X



福島第一1号機、鉄筋コンクリの土台溶け落ち倒壊の恐れ アンコンとは [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-qOZd)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:02:38.90ID:FQ8Yunb0M●?2BP(2000)

原子炉の土台内部も損傷、初めて確認 鉄筋が露出 東電福島第一原発1号機のロボット調査

東京電力は29日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の1号機原子炉格納容器の内部調査で、水中ロボットを使って撮影した画像を新たに公開した。核燃料があった圧力容器を支えている鉄筋コンクリートの土台(厚さ1・2メートル)の内側で、コンクリートがなくなり内部の鉄筋がむき出しになっていた。土台内部の損傷が確認されたのは初めて。

公開した画像は28日に撮影。格納容器底部から圧力容器真下につながる開口部(幅約80センチ、高さ1・7メートル)から土台内部を撮影した。

開口部に近い側面の壁は、下部が損傷して鉄筋がむき出しだった。溶け落ちた核燃料(デブリ)の熱でコンクリートが溶けた可能性があり、損傷が激しければ圧力容器が倒壊する恐れもある。これまでの調査で土台の外側が損傷していることは確認されていた。
 29日には、ロボットが開口部から圧力容器の真下に初めて入り、土台内部の損傷状況などを詳しく調査。撮影した画像は30日に公開する予定という。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/240924
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-HBqn)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:06.53ID:JVkCPjKIa
ロシアの言い分は全く聞かない姿勢はどういうもんかね🥺まぁプロパガンダなんだろうけど
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-T7pg)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:56:26.04ID:QfQAdSAc0
アンダーコントロールとかぬかしてたやつに責任とらせろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Z1eK)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:30.19ID:pZVvlO1v0
>>202
気流と海流のお陰で鳥取島根は福島で原子力破滅事故起きても被害は最小限になる
それに核施設は四重防護壁で外に放射線を守らさない万全の対策をしてあるから絶対大丈夫だし
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-96Lp)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:33.91ID:UEnNoI5fd
安倍コン三
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:48.76ID:ZkCYBwHjp
>>36
溶けるんだから違うだろ
想定外の冷却水を送りっぱなしなので
特殊な条件でコンクリートの成分が溶けてるとかでしょ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-PSel)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:49.06ID:fI1GDLZ4M
ただちに問題はないってこういう事だったのか
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f86-IjXm)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:59:06.13ID:WSOCr57V0
>>220
バカだなぁ
山口に決まってるだろ
0226東京革新懇でググれ (ワッチョイW ffa2-W30a)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:59:45.44ID:X/P1BBYr0
>>220
そんなに万全なら福島に万全の原発新設すればいいじゃん
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7b-hXW0)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:35.84ID:QgenW15n0
あ、あとの世代が考えればいいことだから…
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-xehN)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:38.12ID:eUProsXBa
さすがに報道特集でやるだろ
やらないなら停波でw
0229東京革新懇でググれ (ワッチョイW ffa2-W30a)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:02:34.67ID:X/P1BBYr0
>>220
やっぱりなんかズレてるよね
お前のレスは福島新設の補強じゃん
福島がまた事故ったための避難先として鳥取、島根を残しておくというなら大賛成だよ
もう一度お前自身のレスの主旨見直してみな
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-Cn9/)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:25.96ID:7/yz40Ny0
共産党の電源喪失の危険性指摘に対して安全対策をしなかった安倍と経産省と吉田
4号機まで全部海水注水したら核燃料が全部使い物にならなくなるだろと止めようした清水
官邸がゴチャゴチャ言ってるから注水停止しろと勝手に官邸を騙って吉田に止めさせようとした黒川
水素爆発しないか菅に聞かれてしないと言ったのにすぐしちゃったもんだから菅に激怒されたことに逆恨みして天罰だと言い出した斑目
注水停止させようとしてたのは菅だとデマばらまいた安倍と産経
メルトダウンしてるのを隠した上それを民主党政権のせいにしようとした清水
アンコンだと嘘を言って五輪誘致した挙句震災復興名目で東京再開発利権に金流した安倍

クソみたいな国にできたクソウヨ政権とクソ原発
0236東京革新懇でググれ (ワッチョイW ffa2-W30a)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:11:56.29ID:X/P1BBYr0
>>235
それは事故った時点でわかってたことじゃん
覆水盆に返らず
そんな中でも少しでも快適に過ごしていく手段を考えるしかない
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-g7TJ)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:56.43ID:LtegQr1O0
ある日急に地獄の釜が開く可能性があるかもしれへんってこと?
この十何年何してたん?
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-Cn9/)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:13:23.20ID:7/yz40Ny0
12年1グラムも燃料取り出せてないで汚染水作り続けてる
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd9f-Iek8)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:18:53.54ID:xTLV8J3bd
首都は大阪になるな
もう国として機能してないだろうけど
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-xAkR)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:03.12ID:z42ndruY0
>>127
なんで自然エネルギーの方を上げないの?
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-v+hX)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:10.99ID:di+O8KNl0
近日中にメルトダウンの連鎖が起こってジャップランド終了だから
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-FZtp)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:11.43ID:jRle3BbIM
鉄筋コンクリートなのにコンクリートだけなくなってて
鉄筋がぶら下がってるみたい
やばいよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-xAkR)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:22:14.27ID:z42ndruY0
>>134
ただでさえ強烈な地震が起こる地域にさらに新設とかアホか
だからこんなことになってんのに
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-0lfB)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:37.35ID:1f9KajYJ0
10年もあってチェルノブイリみたいに外から覆う石棺作ってないのアホだよな
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-9Y/Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:33:31.65ID:3LowCuT0d
世の中の半数くらいの日本人は核反応はもう終わってて順調に片付いてると思ってそう
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:18.36ID:FzGEatBBa
なーに、かえって免疫がつく
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-fT1g)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:33.22ID:4lhmQT780
またやらかすだろうから戒めに吹き飛んだ方がいいな
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-kDmk)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:08.41ID:aO9OOdVV0
>>195
山口県一択ですがなにか(笑)
日本滅亡させたい人は福島でも東京でも北海道でもいいでしょうが、私は日本が大切なので山口県一択です。
異論は認めません。
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6f-Cn9/)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:28.15ID:ozZejT+Y0
溶けた核燃料取り出せるだけ出したらローマ式の何千年も壊れないコンクリートで埋めたら?
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-fT1g)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:30.04ID:4lhmQT780
>>250
コスパの問題なんか無くなってるゾ
アップデートしなさい
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-kDmk)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:47.04ID:aO9OOdVV0
>>199
そこですと過疎過ぎです。真面目な話をしますと条件は

・中規模都市
・海、山、平地あり
・自然災害が少ない
・渇水がない(地下水豊富)
・堅い地盤
・施設に必要なまとまった土地の確保

東日本は青森に借り置場があり、そこで日本全ての高レベル放射性廃棄物を預かってきました。
今後は稼働率の高い西日本に、最低でも青森同等設備を作るのが、効率かつ安全となります。
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-a3p1)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:53:23.56ID:tV5CQZLLM
コンクリが1300度以上で溶融しているのに鉄筋だけ残っている
メルトアウトしてるわな
配管がぶっ壊れていて1週間注水しているはずが空焚きだった
>>40
>>90
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-WpU0)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:54:52.18ID:PgDeaeu0M
現在進行形で放射能垂れ流してるんやな
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-kDmk)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:37.10ID:aO9OOdVV0
>>225
これ、本当にどうして叩かれるのでしょうね。少し考えるだけでもすぐ分かる適地なのに・・・
本州の端と端なのもバランスがよく、危険な廃棄物輸送を効率的に縮める事が出来る、科学的にも最適解Win-Winなのに、信さん、どうして🤔
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc1-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:51.99ID:O8ct0m4b0
倒壊したら日本終わりだけど時間の問題だよな
容器内の燃料もプールの燃料も取り出せないしもうどうにもならん
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-a3p1)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:00:57.52ID:tV5CQZLLM
原子炉注水 十分届かず 福島1~3号機 別配管へ流出か (東京)
2013-12-14 11:58:29

東京電力は十三日、福島第一原発の事故発生直後に、消防車から1~3号機に注いだ冷却水が途中で別の配管へ流れ込み、炉内に十分届かなかった可能性があるとの調査結果を発表した。1~3号機では当時、非常用冷却装置が止まり、原子炉を冷やすために消防車のポンプを使って冷却水を注いでいた。

 東電の解析では、2号機の核燃料の冷却に必要な水量は毎時十トン余りだが、同約七十五トンを注水した。水が炉内に届いていれば、核燃料を十分に冷やすことができたはずで、1、3号機も同様の状態だった。

