ハーゲンダッツとMOW、牧場しぼりってそこまで差が無いよね?つーかコスパいい高級アイスとかないん? [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マカダミアナッツのアイスってナッツの味しないよな
癖がなくてかき消されてる気がする
クリスピーサンドだけは唯一だと思う
高くて買えねーけど
バニラモナカジャンボ
これアイスミルクじゃなくてちゃんとアイスクリームだから
牧場しぼりはなんか口に合わない
爽はアイスクリーム区分ではないけど美味いと思うわ
近所じゃ全然アイス安売りやらなくなったわ 100円以下じゃ全然買えない
モリナガは売りたい一心でパッケージに変なコピーを入れるの止めた方がいいと思う
「コクうま」とか何とか
バカにされてる気がして食べる気が失せる
味の差はあるだろ
でも乳脂肪分多いと気持ち悪くなるから攻守最強はMOW
安倍昭恵ファンとしてはMOW一択
昭恵の母乳で作られてるって思いながら食べてる
いろいろ食ってるわけじゃないがハーゲンダッツがもてはやされるのはわからん
爽でよくね
爽ってシャリシャリするからなぁ
牧場しぼりの値段と量がちょうどいい
初期のMOWは半分シャーベットみたいですぐ溶けてビシャビシャになるから買わなかった
牧場しぼりバニラかバニラモナカジャンボを食べてた
でも去年あたりか?MOWしかない店だったので買ったら、以前とはうってかわって普通のおいしいバニラアイスになってた
あきらかに製法が変わってると思うんだけどそういう指摘を他に見たことがない
バニラはどこも変わらんと思う
抹茶はハゲ一択だけど
>>6 これ絶賛する人ってグラスフェッド飼料の牛特有の臭さを認知できない味覚の人だから羨ましい
年取ると濃いアイスクリームよりラクトアイスの薄さのほうがよくなるんだよ
ハゲダッツが高級路線なのはヅャップ国だけですw
ジャップ全員バカですw
>>18 アイスも値上げですわ
安売りの値段自体値上がってるっていうね
旨さは牧場>ハゲ>MOWだけどコスパはMOW最強だからいつもこれ買う
ただし注意が必要でたまに珍しい味のMOWは値段が198円や145円とかする。一度99円以下だと思って買って騙された
値段分かりづらくしてるんだよ売り場の奴。明らかにわざと
ハーゲンダッツは食うと何だかんだ1ランク違うなって思うけど
値段考えると牧場しぼりでいいやってなる
レディボーデン
雪見だいふく
チョコモナカジャンボ
>>31 初期がいつの頃を指してるのか知らんが2003年発売当初のMOWはアイスミルクや。
2006年のリニューアルでアイスクリームに変わったんやで
バニラアイスを牛乳に混ぜると、バニラシェイクになるぞ。1回やってみ。
価格が高いことに意味を見出す人達もいますので
コスパが悪くてもいいんだよ
ハーゲンダッツがコスパ悪いとか言う奴ってそれ以上高い物食べたこと無いんだろうな
ハーゲンダッツは今コンビニで買うと税込み350円超える
数年前にMOWブーム来たけど品質劣化して
今は牧場しぼりのみしか買ってない
むかーしむかし食べたホイルに包まれたアイスが美味しかった、四角形の。あれレディボーデンだったんかしら
やっぱねハゲダッツは別格だよ
これに勝つにはサーティーワンかな
乳化剤とか使ってないっていうメッセージに流されてMOWよく買ってるけど
味の濃厚さで比べるとハーゲンダッツには大分劣る感じする
その分、脂質控えめでさっぱりしてて好き
>>64 フルーツフレーバー系は美味い
ミルクとかチョコ系はハゲの方が美味い
あと楽天で売ってる雪印パーラーのアイスめっちゃ旨い
昔のバニラブルーみたいで
おまえらいい歳になってもアイスとか頻繁にくってるんやな
わいは持病も肥満もないけどなんとなく食べるの我慢してるわ
ニュージーランドのでかいやつがうまい
リットル800円ぐらいで売ってるやつ
バニラとパッションフルーツとベリーをループしちゃう
レデイボーデンはあの値段でスーパーカップ程度の味なんだけどなんて?
濃さが違くない?
ハーゲンしか空気しないわ
ジャップのラクトアイスはゴミ
ブルーシールのウベ
コスパは頻度を下げる事でよくなる
>>2 これ
それかイオンとかシャトレーゼのバニラアイス
>>76 グリコエクセレントアイスてやつだね
復刻してほしい
>>2 すげー劣化したの知らないのか
空気が入ってスカスカだぞ
昔の濃厚でずっしり密度と粘度があってずっと冷たくてゆっくり溶けていくあの高級さの欠けらもない
100円アイスそのものになった
ジャップアイスで価格のバランス考えたら許せるのピノとパルムくらいかな
それでもサブメンバーにすぎない
ローソンストア100のアーモンドチョコバー(VL/バリューローソン、(税込¥130)が美味しいんだけど、売れないのか取扱い店舗が減ってる
コンビニのは高いし、レディーボーデンのはチョコレート厚すぎ、アイスクリームが少なすぎでバランス悪い
爽とか霧の浮舟とか主役を少し抜いた方が美味いなんて皮肉な話ね
ハーゲンダッツは本物のバニラ使ってるでしょ
他は人口バニラや
>>83 年寄りアイスよく食うぞ
特にネジネジのやつは年寄り率高い
>>96 マジでありがとう、それだわ
調べたら韓国では売ってるらしい…
mowはバニラ味以外すーぐアイスミルクにしてコストダウンするから論外
ハーゲンダッツは物価が安いとされてる日本なのに外国より高いんだぜw
ただの情弱じゃん
>>110 お前みたいな知恵遅れ10年振りくらいに見た気がする
ラクトアイスでいいわ
アイスクリームだと濃すぎて喉が乾く
バニラモナカジャンボ人気なんだな
チョコモナカジャンボばっかり買ってたわ
今度はバニラモナカジャンボにしてみよう
>>112 わかる
なんなら氷菓で良いサクレ美味い
Haagen-Dazsはタカナシ乳業の群馬工場で作っている
>>113 新幹線のアイスクリームは硬すぎて食うまでにかなり待たな食われへん
夏の暑い日
ジョギングしてシャワー浴びてレディボーデン全部食うの最高や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています