日本企業「いや俺たち投資してるよ。海外にな。人口が増加し法人税が安く生産性の高い海外は最高だよ」 [966220406]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その一方、日本企業は海外にどんどん投資をしていきました。96年末に31兆円だった対外直接投資残高は、2021年末時点で229兆円に拡大しています。 なぜ日本企業の投資先は国内ではなく海外だったのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56347f2233f090e428e48e674991dd5eb7c06671?page=2 こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
金だけはあるうちに手を打っとかないとマジで何もないカスみたいな会社になるもんね
お前らケンモメンも米国株やらsp500やら買ってるもんな
いわんやだわ
日本に投資するとアメリカのゴミ兵器になるか統一子愉快への献金になるかの2択wwwww
ありがとう自民党w
人口少なくなる国内に投資するメリットあるの?
ある程度海外投資に回しておいた方がよくね
これから国内投資が増えていく原因も日本が安くなったからっていうのが要因なのは日本にとってプラスなのか?
>>11 それ以前に中抜きデザインの国に投資しても成長しないから無駄よ無駄
成長しない仕組みになってるんだわ
やっぱり世襲は悪だな
この国が良くなる答えは案外簡単かもね
>>14 結局何が悪かというと力を得た側が自分たちが有利になるようにルールを歪めるってことなんだよ
普通の日本人「終わってんのはテメーの人生だろ!!」
企業「ほーい!海外行くわw」
全員海外投資してる
毎月積み立てで海外に資金流出してるのが現実w
>>17 国内の株価なんて日銀が無理やり維持してるだけだしな
地方に投資しますかって話。それの延長戦で日本に投資しますか?って話
地方が人が地元の土地とか買うわけねーだろ。っていうだろうし、
日本もこれから地方みたいに人口減でさらに金持ってるやつ減るのにどうやって盛り上がるの?っていう
この記事よんだけど、労働者やすい。円安のダブルパンチで安いからって発展途上国的な買われ方だからな
それでも半導体関連の企業は周りよりお賃金くれそうけどな
円をドルに替えて持ちたいんだけど明らかに今じゃなくて困る
日本人は起業家精神が衰えてる
“各国最新年の開業率を見ると、日本の開業率は4.2%であり他国と比較して最も低い数値である。最も高いのは英国であり13.5%、次いでフランスが10.9%、米国が9.1%、ドイツが8.0%となっている。”
https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2021/RM311_56.html#:~:text=%E5%90%84%E5%9B%BD%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%96%8B%E6%A5%AD,%EF%BC%85%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
>>22 当たり前だろ
デフレで経済が縮小してるのに起業とかリスク高すぎ
で、そこにインボイス制度で増税だろ
むしろ起業の邪魔を政府がやってる
>>23 さらに借金して起業しようもんなら失敗=首吊ってねwみたいなもんだしな
この人たちの利益を上げるために法人税をもっと下げよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています