AI絵師を擁護してたジャップ大物マンガ家がAIで吉岡里帆のエロアイコラを作ってたのがバレて大炎上 [555033815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うわ…
ジャップの倫理観は異常
これのどこがエロだよ
変態原作レイプジャップアホなんか
こいつもこいつでネトウヨくさいから案の定無能だったね
バレてってか話題になってからずっとイジっては公開してるよね
日本人が好きな美人を突き詰めると大体こんな感じになるだろうな
× ~で大炎上
○ 話題になってないからおまいら炎上させてくれ!!
本物の方がいい
なぜだろう
なんか不自然なんだよなAI
俺のはエロじゃない!お前らのはエロ!
こういう適切なバッファーを設定出来ず摩擦を起こしてるだけの無能ムーブは何とかして欲しいよな
この人かなり初期から漫画にCG作画導入してた人だから
AI作画も作業に導入すんじゃないかな
日本国内に「安倍晋三」という名前の一般人が居るなら
首相であった安倍晋三を名指しで批判してはならない?んなこたァない
スレタイのまとめる能力の無さが酷い
AIを擁護してた漫画家がAIを使うのは当然だろ
GANTZのエロ同人とか
いぬやしきのエロ同人とか
誰に需要があるんだよ
エロやるな!って言ってエロやってないんだから何も矛盾してなくない?
>>79 それは漫画制作の話じゃないのか?
実在の人物使ってこんなの作ってたら名誉毀損案件なんだが
これをエロくないと言えないこともないけど、
任意にエロのボーダーを設定出来るという話なら
局部を隠してわいせつ性をなくしてるからエロくないとかそんな事も言えちゃう
>>79 二次エロ創作を批判してたAI擁護絵師がAIで芸能人コラ作ってた が正解
これでAI絵が悪い。AI絵全部規制しろって話にするには無理ありすぎやろ。
これ色んな有名人の要素足して結果的に誰にも似てないようにして
「誰に似てるとかなしですよ」ってのもフリと見せかけて「名前出したら迷惑かかるからやめろよ」っていう明確な予防線でしょ
あとスレタイ下手すぎて伸びないよ
>>102 ソフトは知らんけどみんなグラボは買ってるらしい
>>77 同姓同名の一般人が居てもそいつのこと指してるわけないしな
何十年か前にテレビでやってた芸能人の同姓同名一般人を晒すとかそういうんじゃないし
炎上してないのに炎上というスレタイ付ける奴を殺していい法律を制定してくれ
この人は結局何が言いたいのかハッキリせんわ
二次創作もエロもOKでファンアートの域越えた同人だけ許さんって感じなのか
そうじゃないなら自分がそういう作風の癖にエロにもリスペクトあるんやでってとこ見落としてる気がする
こいつはただAI絵(実写含む)でんほぉってるだけだ
そこ勘違いしてると一連の流れが見えない
こいつこれだけじゃなくてLoRa使いまくりだしな
よくこんな事言えたもんだ
AI絵師擁護派も否定派も頭の中エロだらけじゃん
しょうもない争いだな
>>106 リプライしてる奴らはアンチが罠にかけるために吉岡里帆って言ってるって事?
似てるっちゃ似てるのかもしんないけど
鼻から下は中島史恵をイメージさせる
実在の人物を勝手に漫画に出して殺すなんてしてる人が何言ってんだかって思ったね
すでに成功しているのに歳をとってもこういう新しい技術に
チャレンジしていける姿勢が素晴らしい
モデルデータ食わせてるなら上げられないような画像も山ほど描かせただろうなw
>>116 スレタイの様に認知を歪ませて焚き付けてる人間の事だけど
少なくとも画像にあるリプライは似てる人間を適当に考えて答えただけ
これを丁寧に説明されないとわからないのは相当だぞ
>>115 あら、吉岡さんなんか雰囲気が変わったわね
こいつChilloutMixでシコシコしてるの知ってたけどどう見てもアウトな有名人LoRaまで使ってる重度かよ
>>125 「適当に」「わからないのは相当だぞ」って逃げてて草
奥浩哉はCG作画取り入れたの誰よりも早かったんじゃなかったっけか
Photoshopなどで作るコラと違って
低コストで大量生産出来るから凄い悪質
マジでいかんでしょ
>>125 ガンツの作者が「偶然」誰かに似たような画像が出来ましたって言って
リプライの元のファン層も「偶然」「適当に」「吉岡里帆」に似ているって言って
「たまたま」似通っただけってお前は主張してるんだ、これでお前の論理がおかしいって気付けないのは相当だぞ(笑)
>>127 男できたんだろ
女は愛する男の趣味に合わせるからな
deepfake動画もAIが作り出したそっくりさんのていだったけど普通に逮捕されてたしこれヤバくね?
これがダメならやっぱ同人絵師もダメだろ
同人絵師は金儲けてるから余計に悪質
AIで得するヤツの方が多いと思うけどなんでそんなにカリカリしてんの?
同人訴えろってリプされたら面倒くさいとか言ってるし
LoRa使用でスキありまくりだし
これじゃAI絵側からも無能な味方にしかならないのでは?
吉岡里帆って水着になるの辛かったとか公言してるしエロコラ製造は嫌がらせ以外の何者でもない
なんかやっぱ似てるようで似てない
リプに惑わされたか
これ本人に見つかっても無視しまくればセーフなんだろ
そりゃAIを使って同人で金儲けに走りますわ
なんかお前らってAI絵師だの絵師だのすげぇ詳しいよね
所詮弱者男性ネトウヨと同じ穴の狢なんだな…
どっちも無くなったほうが世の中の為なのにねぇ
>>132 偶然誰かに似てる画像が出来ましたって書いてないんだけど、そんな事言ってんの?
つーかAI使うなって言うやつも背後に中華企業とかがいて
その中華企業はAI使いまくりなのになんで中華企業に利用されて
日本だけAI使わせないように仕向けてんの?
>>144 お前の考えを先に当ててるんだぞ、
先に言ったように「意図的に」「似せてたら」もう既に法的にアウトなんだから(アイコラの判例やディープフェイクポルノの考え)
「文句つけてる奴は都合が悪いんだ!」ってお前の言い分は作者が意図的にやってると認めた時点で論理破綻するんだぞ?理解できてないのか?
AI絵師とかエロ同人がどうのとかは一切関係なくて、アイコラ作って公開してる時点でアウト
親告罪で訴えられたら終わり
二次エロ作るよりディープフェイクに利用されるのが本当の狙いだよな
エロコラより正確な物ができる
>>1 他者に倫理感を求めるくせに、自分に倫理感ないとか
人間としてやべぇわ
AIとかそれ以前の問題
>>149 あぁ、考えを当ててくれようとしたんですね
それはご苦労様です
しれ広まればcivitaiのガバガバ取り締まり厳しくなりそうだな
なんで短絡的にAI擁護するのかと思ったらそういう事か
あんまり似てない気がするが
もしlora使って公開してるならアホだろ
>>153 「俺はそんな事まで考えてるなんて言ってない!(俺はもっと深い事を考えてる!)(ように見せかけたいだけ)」
「これが吉岡里帆でないと都合が悪いって考えてるに違いないんだ!」
ダブスタで草 完全論破余裕でした
AI擁護の理由ってアイコラ作りを邪魔するなってことだったんだな
AI絵師はエロ画像量産で金稼ぎの邪魔するなって言ってるだけだったし
ジャンプ系有名作家様だしノーダメだろうな
いちゃもんつけたら集英社と小学館出禁にされそうだし
.jfifだからプロンプトのメタデータは残ってなかったわ
AI規制派が版権元がNG出してる二次創作エロしてたのもそうだし
逆の立場に近いこいつがこういう事をしていたのもそうだし
ほんと見苦しいわ
>>161 先の利益より個人の利益が優先される利己主義が多すぎるからな
種籾を支給されてもそのまま食っちゃう奴しかいない
>>167 これのせいで立場悪くなったからか攻撃的になったんだよな
親告罪だから吉岡里帆の事務所に通報すればいいんでないの
なるほどこの人AI絵擁護してたけど
そういうことか
巻末にShadeの使い方載せてた時から変わってないメンタル
これが二枚舌で炎上するなら
無断で二次創作してるのにAIを無断学習と叩いてるのも炎上するのでは?
一次創作者が使う事に反発するのは草
同人ゴロの終わりも思ってたより早くなりそうだな
>>167 お互いのオタク必死すぎるだろ
冷笑系()はどこ行ったんだよ
>>176 いや二枚舌とか以前に普通に自作アイコラを公然の場にアップしてる時点でダメだから…
自分もエロい二次創作活動してんだったら
他人のエロ二次創作も認めないとねぇ
っていう話
>>181 二次創作の方がAIより嫌悪感があるって言ってるだけで
二次創作を規制しろとは言ってなくね?
>>173 ミヤネは許可取ったとか言ってたからもしかして吉岡にも許可取ったんじゃないの?知らんけど
>>181 自分もエロい二次創作活動してんだったら
AIのエロ二次創作も認めないとねぇ
ここは認めない流れになってるけどな
>>183 エロにされるのが嫌だ、規制して欲しいっつってるのよ
だから「手描きであっても」っていう書き方してるでしょ
でもこの作者自身が「エロい二次創作活動してます」ってんなら
文句言えるわけがない
>>186 エロくなければファンアートだし儲けてなければ訴えても何で勝ちとするのかが難しいとこやな
>>189 AIイラストの問題は、素材がすべて無料ってところだよ
普通の機械化というのは
機械を買うお金、素材を買うお金、両方必要になるし
素材の需要と供給が見合わなければ値段も高くなる
それだけリスクを伴うって事だ
でもAIイラストの場合、機械さえあれば素材は全て無料で提供されてる
基本がオープンソースだしな
その時点で、制作者側がリスクをほとんど負わない
しかも素材に制限がないから永遠無限に大量生産できる
さすがにそれは問題になるだろうっていう話
>>196 水着か下着みたいな画像出されてエロくないはお前の感覚麻痺してるぞ
>>191 規制して欲しかったとは言ってるけど規制を訴えてはいない
というか二次創作OKなんだからAIもOKにしろやってのが真の意図だろ
ダブスタというなら
>>189側の方が活動家にまでなってるし露骨だと思うぞ
この人の漫画ってたしかCGのトレースだっけ?
AIに抵抗ないんたろうな
AIを容認してるんだから首尾一貫してるやん
やっぱ同人脳ってバカなんだな
ps://pbs.twimg.com/media/FrzfSu_aEAUgu9c.jpg
吉岡里帆
//data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/01/25182733/yoshioka_riho_1_thumb.jpg
耳の形、耳付近の髪の毛が似てる?
>>197 制限かけたら歓迎するんですかって言ったらまた何かしら理由つけて反対するでしょ
本音は自分の食い扶持奪われるのが嫌なだけなんだから
>>197 既得権益を守ってる間に他国に負ける流れをコンテンツでもやるのか
日本に何にも残らなくなるな
GANTZの二次創作エロもたまたま似たキャラなだけだよな
>>198 世界的に見て水着程度でアウトならそもそもツイッターに載せられない
世界中が許容してる範囲内だと考えて構わないよ
商売にしてないんだからかまわん話
二次創作とか言って他人の作品のキャラでエロ漫画描いて利益あげるのが問題
>>199 何を言ってるのかわからん
リスペクトがあれば良いっていうなら、描いてる本人しかわからん事だろ
凌辱だろうがアヘ顔だろうが、描いてる本人がそのキャラが好きでたまらない
そこに自分の性癖を合わせたら、それがリスペクトになるだろう
本人にとってはな
そんなくだらん基準だから、こういう矛盾を起こすんだよw
>>207 他人が勝手に下着姿載せてセーフとかお前の脳みそどーなっとんねん
またキモオタネトウヨが論理破綻の難癖つけて攻撃してるのか
害悪が過ぎるだろこの境界界隈
>>204 >>197の通り
その上でお前さんが「他の理由をつけて」っていうんだったら
それはお前さんの考え方だから、俺はそれを否定しない
俺の言ってる問題点を理解してくれたなら、それだけで嬉しいことだ
自分の漫画キャラの2次創作は許せんけど自分が作る芸能人のアイコラは許せって言ってるダサい人
吉岡里帆ちゃん本人がエロいのにコラにする必要ある?