 ところが、実際には炉内の水位は下がり続け、炉心溶融(メルトダウン)に至った。一方、事故直後の二〇一一年三月下旬には、2号機のタンクに本来ならないはずのたまり水が確認されていた。

 このため、東電は消防車の冷却水が炉へ届かず、何らかの配管を通じてタンクに流れ込んだと想定。配管図面を詳しく調べた結果、冷却水を注ぐのに使った配管から別の配管への分岐が、1号機で十カ所、2、3号機で各四カ所あると確認された。配管の一部の弁は開いており、水が流れ込む可能性があった。

 東電は「注水が十分できても、メルトダウンが防げたかどうかははっきりしない。しかし、メルトダウンの進行は緩和できただろう」と説明。実際にどの程度の冷却水が炉に届き、どの配管に水が流れたかは不明で、今後調べる。
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-TZ4b)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:04:59.81ID:HmM6lXLb0
アンコン言った瞬間「ウソやろそれ」って叫んだ国民多かったはず
だから東京汚リンピックは過半数の国民が開催反対してた
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-UQeZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:25.45ID:G0eOIatA0
術者が倒れたからな結界が崩れた
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-a3p1)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:31.48ID:tV5CQZLLM
原子炉への消防車注水の大半、他の配管に 福島第1
2013年12月13日 20:46

東京電力は13日、福島第1原子力発電所事故の発生直後、消防車を使って1~3号機の原子炉に注水した際、配管が分岐しているのに気づかず、原子炉に十分に水が届かなかったとする調査結果を公表した。弁を閉めて別の配管に流れないようにしていれば、炉心にある核燃料の溶融の進行を抑えられた可能性があったという。

これとは別に、事故時の3号機原子炉内のデータを詳細に解析した結果、従来の想定より早い段階で非常用冷却装置が止まっていたと推定。炉心溶融の程度は従来の63%よりも大きく、格納容器に溶け落ちた燃料も増える可能性があることも明らかにした。

第1原発では、原子炉は止まったが、津波で電源がすべて失われ、通常の冷却装置が使えなくなった。東電は事故発生翌日に緊急手段として消防車を原子炉につながる配管から毎時数十トンの冷却水を原子炉に送った。

しかし、配管は途中で10カ所ほど分岐しており、注入した水の大半は別の機器に流れていた。原子炉には毎時数トンしか入っていなかったとみられる。このため水量は十分にあったが、原子炉を冷却できず溶融が進んだ。分岐部には弁がついており、弁を閉めていれば水の流出を防げた可能性がある。ただ、仮に注水がうまくできていたとしても、当時の状況から事故そのものを防ぐのは難しかったという。

東電は今回の事実を事故直後の2011年3月下旬に把握していた。

同11月には柏崎刈羽原発(新潟県)に配管の漏れを抑える弁を追加したが、公表していなかった。

東電は昨年6月に事故調査報告書を公表したが、解明できていない部分が多く残っている。52件の課題について調査を進めており、今回うち10件の分析結果を公表した。
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3b-CyNL)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:16:09.32ID:m9GCAMB10
もしもあのとき安倍率いる自民が与党だったら
少なくとも東日本は住めない土地になっていただろうな
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-U1PR)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:05.77ID:Jg0W3iC7a
誰かもう安倍を殺せよ
何がアンダーコントロールだ嘘ばっかつきやがって
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-U1PR)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:20:47.12ID:Jg0W3iC7a
>>273
これ間違い無いのにこのまま菅直人の功績は歴史から葬られそうやね
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df67-Cn9/)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:21:20.52ID:xKFIphs20
嘘つきの言葉
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:22:02.28ID:SJ5FIW+rp
>>274
福一のあたりで地震起きてるのはいわゆる
チャイナシンドロームの日本版起きてるん
じゃないかって言われてたね
溶けた燃料が高熱で地面に穴開けて地中に潜って
プレート境界まで届いて地下水とあったって地震と
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:23:03.19ID:SJ5FIW+rp

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-kDmk)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:24:07.16ID:aO9OOdVV0
>>262
どこかのスレで、コンクリが溶けて高アルカリ水になり、金属部分だけ健在かもとありましたよ。
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-kDmk)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:27:16.27ID:aO9OOdVV0
>>280
こういった宣伝で血税使わないで欲しいです。消費税5→8%の時もコンビニにまで血税で嘘を垂れ流していましたから。
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:31:40.85ID:Zt7PeMzO0
昔の建設用コンクリだと耐用年数100年とか言われてたけど実際は50年くらいって
いわれてるからな

さらにもとから水の通り道にコンクリ打設とかしてると水と成分反応して数十年でボロボロになって
砂礫みたいになるんだよな・・・・・
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-m7kf)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:32:02.59ID:8NsTSRBY0
もう東は人の住むところじゃないよ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:33:13.66ID:Zt7PeMzO0
>>281
高アルカリの成分下ならそこまでコンクリ傷まないでしょ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:35:07.09ID:SJ5FIW+rp
>>287
どんどん水を継ぎ足してるからなあ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:36:20.05ID:Zt7PeMzO0
もとから水の通り道にコンクリ打設してる時点で設計不良なんだよな・・・・
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:37:17.96ID:Zt7PeMzO0
>>288
コンクリは高酸性下でボロボロに溶ける性質がある
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:38:03.47ID:SJ5FIW+rp
>>289
福一は建設時の映像残ってるが垳削って下げてるんだよな
あれは多分糞みたいな土地を当時の有力議員などが
手にして無理やり用地化してそうなんだよな
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-iPUv)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:38:42.05ID:fCOsZtTs0
>>5
何も変わらないんじゃないかな?
デブリを取り出すのは今の状態でも無理ゲーぽいし
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-QtZ8)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:06.36ID:UClCBhNzM
垳x
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:39:14.35ID:Zt7PeMzO0
コンクリの硫酸の浸透実験とかネットで見れるからみてみ

すぐにボロボロになって強度維持できなくなるんだ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc1-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:14.12ID:O8ct0m4b0
>>295
冷却出来なくなったら再臨界で水蒸気爆発日本終了の流れ
プールにも329体の燃料あるし
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:37.22ID:nnMzkdQ10
常磐線を全線復旧させたのに、まだまだヤヴェーじゃん
すぐ近所を電車走っているぞ……
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-AfnH)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:41:19.42ID:P1fxDXKY0
やっぱ西日本に引っ越した方が良さそうだな
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:28.19ID:Zt7PeMzO0
最近はこのコンクリが溶ける性質にきがついて

ジオポリマーコンクリートとか制作されてるんだけど・・・・・

張力に頼りすぎた構造設計は弱点でもあるんだよな・・・・
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:51:16.74ID:Zt7PeMzO0
>>302
コンクリートとか石膏ボードが熱に強いからなかの鉄骨は守られるでしょ

でコンクリってそもそもがアルカリ成分でコーティングされるから鉄骨の酸化によるサビの膨張劣化も
少なくて長期構造強度を発揮できるって建前でしょ?
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa23-icd+)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:13.99ID:+UTnL7rua
これを取り出しに行くスーパーロボとか作れるやついないの
日本には無理として
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-W09j)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:27.90ID:d2qeUc/Pa
ネトウヨ「全部ミンスとパヨクと9条が悪い! あ、フェミも追加」
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:40.19ID:Zt7PeMzO0
でなんでコンクリのアルカリ成分がここまで早く抜けて構造劣化がおきたのかというと・・・

もとから地下水が多く流れてたから 打設のときからコンクリートの強度不良問題がないざいしていたってことでしょ?

地下水が多く流れてるとコンクリ成分と反応しまくって強度不良なんかが起きやすい
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:30.41ID:Zt7PeMzO0
経年劣化規制を繰り上げるとか言ってたけど・・・・

コンクリートの経年劣化とかもかんがえたほうがいいかも?
コンクリートの経年劣化検査とかやってもいないんだろうなぁ・・・・・
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:08:07.73ID:Zt7PeMzO0
それと放射性物質が酸化促進剤としての役割になってコンクリ劣化に拍車でもかけてるのかな?
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:10:52.88ID:Zt7PeMzO0
かりに酸化促進剤としての放射性物質の物性があるのならば建造物設計

を見直さないといけないケースが国内でも多々あるのかも・・・・
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbb-w/zo)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:12:18.52ID:Zt7PeMzO0
この様子だと放射性物質の酸化促進剤としての反応って

硫酸なみの影響がコンクリートにある可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況