この街路樹をビッグモーター側が除去したと証言する人物がテレビ西日本報道部の電話取材に応じた。

「街路樹辺りをキレイにしようと木を抜き始めました」こう話すのは、かつて、ビッグモーターで働いていた男性。男性によると社内の「環境整備」の方針から、経営幹部が街路樹を掘り起こし始めたという。

「ビッグモーター」で働いていたの男性:
周りの砂をスコップで落として、根っこが出てきたら体重をかけてスコップで切り落とす。縦に四方切り落とす。そして引っこ抜く。数百メートルの距離の街路樹を抜いてるとコツをつかんでくる

さらに木や雑草を抜いた後は、雑草が生えにくいよう石を敷き詰めた上で除草剤をまく作業を繰り返していたという。

「ビッグモーター」で働いていたの男性:
役所か何かから、現状を聞かれたこともあった。「なんで枯れてるんですか?」って。「分かりません」と(答えた)。「分かりませんではないですよね」って(言われた)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b1447d09f2cd1cd25dc6fbac58f890db567b83d