X

【悲惨】識者「このままではまたマスク社会に逆戻りだろう」コロナ感染者数が5類移行時の2.5倍、下水サーベイランスは1月と同じ数字に悪化 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a2-liBY)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:48:15.23ID:Wk5fu/mE0?2BP(1000)

コロナ5類移行1カ月 緩やかに感染拡大 患者数は2.5倍に
2023/6/10 16:51
https://mainichi.jp/articles/20230610/k00/00m/040/140000c
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a2-liBY)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:48:52.47ID:Wk5fu/mE0?2BP(1000)

新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行して1カ月が経過する中、感染状況は緩やかに悪化している。

厚生労働省が週に1回公表している「定点把握」では、5月29日~6月4日の1医療機関当たりの患者数は、5類移行前(5月1~7日)と比べ、約2・5倍に増加している。

厚労省は全国約5000の定点医療機関から報告された直近1週間の1医療機関当たりの患者数を公表している。

9日の発表では患者数は1定点当たり4・55人で、前週よりも0・92人増えており、4月上旬から緩やかな増加傾向が続いている。

地域別では、沖縄県が15・80人と最多。石川県6・98▽北海道6・71▽千葉県6・66――と続き、42都道府県で前週を上回った。

1週間当たりの新規入院者数も4003人と同様の傾向で、5月1~7日の2385人から約1・7倍になっている。

下水に含まれる新型コロナウイルスの濃度から感染状況を予測することができる。
札幌市の調査では、5月29日~6月4日の濃度が前週比で1・2倍になっていた。

今年1月に1日当たりの新規感染者が3000人いた時期と同程度の濃度だったという。

感染症に詳しい国際医療福祉大の松本哲哉教授は
「5類に移行して感染対策が緩和され、緩やかな感染者数の上昇につながっている。
今後、感染者数がさらに増えてくれば、密な場所でマスクをしたり、手指消毒をしたりするなど、臨機応変に対応する必要がある」と指摘した。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-nvdv)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:53:47.70ID:1+9MJXvi0
戻るわけがない
一度外したらバカらしくて戻れなくなるから
風邪であんなの真夏でも全員で付けてたなんて本当狂ってたな
10年ぐらい経ったら、ああいう光景は爆笑されてるだろう
2023/06/11(日) 11:56:48.59ID:J0lEjPfvd
歩きタバコして咳き込みまくる馬鹿
2023/06/11(日) 11:58:26.81ID:2ZuD72byp
まだ付けてるよ
2023/06/11(日) 12:00:08.58ID:4OlAYBHW0
有名人がまたバタバタと死に始めたらアカンかもな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-gsIq)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:00:24.94ID:uQ7xngwv0
5類前より気をつけなきゃいけなくなってめんどくさい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-xQ14)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:46.32ID:U13DtT0Aa
で、健康な若者の死者数は?
2023/06/11(日) 12:09:05.71ID:nb8k5F0i0
インフルや普通の風邪と同じように罹らないひとは全く罹らない罹る人は何度も罹るの段階だよ
何度も罹る人は元の身体の弱さもあるだろうけど普段の行動を見直した方がいいだろうな
2023/06/11(日) 12:13:41.12ID:+JDqPnLt0
コレ1回なったら免疫は付くけど、
菌床としてブレークスルー放題の
元気なゾンビにジョブチェンすんのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-gsIq)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:16:34.40ID:uQ7xngwv0
MAX何回コロナ感染した人いるんだろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8b-wGc3)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:19:25.76ID:Fn24EwJo0
今は圧倒的に10歳以下の感染が多いのね

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等について 6/9
https://www.mhlw.go.jp/content/001105457.pdf
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-vE4m)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:34:14.41ID:9CnigJVPd
調べなければ出ない
2023/06/11(日) 12:36:56.56ID:pyV8R11k0
大物政治家あたりが二、三人コロッといかないかなぁ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/06/11(日) 15:50:08.51
>>3
願望と現実の区別がつかない病気
おだいじに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-IkI0)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:41.74ID:/wZ/nn5m0
消毒も手洗いもしなくなったのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-gsIq)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:03:59.66ID:Iliu8gt/a
コロナ関係なく手は洗えよ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-LeeQ)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:34:07.30ID:e6PhnNwMa
マスク率さらにガタ落ちしてるのも知らんのなマスク信者って
広島市ですら3割切ったぞ
フラワーフェスティバルで完全にタガが外れた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-MJ2W)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:59.01ID:ITPX+Pv10
5類前 
チー牛「どーせ誰もマスク外さないよwwマスク社会最高!!!」

5類後 
チー牛「別に他人がマスクしてようが迷惑かけてないから良いじゃないか....ほっといてくれよ.....」 


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-YJd6)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:30.28ID:iFR1mkKFd
公表しなければ大丈夫じゃない?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b932-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:48:40.72ID:fsT5uiEl0
>>12
コロナ初期は子供の患者全然いなかったのに
不思議だ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-CXTW)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:51:35.82ID:dNhb7l4M0
行動力ある人たちに集団免疫つけてもらった方が良い
2023/06/11(日) 22:55:57.46ID:w6tdemSa0
コロナ感染者の正確な数はもうださないけど
アウトプットとして超過死亡の大小は必ずでるからね

今年は去年を越えて過去最高になる可能性高いと思う
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 018f-s+nx)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:56:52.47ID:tLDbGFQb0
カレおじーーーーー早くきてくれーーーーー
2023/06/11(日) 23:51:47.53ID:UiGSDLLAd
会社と病院以外では外してたけど
明日から屋外以外ではつけるわ
2023/06/12(月) 01:39:24.44ID:Gm3Lm59L0
現実の結果はどんどん良くなってますね

そもそもとして第8派のピークから5か月経過してるんだから、第9派に突入してるのが普通


新型コロナ 全国の入院者数/重症者数(厚労省発表)

2021/01/27 14417 1569 第3派
2021/05/19 17372 1807 第4派
2021/09/01 24081 3030 第5派
2022/02/16 25623 2037 第6派
2022/08/17 28872 1928 第7派
2023/01/11 29346 1780 第8派
2023/03/15 *4284 *258 マスク緩和直後
2023/05/03 *3633 *220
2023/05/31 *4212 *119
2023/06/12(月) 02:47:18.57ID:bh5jTI+i0
言うほど外してないぞ
マスクないと電車は乗りづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況