指導する部活動に在籍する男子生徒の体を触ったなどとして教員が強制わいせつ容疑で逮捕されたとして、明和県央高校(群馬県高崎市)は9日記者会見し、複数の生徒から被害に遭ったとの訴えが出ていると明らかにした。中島高久校長は「被害に遭った生徒と家族に大変な心痛を与え、心からおわび申し上げる」と謝罪した。

高崎北署などは8日、強制わいせつ容疑で同高教員の川北進太郎容疑者(28)=前橋市=を逮捕した。逮捕容疑は6月上旬、部活動の行事で東京都内のホテルに宿泊した際、生徒を自分の部屋に呼び出して体を触るなどしたとしている。川北容疑者は「していません」と容疑を否認しているという。

 同高によると、川北容疑者は2021年4月採用で、地歴公民科を担当。指導する部活動の保護者から6月19日、「同意なく生徒の写真を撮っている」などと相談があり発覚した。

 生徒への聞き取りで、21年度以降に性的な被害を受けたとの訴えが複数寄せられたという。川北容疑者は学校側の調査に対し、「大勢の前で注意をすると生徒を傷つける」として部室などに呼び出して一対一で指導し、自宅アパートに呼ぶこともあったと説明したという。同高は「性加害に相当する事案で極めて重篤」と判断し、6月23日から川北容疑者を自宅待機とし、県私学・子育て支援課と高崎北署に相談した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c82203b8f8205fd1dec251f2c7799b59561fd4