ぼくらの大切な地球に、異形の巨大ロボットが迫る!
迎え討つは15人の少年少女のみ!
SFファンタジーの鬼才が贈るニュータイプ・アクションコミック!!
https://www.famitsu.com/news/202304/18299840.html いくら途中まででアニメ化したとしてもやくざのにはならんよな
猫の恩返しもジブリの中じゃゲドと争うくらいつまらんかった
トーガ着たシハイシャー(笑)とか原作読んでたら絶対映像にしちゃいけないような存在を出しちゃったり、ジアースプログラム(笑)とかいうインディペンデンスデイも真っ青の謎プログラム出してきたり、ジアース解体しただけで大団円にできたり、半分ヤクザの話だったり、監督が原作嫌いとか言ったり散々だった
アニメでよかったのは勝利した瞬間敵の星が消滅して宇宙に放り出される場面だけだな
原作は鬱ばっか話題だけどシナリオの構成力がすごいわ
カナちゃん呼ばれたとこで震えたもん
原作の最後は結局何も変わってないのがつらいな
コエムシが人間に戻り教官になり
自衛隊の人がコエムシになるし
>>13 非協力的だったウシロがパイロットとなるが現実は何も変わらない。この虚無感が居心地いいのよ
なるたるのほうが好き
双子の帝国はやく再開してほしい
全話無料でもポイント消費して一日8話くらいしか見れないじゃんw
なるたるといい倫理観がぶっ壊れてる漫画
読んでて頭おかしくなる