X



「中華パン」がじわじわ人気。東京に専門店もオープン。饅頭、油条、餡餅、酥餅、小小酥etc [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-6b0o)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:29:03.62ID:ShrwH6nhd?2BP(1000)

東京に専門店もオープン じわじわ人気の「中華パン」ブームの予感
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc789d2866dd7ff9561c86bfe459ba8b2aba994?page=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d8-Zj6F)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:09.10ID:1R5gVeEf0
饅頭はもっと広まってほしい
肉まんの皮だけ(ちょっと甘いけど)とか最高だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-6b0o)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:10.93ID:ShrwH6nhd?2BP(1000)

数年前のおうち時間のときは家でパンを作る人が増え、最近ではその土地でしか買えないご当地パンが人気を集めるなど、毎年ブームを生み出している「パン」。そんななか、次にヒットするパンとして注目を集めているのが「中華パン」です。

中国のパンがなぜ人気を集めているの?そもそも中国のパンってどんなものなの?など、意外と知らない「中華パン」の魅力を解き明かすべく、最新の中華パン事情についてお届けします!

・東京の中華ベーカリーが大人気

中国のパンといえば「饅頭(マントゥ)」といわれる中国式の蒸しパンをイメージする人が多いですよね。見た目は真っ白で、いわゆる肉まんの“皮”というとわかる人が多いかもしれません。中国では中に好きな具材をはさんだり、スープに浸して食べることが多いそうです。

そのほかにも油で揚げた「油条」という細長い揚げパンは知っている人も多いのではないでしょうか。中国や台湾では朝食の定番として食べられていて、サクッとした食感とふわっとした食感がミックスされ、朝からでもパクパク食べられちゃうおいしさ。現地では豆乳やおかゆに浸して食べる人が多いのだとか。日本では業務スーパーなどでも販売されているほか、おうちでも作りたて、揚げたてを楽しむことができます。

でも、中国のパンってそれだけではないんです。昨年2022年に東京・新小岩に「劉記 中華面食(りゅうきちゅうかめんしょく)」という中華パンの専門店がオープンすると、その種類の多さに「中国のパンってこんなにいっぱいあったんだ!」と驚く人が続出。

初めて見るようなパンもたくさんあり、蒸しパンや揚げパンのほかに「餡餅」(シャンピン)といわれる中にお肉や野菜が入った日本のおやきのようなパンや、サクサクしたパイ生地の「酥餅(スゥビン)」という甘いパンも!また、「小小酥(シャオシャオスゥ)」というパイ生地だけどふわふわした食感のパンには、あんこや紫芋、黒ごまなどが入っていて、バリエーションも豊富に取り揃えられています。
2023/05/13(土) 22:30:17.78ID:u7Jnsrff0
今、ネットで中華パンが人気
今、若者の間でおじさんが大人気
今、全米で韓国アイドルが大人気
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f87-fCkP)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:31:37.94ID:OmKbHvIf0
安倍さんと一緒に食べたかったな
2023/05/13(土) 22:31:39.08ID:aOSXe8Gn0
経済効果()につながらなければどうでもいい
どうせ日本人(東京の)の味覚に合わせてカスタマイズされてそう 
2023/05/13(土) 22:32:12.39ID:ZUMgWLi90
おやきみたいなヤツだろ?
あれをパンと言っていいのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-88wt)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:32:44.36ID:TsWfWihK0
シャーピンすこ
屋台で売ってるのよく買っちまう
2023/05/13(土) 22:32:45.88ID:cDIKErWf0
温かい豆乳に油条入ったスープ食べたい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-/73/)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:34:02.05ID:ehAeqDOo0
うまいんだろうけど太りそうなのがな
2023/05/13(土) 22:34:42.96ID:e48Ozcyz0
高級パンなのか唐揚げなのかアジフライなのかブームは一つに絞れよ
2023/05/13(土) 22:35:47.27ID:I5gvTb060
ユーテャオなんか売ってるの見ねえぞ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-W4uU)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:35:57.38ID:Y356Rwj3a
地方にもオープンしてよ
2023/05/13(土) 22:38:06.56ID:s1ZrOF1J0
飲茶の派生でしょうか
定期的にブームになりそうでなんとなく忘れられていきますよね
2023/05/13(土) 22:38:18.96ID:MkodV+0H0
業務スーパーで売ってる冷凍中華揚げパン美味しい
トースターで焼いて砂糖ときな粉まぶして食べるといいよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Crtn)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:38:59.71ID:Im5DnhlJ0
朝から店開くスタイル全体が定番化してほしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-TfQb)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:39:54.85ID:oBkdZKUx0
結構前に油条と中華粥のチェーン店が日本進出とかいうニュース見た気がすんだが全然見ないな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-2Bfo)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:40:21.09ID:U4JwRkzS0
日本の肉まんは不味いから流行るわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-WsVk)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:40:56.38ID:ZpEFz9la0
うめえんだわこれが
なぜ今まで流行ってないのが不思議だったわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:41:30.41ID:W4G4F0zC0
花巻って肉まんやあんまんぐらいにしか使われてないしかなり発展性あるよな
チョコとかアイスとか入れてみたらどうだ
2023/05/13(土) 22:43:18.39ID:Qi+JMcFir
スゲー旨そうに見えるよな
2023/05/13(土) 22:45:01.16ID:+7/Iu6jU0
これうめぇよな
2023/05/13(土) 22:45:03.86ID:bSK4t6RO0
玉ねぎ餅みたいなやつ美味いけど一枚100円は高いからもっと量産してくれ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b361-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:45:40.77ID:QregugSD0
>>18
50円高くするために「豚まん」風を売り出して
まずまずマシになったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。