【画像】「ライザのアトリエ3 公式画集」のキービジュアルが凄い。ムチムチ太ももが後ろにはみ出しすぎてお尻に股間があるように見える [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ライザのアトリエ3」公式画集が5月12日に発売
開発スタッフ陣とトリダモノ氏のインタビューや描き下ろしイラストも掲載
KADOKAWAは、書籍「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 公式ビジュアルコレクション」を5月12日に発売する。価格は3,300円(税込)。
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 公式ビジュアルコレクション
本商品はプレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch/PC用錬金術RPG「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」の公式ビジュアルブック。キャラクター、魔物、武器や小物、フィールドのイメージボードなどのデザインスケッチが掲載され、店舗特典用や雑誌掲載されたものなど、本作のために描き下ろされた貴重なイラストも掲載。
また、開発スタッフ陣とトリダモノ氏が語る、「秘密シリーズ」に関するインタビューも記載される。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1494/329/sub1.jpg https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1494329.html 1の頃が至高のデザインだった…
フィギュア見てもそう思う
3まで出てるって事はシリーズで一番面白いの?
買おうかな。
シリーズで一番売れているのに内容は語られないゲーム
3まで出て広告も流れてくるし相当売れてるんだろうな
ケツ盛りMOD入れてるからケツが薄いのがもの足りんわ
これもう
名実ともに日本を代表するキャラになったわけだし
次のオリンピックは総理がライザのコスプレするしかないだろ…
ロロナやソフィーのが良かったと思うけど太ももの魅力でアトリエ最強の売上を叩き出したのは草
>>16 アトリエシリーズの中でも屈指のつまらなさだぞ
キャラにもストーリーにも魅力無さすぎる
すげーデカい安全ピンが上着の裾にぶっ刺さってるがこれ何に使うの?
>>35 私もつまらないと思うけど売れてるんだよね
錬金のシステムはシリーズの中では好き分かりやすい
>>16 アトリエシリーズ自体が死ぬほどつまらんぞ
steam版はどのようなMODがありますか
むちむちを活かしたものが良いです
ミホノブルボンがケツが4つに割れていたみたいな話を聞くがそれを思い出した
ケツより太ももが太いって公式がこれってやりすぎだろ
食い込みすぎて形がよくわからなくなってないか?
もっとケツ盛った方が良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています