【急募】女の整形顔ってどんなの?見分けつかないよ [859851824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どんななん?
うちの嫁も整形しとる?
やたら鼻高い
どないなん?
どないなん
>>6 わかるわ
絶対やってるよなあれ
>>7 深キョンは?
普通に生きてきたら自然な人間としてありえる顔とありえない顔の差ぐらいわかんだろ
>>10 だからどんなのだよ
普通に生きてきたけど見分けつかんわ
>>13 わからん
>>12 分からなきゃ違和感なくて成功なんだからそれでいいんだよ
無理に分かる必要ない
>>14 痩せただけやん
>>15 一番わかり易いのは眉間
みんな前髪で隠してる
深キョン可愛かったのに整形してMEGUMIみたいになっちゃった
>>18 はあ?
>>20 眉間がアバターになってる
髪型は隠してると言ってる
同じ話を繰り返させるなよ時間の無駄だからな
>>21 やっぱあれ整形顔なん?
顔が突っ張って、ビニールクロス感がある
いじってないとは無垢の木
鼻をイジってるのが一番違和感ある
二重整形ぐらいなら許容範囲だわ
目頭切開とやらは誰が見てもすぐわかるレベル
女子アナとかにいる
>>27 わからん
今は無整形美人と整形美人の戦いじゃなくて
整形して美人になれる人と整形しても美人になれない人の戦いなんだよ
美人も整形するから
>>27 ほぼ変化無し土方顔と思うがこれにどんだけ払ったのかを知りたい
>>27 眉間じゃなくて鼻やん
前髪で隠れてないけど大丈夫?
気づかない程度の整形顔だったらお前が愛せる顔ってことだから無理にバラさなくていいじゃん
こんなの
>>34 整形しても美人になれない人ってまあまあおるんやね
ならば整形して美人になれるのはそれはそれで才能だわな
整形しなくても困らない容姿に産んでくれたことは親に感謝せんといけんな
整形したってわかる時点で美人じゃなくブスだよね
けど世の中の人はバレバレの整形するくらい精神不安定な人は面倒だからお綺麗ですねと社交辞令を言うね
>>41 これは思ったな
整形して芸能活動花開く人メッチャ多いし
金あるならやるべきだと思うわ
AVだと美形ニューハーフのが一番わかりやすいわ
あれと同じ顔の女はあれ
>>43 整形しても美人になれないどころか整形したことで目頭が怖くなって元々美人だったのにブスになることもあるから
整形は容姿ガチャをまた振るようなものだ
>>47 整形してる人に容姿の話はしないほうがいい
この人といると少しテンション上がる、みたいな感じにしといた方が良い
顔が丸くて鼻が低くてぽっちゃりした女が好きなのにとんがり顎のコピペ顔ごぼうボディになるのなんなんだよ
あと顔に張り付いた海苔みたいな前髪も嫌いだわ
>>13 この頃は良かった
整形もそこまでキツくない
目頭切開、二重、唇にヒアルロン酸注入して厚くとか あと顎になんか入れる人も
鼻がおでこから生えてたり、涙袋が炎症起こしてるのかってくらい大きかったら整形認定していいかな
>>55 今はスマホの加工顔やプリクラの宇宙人顔目指すからな
医学の限界越えてるだろ
テンプレ整形顔より天然チョイブサくらいのほうがいいんだけど
>>60 あのちゃんは分かりにくい方で成功例だし整形で変えられない骨格が優れてるから生き残ったんだよ
すげえ整形顔のアナウンサーがいる
高校の頃からメディア出てたから大学生の時やったんだろうけど
なるほどなー
容姿Aで生まれたのにSS+になろうとしてBに落ちるやつはたしかにいるわ
でもアイプチでうまく行ってるやつの二重整形だけはランクアップ確率高いと思うわ
整形って少し見れば分かるけど初対面での圧力はスゴイからな
たまにコンビニで整形顔の女に出くわすとビビるわ
異様な顔立ちしてる
中国人と韓国人を見分けることは割とできるだろ?
それと同じで日本人と整形人ってやっぱりちょっと違うのよ
日本にいそうでいない顔
やりすぎてる奴は分かる
不自然な鼻の高さとか二重幅とか目頭とか
今はナチュラル思考が流行ってるみたいだからナチュラル風だと分からん
>>27 これビフォーを知ってる人間が術後にこの鼻筋見たら笑うだろ
>>27 人間の鼻って一本のスジじゃなくて大きく分けて3つのでかい軟骨で構成されてるのにな
整形してなくて鼻梁がたってて彫りが深い人はだいたい二段目の軟骨がゴツくて段付きの段鼻や鷲鼻鉤鼻になるしそれが自然なんだわ
整形で一本スジ入れちゃうと超不自然だから一発でわかる
やるなら一番下の軟骨だけやって鼻の穴がキレイになるようにするぐらいにしておいたほうがいいわ
二重は目を閉じると分かる
最近は涙袋がキモい女が増えたな
最初っからしてたらモロ整形っての以外は分からない事が多いだろうな
なんか不気味と感じる顔の女を見かけることが増えた
整形しても決して美人になれてるわけではないんだよな
見分ける観点は沢山あるが
ヒントをやると「整い加減」だよ
天然物の人間は多少ブサイクに造形されてるからな
人工の整形が加わると必然「整ってしまう」ワケで
>>91 そこらへんをアドバイスする民間資格とかできそう
整形コーディネーターみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています