X



中国、完全にアメリカを格下扱いし始めた模様。世界の覇権が入れ替わったぞ😱 [373226912]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-j9ar)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:40:34.14ID:9v8LWiQh0?2BP(1000)

アメリカも下に置く中国の新たな世界観。ブリンケン国務長官の訪中で見えた習近平の頭の中。|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://youtu.be/H5ScPARk2Rg
2023/07/31(月) 18:41:22.99ID:yH+b+geg0
それ貼って誰が見ると思う?
2023/07/31(月) 18:41:25.12ID:usoa5uYX0
軍事力ガイジなだけだからなまさにパワー系池沼
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-xzXy)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:41:55.68ID:+VkU8D1v0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2023/07/31(月) 18:42:58.01ID:Qjzg70+f0
アフリカ、中東、南米が本格的に結束し出したらアメリカなど一瞬で終わる
今まであいつらを仲違いさせてたから上手くいってただけだ
2023/07/31(月) 18:43:29.91ID:3P2tw6880
でもバブル崩壊したやん
2023/07/31(月) 18:44:33.50ID:hSPgorqpM
>>6
敗戦国とは違う
2023/07/31(月) 18:44:45.28ID:bDhB/UYv0
>>1
馬鹿なこと言ってないで働けよ
2023/07/31(月) 18:45:34.85ID:BbLWyoj+H
>>5
そいつらが結束する理由無いすぎる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-Qo78)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:46:06.69ID:k0RO2ycp0
戦争しかできない国だからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-aNOQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:47:54.33ID:ZotCM2yR0
日清戦争忘れたらしい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-zegV)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:51:27.11ID:aXbLp+EVd
中国とロシアによって
世界に新しい秩序が作られつつあるからな
2023/07/31(月) 18:53:02.02ID:iL8sJk0b0
博士スレかと思った
2023/07/31(月) 18:53:42.66ID:y6Fmz8LB0
まあ今のアメリカは統率できてない
日本もだが

ネットの普及で少数派の声が拡大されるようになったとこまではいいんだが、カルトの声まで異常に拡大されて国が割れるのは民主主義国家の弱点
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a63-uf5E)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:57:53.20ID:aO2s0Eme0
てか今のアメリカ国務省のブリンケンとかあの辺が馬鹿すぎて「共に語る価値なし」と判断されてるんだろうな
一方とっくに引退した百歳のキッシンジャー博士は大いに歓待されましたとさ
2023/07/31(月) 18:58:37.77ID:Z/i4qCaO0
な訳ねーじゃんw
2023/07/31(月) 18:58:53.40ID:/Eg03aTB0
外交はそうかもしれんが中国は経済がヤバイだろ
2023/07/31(月) 19:00:29.48ID:hSPgorqpM
>>17
ジャップが言うかそれw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:01:14.69ID:WmV8hX2e0
中国も結局西洋型工業社会としてしか
経済発展していない
欧米を一時的には追い越せても
長期に渡ってリードすることは不可能だろう
2023/07/31(月) 19:05:28.79ID:D1rlxcQOd
>>9
アメリカ被害者の会
2023/07/31(月) 19:23:21.37ID:OkZIeW+u0
>>1
メリケン糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-ldbB)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:26:38.73ID:vPAf+N4y0
>>12
「中国を盟主とするグローバルサウス+ロシアによって」だな
新疆決議ではアジア、中南米、アフリカが軒並み中国に味方したが、4州併合決議ではロシアに味方した国は少ない
2023/07/31(月) 19:28:08.12ID:OkZIeW+u0
>>5
それ結構巧妙だからな

糞米英は現地の反政府やマフィアに武器や資金流して
内戦状態にするわけ
そうした工作を止めることは出来ない

つまり仲違い止めて各国が協力し
経済発展を進めるなんて簡単じゃないんだよ
悪魔の米英を戦争で直接潰すしか
各国の安寧は得られないんや😾
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-l9RU)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:44:42.60ID:9TmVuHSp0
>>19
いつの時代の話してるんだ
習近平になってから欧米の組み立て工場から脱却しつつあるよ。世界一の研究力を手に入れてるし、デジタル化も欧米の先を行ってる。グリーン産業、宇宙産業、高度部品産業等も相当強くなってる。
中国の特色ある社会主義市場経済のもと脱欧米が加速してるよ
2023/07/31(月) 19:51:32.00ID:4esZdkxq0
成長期のピークを終えるまでに白人様が提示してくれた飴以上のものを提示出来なかった上にインドと不倶戴天ってのがな
順当にいって第二のソ連として世界の悪役コースが妥当
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hb7-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:17:21.30ID:fmMPTwyhH
中国の高齢化と少子化、そしてバブルと貧富の差、消費不振をどう思いますか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hb7-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:17:29.77ID:fmMPTwyhH
中国の高齢化と少子化、そしてバブルと貧富の差、消費不振をどう思いますか?
2023/07/31(月) 20:19:04.08ID:Qjzg70+f0
アメップからはとにかく今アフリカだけは結束させたくないという強い意思を感じるわ
アフリカのような広大な国土、豊富な資源、莫大な人口を持つ国々が合衆してインフラが整備されたら……
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:24:45.52ID:PvuItqIP0
こういう国は周りを見ないと何もできないらしい
俺たちは周りを見ずに発展してきて、 
こいつらは必死に周りを見て、真似をして、嫌がらせをしまくって、自立すらできないキチガイ連中   0から生み出すこともできず、無能のゴミの集まり
必要のない国
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-RoOD)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:30:37.32ID:m6fMdNgTd
>>20
ジャップから0から生み出したものなんてないけど…アメリカをストーキングして敗戦コンプで戦争マネーチューチューで成り上がっただけの張子の虎
それがお前らジャップ
中国 火薬 羅針盤 紙 絹 文字 律令制
ジャップ AV 痴漢 自殺
だからお前らは劣等なんだよ反中ジャップ
絶滅しろw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-RoOD)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:31:56.28ID:m6fMdNgTd
>>3
それアメ公でしょ池沼君
自害したら?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-RoOD)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:32:50.48ID:m6fMdNgTd
>>20
無能ゴキブリパクリゴミジャップ近親相姦猿はまた原爆落とされないと理解できないらしい
絶滅しろパクリしかできないジャップヒトモドキ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sae2-y5iw)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:33:57.15ID:o+IjnzOha
先進国特有の問題に苛まされつつあるようにも見えるけど、共産党がこれをどう制御するかは見物だと思う
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667f-UtcF)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:36:53.92ID:0MUc4CSj0
>>25
現実見ような後期高齢者
2023/07/31(月) 20:38:27.11ID:25zSsAOW0
>>33
人口減少していくんだから経済的に上向くことは無い
じり貧
2023/07/31(月) 20:41:05.04ID:Fbmtk6eT0
澤山博士のスレかとおもた
2023/07/31(月) 20:45:16.39ID:XB8i5Frt0
中国経済はもう下り坂だよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-l9RU)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:45:37.99ID:9TmVuHSp0
>>25
インドは非民主主義で人権侵害が凄くて覇権主義的で親露で民族主義的なんだから不遇戴天なのはアメリカとジャップなんだが
インドはブリックス原加盟国で上海協力機構加盟国な
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-vm2+)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:50:59.83ID:5XUOJXyI0
軍事力なかったらとっくに財政破綻してる国だからな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-ldbB)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:51:19.72ID:vPAf+N4y0
>>35 >>37
中国のGDPはもうアメリカを抜いてるぞ

中国🇨🇳 約21兆米ドル
アメリカ🇺🇸 約19兆ドル (メキシコ領土を除く)
メキシコ🇲🇽 約9兆米ドル
ジャップ🇯🇵 約4兆米ドル
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a44-ldbB)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:01:03.27ID:vPAf+N4y0
>>25
どっちが悪役だろうか?

中国様 ジャップ
共和制 天皇カルト
主権国家 アメリカ主権
人民民主主義 ブルジョワ民主主義
統一教会は邪教 統一教会と癒着
平和主義 アメリカ帝国主義及び日本帝国主義
党の軍隊 (解放軍) アメリカの軍隊 (自衛隊)
核汚染水放出反対 処理水放出します
平和憲法守れ 改憲して戦争したい
台湾省 台湾もアメリカ様の領土だから死守だ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-SSyT)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:05:45.01ID:sKK0PPmM0
ジャップてアメリカの使いっ走りしてるくせに
国内向けに使ってる世界地図は日本を中心に書いてるんだよな
ぞっとしたわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e95-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:06:55.83ID:K/CVD5LD0
西側の投資が止まったら即死しててワロタわ
どんだけ経済基盤弱いんだよ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-MBRX)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:17:21.13ID:k/ta/lubd
>>1
違う
中華の世界観は中心と周縁なのよ
上下じゃない
そしてアメリカは自分から遠ざかって行っている
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e95-cK++)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:19:29.82ID:K/CVD5LD0
14億の人口運営って難易度高いぞ〜
2023/07/31(月) 21:30:10.31ID:MIGxe1yt0
多人種ごちゃまぜで白人比率が年々減ってる治安が悪いアメリカ
人口の9割以上が漢民族で人種問題は比較的安定の治安が良い中国
日本人が好きなタイプの国は中国の方だな
2023/07/31(月) 21:30:21.63ID:4esZdkxq0
>>38
インドはまさに人権意識の低い民族主義的で覇権主義的な大国だが、英国統治時の影響もあり知識層においては中国よりは西側寄りだし、そんな国と国境を接してる事は平時にはメリットが勝っても危機においてはデメリットが大きい
外交面ではクアッドにも参加してる
結局、経済的メリットのみの繋がりでは最終的に中国が西側と一発かまそうとする時に素直に味方になるとは考え難いし、そういう状況でこれから中国が突き抜けられるとは考えられない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-yh3V)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:46:02.02ID:luK1ycq/0
そりゃ普通にボケてるんだもの
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:59:20.49ID:EdtM4GjGa
>>18
中国が弱体化してるは否定できないんだな。
2023/08/01(火) 03:11:26.53ID:A0zIrHWQ0
でも中国バブル崩壊するからぅょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-2ZZf)
垢版 |
2023/08/01(火) 03:20:18.28ID:uH25N1Su0
しょうもない菌を全世界に拡散しといてよく言うわ
2023/08/01(火) 03:32:39.77ID:qrFu37Y7M
>>47
中国は西側と一発かまさないことが最大の利益
逆に中国を抑え込みたいアメリカが中国と一発かましたいだけという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況