ChatGPT、医師国家試験に合格 [681166764]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アブストラクト
ステップ1、ステップ2CK、ステップ3の3つの試験で構成される米国医療免許試験(USMLE)におけるChatGPTと呼ばれる大規模な言語モデルのパフォーマンスを評価しました。ChatGPTは、専門的なトレーニングや強化なしに、3つの試験すべての合格しきい値またはその近くで実行されました。さらに、ChatGPTは、その説明において高いレベルの一致と洞察を示しました。これらの結果は、大規模な言語モデルが医学教育、そして潜在的に臨床的意思決定を支援する可能性があることを示唆している。
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.12.19.22283643v2 なんか快感フレーズみたいな名前のやつはどうなったんだ?
でも健康に関する相談すると存在しない薬を提案してきたりするよね
人の気持ちがわからないと解けない問題があるからルシファーには無理だな
AIの方がまだ人の心がわかると言う事か
そういえばどっかで東大受かるAIを目指してた記憶があるけどどうなったんだっけ
ルシファー「医師国家試験合格よりと、東大医学部卒の方が上だから(震え声)」
国家試験に合格できるならAIに医者やらせても問題ないんじゃね
医学部に受かる方が難しいだろ
医師国家試験なんて合格率9割の楽勝試験なんだから(過去問見ればわかるが超簡単)落ちる方が難しいわ
まぁAI自体が暗記ガイジだからな
ひどくざっくり言うとありとあらゆるサイトに記載されてるテキストを丸暗記させたのがCHATGPTだし
けどこのChatGPTすげえよな
俺とか普通に相談相手にしてるわ
>>21 全然違う
それなら莫大な容量のデータセットになる
>>28 AIが袋詰め出来るようになった時に終わるな
病院の問診とかこういうチャットでいいと思うんだよね
人間の医者は偉そうで行きたくない層の需要を取り込める
認知科学者のゲイリー・マーカス、AI研究者のメラニー・ミッチェルらが反論し、イーロン・マスクに対して賭けを提案
賭けの条件として、マーカスは「2029年までに人工知能には実行が不可能」だと予想されるタスクを5つ挙げた
①映画を見て、何が起きているかを正確に説明すること (「理解度チャレンジ」)
②小説を読み、あらすじ、登場人物、葛藤や動機などについての質問に正確に回答すること
③あらゆる厨房で一般的な料理人として働くこと (準備から調理、皿洗いまで)
④1万行以上のバグのないプログラムコードを生成すること (既存のライブラリを組み合わせることは含まない)
⑤自然言語で書かれたあらゆる数学的証明を、形式的検証が可能な形に書き換えること
もしも2029年までに、この5つのうち3つが実現された場合は10万ドル (約1300万円) を払う
あいつの機能はポンコツAI仕様だからな
本物のAIに負けて当然
人の心が読めない、文章の行間を読み取れなくて、苦戦している人間様もいるんですよ!
ルシファーwwwとかいってる連中ってchatgptより賢いつもりなのか、、これほとんどの人間より賢いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています