秋山豊寛って一時期は日本人初の宇宙飛行士に認められてなかったってマジなん😖 [805238285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今
日本の新たな宇宙飛行士候補が14年ぶりに誕生した。そういえばあの人は……。連絡を取ると三重県の山中で暮らしていた。日本人で初めて宇宙へ行った元TBS記者の秋山豊寛さん(80)のことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe4cb7141784ee883c287ac1b694a3e09a6e12a そんなわけない
マスコミが大騒ぎしまくってたし
宇宙行ってからもテレビ出たりあちこちで講演やったりでチヤホヤされまくってた
JAXAの関係者じゃないからね
今でもJAXA関係者は秋山については奥歯に物が挟まったような言及しかしない
>>4 そうなんですか(´・_・`)
縄張り意識みたいなものですかね。
なんでTBSはあの時金にものいわせてあの企画やったか謎
ずっと宇宙酔いしてた
帰還してカメラの前で家族に会った第一声が息子に「受験勉強をちゃんとやってるか?」だった
宇宙飛行士ていうか宇宙旅行者やろ
金積んで行っただけ
けっきょく積み荷でしかなかった。
でも積み荷としての役割はしっかりと果たした。
>>13
(;´∀`)…うわぁ… 宇宙開発の人って、異物を嫌うのかな? >>13 ひでーな
TBSがソ連に50億払って金で買った一番乗りだし反感買うのはわからんでもないけど
>>10 他の人もNASAに乗ってけもらってただけだから一緒じゃん?
秋山さんはTBSの社員で、
TBSの企画として宇宙に行ったから
TBSはお祭り騒ぎで報道してたな
他の民放局は本当は報道したくなかったけど
日本人初の偉業ということで報道しないわけにもいかず
苦虫を噛み潰したような報道の仕方になってたな
>>11 TBSが金払って人体実験したようなものだからな
ちゃんとソ連で訓練受けて最低限大丈夫という資格はもらったけど
宇宙でちゃんとミッションをこなしたのなら宇宙飛行士だよ
>>9 JAXAだってアメリカに金払って乗せてもらってるだけじゃね
>>23 実験と言うなら「50代の普通のおっちゃん」が宇宙に行けるかどうかの実験で成功したといえる
たぶん他の宇宙飛行士のどれよりも大きな実験成果だった
TBS局員時代に一緒に働いてたぞ
講演料は1回150万でした
本人直接支給ではない
宇宙から帰った後は数年で退職された記憶
今でも日本人初の宇宙飛行士を秋山氏っていうと怒るやつがいるんだろうな
>>20 ソ連で正式に宇宙飛行士に認定されてるから飛行士だぞ
この記事で秋山さんが正式な宇宙飛行士だったことを初めて知ったわ
「秋山さんは日本人で初めて宇宙に行ったけどただのテレビ局員で日本人初の宇宙飛行士は毛利さん」みたいにずっと言われてたような
それも何らかのバイアスがかかってたんやね
>>36 神風特攻隊「ゼロ番の男」、久納好孚(法政大)みたいだな
事実関係はともかく、特攻一号として宣伝されるのは海軍兵学校出身の関行男だと最初から決められていた
>>1 日本人初宇宙飛行士の秋山さん(80歳)、とんでもない髪のフサフサ具合
https://i.imgur.com/64QtYjd.jpg 似たことをフジテレビがやってたら嫌儲の左翼チョン共袋叩きにしてただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています