なぁ、『すたみな太郎』いかへんか [697453962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
焼肉、寿司食べ放題の「すたみな太郎 所沢店」が木目を基調とした落ち着いた雰囲気の「PREMIUM BUFFET 所沢店」として再始動! オープニング限定メニューも
https://netatopi.jp/article/1523681.html 全部潰れてカルビッシュって店になったわ
スタ太郎を何店舗もフランチャイズしてる会社らしいけど
寿司と焼肉という贅沢すぎる食い方して
締めはケーキ食えるからな
なんて言う店だよすたみな太郎
カップゼリーだけ食べてたけど20杯が限界だった
水みたいなものだから延々といけると思ったんだが限界早かったな
たまに行ってみようかってなってホームページ見たら全く行く気が全くなくなる
最高に素晴らしいサイトだと思う
肉の脂身が多過ぎて、網がすぐ炎上してた思い出しかない
今平日昼2000円、土日昼ディナータイム3300円だぞ
あんな食べ物で遊ぶ店子供じゃないと楽しめない
牛角か安楽亭でいいよ
でも無理して食べようと
苦痛を感じながら食べるって
それ意味あるのか?
なんのために食べてるんだい?
焼肉屋食べ放題安いチェーンおしえろ
予算は1500円
>>26 安くて不味い肉を食いたかったらしゃぶ葉にでも行け
>>15 あとちょびっと安くすれば最高なんだがなー
>>26 もうその予算では、他の人の言うとおり、しゃぶ葉の一番安いのしか行けない。
一回だけ行ったことがある。兎に角肉が薄かったなぁ。これは多めに持っていけば良いわけだが。
潰れすぎて近所にすたみな太郎無い奴の方が多そう
落ちぶれる前に辞めて良かったわ
コスパコスパ言ってるケンモメンならあんなゴミみたいな肉食うなら家で焼けよ
コロナの影響だと思うけど数年前にかなり全国的に閉店したよな。
あそこで脂身だらけの肉を網に乗せまくって火柱作るの楽しいよな
すたみな太郎でも少し高いところのもあるみたいだがNextやプレミアムビュッフェは行ったことある人いる?やはりそこはまともなもん出すのだろうか。
すたみな太郎のしゃぶしゃぶ( ゚Д゚)ウマー
麺茹で器で肉や野菜をしゃぶしゃぶ( ゚Д゚)ウマー
そもそも近場に無い
1番近い店でも片道50kmもあるわ
よりにもよってなんでお盆特別料金のときに誘うんだよ
平日昼に言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています