世界の欧米離れが深刻😨中露についた方が正解じゃないのか🤔 [669127462]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本が欧米とも中露とも距離を置いてる国でどっちでも選べるなら好きなだけ迷えばいいだろ?
でも現実には日本はアメリカの属国なんだから選択肢なんて存在しないんだよ。
同じ土俵で戦えるわけない。
中国に近いのに西側という立ち位置でフロンティアを築けるかどうかで勝負するしかない。
ぶっちゃけて言えば中国共産党と反りが合わない者を優遇してでも大量に受け入れるしかない。
テレ朝とかTBSまでアメリカのシンクタンクという戦争屋の言い分垂れ流してるの見てると手遅れぽいなw
中国「日本が擦り寄ってきた?」
日本「父さんのポチになる」
中国「(チベット&ウイグルみたいにしてやろっと)」
こうなるだけだよね
そもそもの立ち位置が欧米側なのに
中露につくメリットある?
強国が弱小国に平等の権利を与えて援助してればこうなるわな
圧倒的多数の弱者が少数の強者より有利になるのは当然だ
強国から財産を没収するような世界的共産主義になることもありうる
いずれそうなることを焦った強国はく弱小国家をぶん殴るようになるだろうけど
そうなった時はすでに遅く 地球規模のフランス革命が起きるだろうよ
>>7 中国やロシアだってアメリカ文化は大好きだけど
アメリカは嫌いなんだよ
>>7 自由主義の行き着いた先がキチガイポリコレだからもう魅力もない
と言うか国の位置見ればアメカスなんかより中国父さんと仲良くした方が良いに決まってんだろ
そもそも日本の価値ってユーラシア抑える蓋だろ
大陸側についてもただの最果ての辺境じゃん
>>1 メリケン糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>7 今の若い世代は違ってくる
欧米のコンテンツに興味を持ってない
どっち側についてもポジション的には盾なんだよな
海に囲まれている点がウクライナとは違うけど
>>19 中国父さんにパパ活ですり寄りますってか?
エドワードスノーデン暴露した情報によれば、日本がアメリカを裏切った場合、アメリカは、日本の原発をメルトダウンさせるという。つまり、原発再稼働というのは、常にアメリカが日本を脅し続けるためにやっているという事になる。
マジで義務教育から英語が消える日もそう遠くないかもしれんね
選択科目になってそう
敗戦国日本が一発逆転狙うには第三次世界対戦で勝つしか無い
だから岸田は軍拡の道を選んだんだろう
トランプといいバイデンと言い、近年は特に横暴が過ぎて付き合いきれん
>>28 民主党になってからさらにひどい
インドアフリカがよく言うのは
stop teaching us a lesson.
な
独裁者と独裁者は馬が合うからだろ。賄賂が政治で横行し、政権の発足には軍部が大きな影響力を持つなど、アフリカとロシアには共通点が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています