
Windowsじゃないと無理だろ
フリーソフト使うならWindowsじゃないと動かないもの多いよな
いまだにマッキントッシュのPC使ってる人って
オシャレ以外だと何目的なの?
プログラミングマシンも今どきはWindowsでしょ?
今は知らないけど昔はWindows専用フリソしかなかった
おれはWindowsでOpenShotっていうフリーソフトで編集やってる
ちょっとした動画ならこれで十分
タイトルつけてBGMいれて動画を繋げてカットして文字いれてそのくらいならこれで十分
一体型ばかりだからモニタの色合わせをしやすい
デザイン関係で使う理由はこれだよね
ゆっくり動画みたいのなら何でも良さげだが実は省力化ツールの数がWinの圧勝
エフェクトや3D処理とかゴリゴリに馬力使うときも結局geforce使えるWinになる
ゆっくりムービーメーカーで作るのが楽
ずんだもんとかも使えるし
色んなソフト見たけどどれもiMovieと大して変わらん気はする
Macで動画作ってるけど使いたいソフトがWindowsにしか無かったことがあった
iPhoneで編集しとけよ、無理だと思ったらMac買うな、限りなく似たようなもんだから
今aviutil入れてるけど覚えること山ほどあって大変デース
aviutlは複雑すぎるしプラグインを自分でいちいち拾いにいかないといけないのがだるかったけど
最近インスコしたらプラグイン拾いにいかなくとも普通に使えるようになってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています