5月13日午後、大阪府高石市の木造2階建て住宅で火事があり、1人が死亡しました。警察は、死亡したのは住人の70代の女性とみて、身元の確認を進めています。

 警察と消防によりますと、13日午後6時50分ごろ、高石市取石の住民から「家から煙があがっている」と消防に通報がありました。消防車23台が出動し、火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、木造2階建ての住宅がほぼ全焼したとみられます。

 この火事で、性別や年齢の分からない1人が台所で見つかり、死亡が確認されました。この家には70代の夫婦が2人で住んでいて、妻の行方がわからないということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/484518?display=1

避難して無事だった夫は、警察に「妻が台所でコンロに火をつけたところ『パン』という爆発音がした。外の水道を使って火を消そうとしたら妻を助け出せなくなった」などと話しているということで、警察は亡くなったのは妻とみて身元の確認を急いでいます。

 現場はJR富木駅から東に約500mの住宅街です。