同氏はこのツイートの少し前には草の画像をツイートした。これはネットスラングの「touch grass」、つまり「落ち着いて」「熱くなりすぎないで」というメッセージだ。

 Twitterでは6月30日夜ごろからアカウントにログインしないとコンテンツが表示されなくなり、同サービスのオーナーであるイーロン・マスク氏が「スクレイピング対策の緊急措置だ」と説明。さらに、対策の一環としてユーザーの閲覧件数に制限を掛けたこともツイートで発表し、不満が高まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e45649522557bc38f662efe7bfa3eb04e85231