平成から令和になって5年目。和暦による「5並び」の日、令和5年5月5日が近づいてきました。

 近年はきっぷの日付に西暦年を用いる鉄道事業者が増え、通常版で年月日が同一数字になるきっぷを扱うケースは減りました。それでもその巡り合わせ自体は希少なため、記念きっぷが発売されることは少なくありません。本年は「5.-5.-5」にちなんだものとして、近鉄、流鉄、江ノ島電鉄などが4月中の発売を始め、5月5日の発売開始分としては、伊豆箱根鉄道、水島臨海鉄道、くま川鉄道などで予定されています。今後も各社局から同様のきっぷの情報が出てくることでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/491d57feea288c6047f9d6e40a6c474e58ba1413