>>209 ガンツの作者の言いたいことって凌辱二次創作の蔓延する無法地帯なんだから
俺がAI使うのをがたがた言うな、だぞ
凌辱二次創作のない倫理的な社会を目指しましょうなんて主張してるわけじゃないぞ
逆にAI規制派の中には自分が凌辱二次創作をしていながら
AIの悪用のない倫理的な社会を目指しましょうと言って活動家になってる奴がいる
公開して大丈夫か問題ないか分かってないアホが多いのと
自分と内輪の利害は大事それで他がどうなろうが知らんの精神は
AIだ手描きだ関係なくこの手のオタクとオタクビジネス共通項なんよね
こいつの漫画トレスまみれだからな
でも自分がパクられるのは嫌いという典型的なクズ
似ていてもグラビア程度の肌露出なら一般的にはセーフ、目くじらを立てる事ではないということだろうか。
では、セーフだからといってそれが何百枚と大量に溢れたらどうだろうか。セーフではないような気がしてこないだろうか。
そもそも偶然似ているだけで特定の誰かを意図して生成したものですらないなら、それらは全てただの難癖だろうか。
AIの生成する画像が実写系だと余計問題が複雑化してくる気がするな。
>>186 訴える自体はだれにでもできるそれが通るかは別
訴えて勝つなら何を根拠に訴えるか次第
製作手法とその証明で変わってくるだろうけど例えばアイコラ同様との主張が通るなら肖像権侵害はほぼ通る
俺はツイで落書き晒してるだけのお絵描きマンだけど、絶対AI関連の話には触れないぞ
何で立場のある人がわざわざこんな面倒くさい話題に足突っ込むんだろう
自分がAIで実写エロやってるから
AIは擁護するけど
同人は叩きますってかw
名誉毀損で訴えられるぞ(´・ω・`)
奥なんて金持ってんだから辞めとけよ(´・ω・`)
>>229 自分より上手いエロ漫画家は叩き潰さないとな
アイコラは似てると判断されたらアウトなのに公開するとか頭悪いな
>>218 それならそれで良いんじゃね
>>197みたいなAIイラストの問題から規制は止む無しだけどな
>>229 個人的には理解できるわ
AIは絵柄を学習して出力するけど
同人誌はそのまんま他人の漫画の模倣で、尚且つ公式では描かれないようなエロばっかじゃん
描いてコミケみたいな所で売るまでは文化として黙認されているけれど
こいつらがAIを叩くのはダブスタだろ
>>234 そいつらがAI叩くのはダブスタなのはもちろんだが
だったら逆側でのコイツもダブスタだからなぁ
両陣営の無能な味方が交互に自爆しあって互いに燃料を与え合ってるけど
AI絵師側は絵描き兼任タイプ以外は全員がただのフリーライダーだから
各所から排除される結末になったわけでね
今更グダグダいっても無駄だよ
キモオタエロ絵師()ファッビョ~ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SNSで何か言ってるの多少売れた漫画家だろうがフォロアー何十万人だろうが利害構造全体ではごく小さいからな
似てないからセーフだとガンツの同人も全然似てないのでセーフになる訳で
>>197 昔のMIDIの問題と似てるよな
アレだって無限に音作れるしパクれる
漫画家もai使い始めてるもんな
今日のジャンプ+にはaiでカラー表紙作ってるのもいるし市民権得たよね
しかも使い捨てみたいに旬過ぎたら次の作品のエロっていうのを見たら更にムカつくよな
セラムンの人みたいにずっと描いたらリスペクトしてるかもしれん
俺はセラムンの作者じゃないから勝手なこと言ってるけど
まぁ奥は漫画にAI使わない宣言してるんだけどなw
奥 浩哉
@hiroya_oku
5月7日
俺は一生かけて漫画上手くなりたいし、描かないと生きた感じしないし、AIで代わりに描いて欲しいとも金稼ぎたいとも思ってないから。漫画は描いてて楽しいから描いてんの!
>>246 でも自分の原稿内でのコピー&ペーストはやってるよね
まったく同じ表情の顔があるし
ダブスタじゃない人間なんていないと言うことがわかって何より😌
そもそも最初からAI美人顔なんだよな、彼女
平均顔美人だからAI美人を出力すると必然的に似てしまう
そろそろAIが感情持って人類無能を突きつけた方が余程良いオチしそう
擁護派と批判派両者こっそり使ってるしかもエロでとかw
奥ならAIでも何でもテクノロジー使って楽してズルしていい
そう言われるだけの先駆者的な苦労を惜しまず業界に貢献してきたからな
奥の画面づくりとか結果物はいいと思えないが新しい物好きだよな
AIを擁護してた奴がAIを使っていて炎上??
意味がわからん
使ってて当然じゃないの?
このくらいなら本人のグラビアに幾らでもあるだろ
資源の無駄遣いすんな
>>256 エロが嫌って言いながらエロ目的にしか見えんから
叩かれてるんだろ
気持ち悪っ アイコラを仕事垢に垂れ流してるようなもんじゃん
AI学習で絵描きの画風がパクられる保護すべきだ!って理由から始まった反AI絵師活動なのにいつの間にか「AIは悪だ」って論調に変わってるのが低脳だなぁ〜って思うわ
AIだろうが同人だろうが著作権無視の二次創作は潰すべきだろ
それより奥はヤンジャンで連載してるGANTZの出来の悪いスピンオフを打ち切れよ
AIを積極的に使ったほうが漫画を作る労力が減るんじゃないかね
自分の絵をAIに覚えさせて作画をまかせたら作者はストーリー作りに時間を取れる
AIって文字をポチポチ入力して生成するのかと思ってたらアイコラ的なこともできたのか
>>234 有名人のアイコラって本来やっちゃいけないけど
AI通したら曖昧になるから
これは理解できないな
一番グレーゾーンのところやっちゃってる
>>266 実在の人物のエロコラとか悪質極まりねーわ
AIで可能な最悪の行為の一つだろ
>>263 AIが想像通りの絵を描いてくれるならその通りだけど
今のAIは漫画の演出に耐えられるほど表現力高くない
お前らだって自分の娘は守りたいとか思うのに
他人の娘には赤ちゃん作れそうな身体してるねとか思うだろ
基本ダブスタなんだよエロは
>>61 垂れ乳にこだわりがある漫画家だと思う
HENのころから変わってない
>>187 さすが安倍さん
自分を棚に上げて説教とかカッコ良すぎる😍
こいつは詰めが甘すぎる
以後我々AI推進派側にはくるな
>>110 原作のキャラのイメージを汚す二次創作はNG
それ以外は構わんって感じやろ
そもそも原作にリスペクトあったらエロ同人なんて作れんよ
ほんとに好きな子とのハメ撮りを世に出そうと思わんやろ普通
けっきょくどうなってもええ愛人やから外に出せるんだわ
>>122 これはあるよな
奥より若いのにAIに手を出さず文句言ってるだけの輩とか何やってんのって話
若者が老害化してるよ
>>197 イラスト界隈が手描きの時点で過当競争極まってて供給量が膨大
ゆえにお前の言うリスクを負わない構造になってるだけや
そもそもお前の言う機械化の例って有形物の話やんけ
創作は言わずも無形物、お前の例はあてはまりゃせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています