>>1 かこきじ
Nippon Idol Token(NIDT)、IEOの販売金額合計が10億円を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000102114.html 株式会社オーバース(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 義仁 以下「当社」)が発行する新規暗号資産であるNippon Idol Token(NIDT)について、本日IEOの販売結果が公表されたことをお知らせいたします。
販売結果は、販売会社である株式会社coinbook(本社:東京都港区、代表取締役:大槻 正孝)及び株式会社DMM Bitcoin(本社:東京都中央区、代表取締役:田口 仁)の両社合計で、販売数量は200,369,000枚、販売金額は1,001,845,000円となり、10億円突破は国内IEOにおいて2例目となりました。
↓
〇 『IDOL3.0 PROJECT』について
秋元 康氏が総合プロデューサーを務める新規アイドルグループ創造プロジェクト。
本プロジェクトでは、従来のアイドル像や活動領域、グループ運営に捉われず、時代の変化やニーズに合わせて“アップデートされる”アイドルグループを目指します。
コンサートや握手会などの“リアル”な場での活動と、メタバース空間やそのほかオンライン上などの“バーチャル”な活動の両軸で展開。
現実空間と仮想空間、国内や海外といった概念を持たず、従来のアイドルよりも活動領域を拡大し、常に世界中すべての人への情報発信と、ファンとの相互コミュニケーションを可能にします。
また、今回のアイドルグループは、“全員選抜”を予定。最終オーディションに合格した全員がひとつのグループとしてデビューし、全員が表題曲に参加していきます。
本プロジェクトの運営には、キングレコード株式会社(本社:東京都文京区)をはじめとするAKB48、乃木坂46、日向坂46、櫻坂46、IZ*ONE、
=LOVEといった人気アイドルグループの育成に携わったスタッフが勢ぞろいいたしました。先鋭スタッフの主導のもと、アイドル像の固定観念を打ち破り、令和の時代に新たなブームを巻き起こします。