ダビスタと並ぶ有名競馬ゲームのウイニングポストが4年ぶりのメジャーBA! 貴様らはどのキャラに種付けしたいんだ? [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「Winning Post 10」初心者が楽しく馬主ライフを送るために。基本的なプレイのコツを知って自分だけの名馬を育てよう
コーエーテクモゲームスは,競馬シミュレーションゲーム「Winning Post」シリーズの最新作
「Winning Post 10」(PC/PS5/PS4/Switch 以下,WP10)を2023年3月30日に発売した。
熟練のシリーズファンなら,馬主ライフを存分に楽しみ,すでに2周目,3周目のやりこみプレイに突入していることだろう。
後略
https://www.4gamer.net/games/670/G067034/20230419061/
素直にギャルゲーにしたの?
2以降死んでるシリーズだよな
ひたすらスーパーホース避けて祈るだけ
まだサードステージとか出てくるの?
>>8 サードステージは自分で生産しないと出てこない
1976年スタートとか過去の名馬と戦えるのが滅茶苦茶おもしろい
>>11 それってサラブレッドブリーダーってゲームがスーファミで30年前に既に実現させてたんだけどね
芦毛と白馬が好きな裕木奈江モデルのキャラを20年以上出し続ける異常なシリーズ
吉野Fと仲良くなってSFが生まれる前にタイムスリップして
繁殖牝馬を強奪するゲーム
スーファミ の頃やったわ
牧場のガキから手紙来た馬がクッソ強くてG1取りまくった
>>16 BaajonAppuに決まってんだろ
移民か?
マルゼンスキーとメジロドーベルとライザに似たヒロイン出してきたは
簡単すぎて萎えるよな
牧場開業したらいきなりG1級の馬貰ったり、重賞取れるような2歳馬貰ったり
なろう系みたいな都合の良さで気持ち悪い
あと脚質が関係ないのもクソ
ダビスタはやりすぎだけど、影響ないのもクソだわ
血の袋小路をこのゲームで知ったから
クワガタとかのブリードで兄妹掛け合わせて累代飼育やってるやつ見るとゾッとしちゃう
ウマ娘に影響されてスキルゲーになったってレビュー見かけたけどマジなん?
G1取るのは手段の一つであって目的じゃないから簡単でいい
二歳時は故障しない仕様なのでバンバンレースに出して稼ぐとか出来るみたいね
血統配合ガチガチでダビスタみたいな突然変異が無いから
そういうのが好きな奴にウイポは向いていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています