令和日本、新車を駐車場に停めてるだけでタイヤをすべて盗まれてしまう [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今の日本でビカビカのホイール履いた新車のSUVなんて見せびらかしてたらそりゃーそうなるわ
今までの日本での常識が通じなくなってきるよな、実際
古い脳内情報のままだと危険だから、最新版にアップデートしたほうがいい
メルカリでグレード高い純正ホイルは結構高値で売れてるもんね
馬噛ませてタイヤ取られた事あるけどレイズのホイルだったから本気で泣けた
タイヤコミコミで100万近くやられたわ
このブロックは何のため?犯人さんの配慮で亀にならないよう対処してくれて良心的に見えるんだが
>>9 >>11 wheelをホイルって言うやつなんなの?
五味康隆なの?
ウィールと言えとまでは言わんがせめてホイールだろ
銀紙のアルミホイルじゃねーんだぞ
>>16 上げとかんと持ち去るのも大変だし車体の被害が甚大になって被害者や警察がより本気になっちゃう
まあこれでもブレーキローターとかは多分ダメだが
7年前だけど後輩が買ったばっかのLMパクられたって嘆いてたわ
あの頃よりずっと景気も治安も悪くなってるから唯のアルミホイールでも運悪いとパクられるかもね
昭和の時代はスポーツカーに高額なホイール履いてるの多かったからたまにあったなこれ
ラブホの純正ホイールとタイヤなんか取るとかコスパ悪過ぎて笑う
ただの間抜け
ジモティーでタダであげますをUpすると
凄まじい応募が来るからなあ
>>16 ジャッキを入れる隙間を確保しておく為だよ
こうしないと全輪外すのは難しい
社外はもちろん純正のでも高く売れるやつたくさんあるからなあ
整備士やってた頃にお客さんから連絡きて積載車で助けに行ったこと何度かあるわ
>>2 鬼のようなローンがまだ残ってるだろうに
こんな盗難現場に出くわしたら
後ろから棒切れでフルスイングやらかすくらいなんてことないレベルでキレるわ
窃盗犯と外国籍の人間による犯罪に対する厳罰化を法整備しないカス議員とゴミ官僚、まともに捜査・逮捕が出来ないジャッポリが悪い
初犯からバンバン殺せよ、加害者に人権なんてないから
>>17 ちっちゃなルールおじさんてホントダセェな
もうちょっとタメになる蘊蓄でも語ってみろや
それなりに整備経験あるやつらここでも結構居るじゃん
エア、インパクトとか無しで全力で行けばジャッキかけ含めてぶっちゃけ何分でイケる?
てめえでツイートしといて何が聞くだよ?こういうのマジでウゼえわ
タイヤも高いけど、ホイールも高いからな
泣くに泣けない
>>37 多少傷付こうがハブボルト曲がろうが関係ないってなら
全輪ボルト緩める→片側真ん中でジャッキ→外す→同じく反対側
15分か
トヨタ客のGPSだかのデータ流出の被害なのかなコレ
日本は車盗難系の罰則重くした方が良いのに法律いじる気ないからやりたい放題なんだよな 被害にあってもまともに警察動かないし
盗難防止ロックナットしてなかったのか?
少しは時間稼げたかもしれんのに
まぁ奴らはマックガードでもはずしていくんだけどね
オフパケか
もう低グレードじゃないと安心できんのかも
氷河期は大人しく1人で死んでいくのにZ世代は人様に迷惑かけてまで幸せになりたいとか
これもうアベチルドレンだろ
今ごろメルカリに出てるんじゃないか、検索してみろよ
納車警察激怒
なんなん?散々指摘されてるのになんで納車しましたって書きたいの?
これレッカーしてタイヤホイールつければ走れる?
他もイカれてるような外し方とか車体の見えるとこに気遣ってついてたりする?
いらすとやのアイコンがむかつく
野郎のくせにほっぺまっかできっしょ
こんなの昭和からあっただろ
高いホイールつけてたら盗まれるのはよくある
だから電磁ロックナットとか売られてた
まだ売ってるんかな
買ったばかりの車が飛び石食らって
ガッカリしてたが
お陰で気が楽になったわ
気を使って乗ってた車もガンガン使える様になったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています