エバ国。4〜6月のGDP実質年率6%増えるも外需頼みなため、一時的な模様 [813793287]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の4〜6月期の実質成長率は前期比年率で6.0%を記録した。柱の個人消費は物価高が響いてマイナスに転じた一方、外需が高成長をけん引した。もっとも外需のプラス寄与は前期からの反動増や輸入減に支えられた。世界経済の減速懸念がくすぶる中、今後の安定成長には不安が残る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA152LB0V10C23A8000000/ 毎年必ず中核都市並の人口が減っていくからGDP上がるわけない
内需が死んでるから米とかめっちゃ安くなってるのよな
エバとか壺とか連呼してるパヨクが貧乏で人生終わってるのなんでなん
>>68 ロシア制裁で輸入コスト爆上げで物が買えなくなったジャップw
欲しがりません勝つまでは
>>98 GDP詳細見ると原油価格の下落って書いてあった
>>68 GDP詳細見ると原油価格の下落って書いてあった
ちょっと数字イジりすぎちゃっただろこれ
安倍とかいうまとめ役がいないと収集がつかないな
https://i.imgur.com/m6DXywN.jpg 安くなり続けてる円建てで、GDPを算出することに意味があるんだろうか。ハイパーインフレになったら、凄いGDPを叩き出すんじゃないだろうか。
ドル建てでGDPは計算するべきなんじゃないだろうか。教えてエロい人。
>>3 実質GDPはチョンモメンが言う「最も」重要な数字
外国頼りの物乞いジャップランド
個人GDPマイナス
実質賃金マイナス
出生率マイナス
労働力マイナス
アベノミクスの果実がこれ
>>82 重要なのは実体経済の指標で、雇用
なぜなら投資、生産の従属変数で
一番末端だから
安いから売れるはいずれ崩壊する
中国製のすぐ壊れるゴミは10円でもいらんだろ
・コロナ規制解除
・半導体不足の緩和
・アメリカ経済好調
・円安
・個人消費減による輸入減少
これだけブーストかかったからな
中国経済もヤバそうやし次の四半期はやばい数字になるのは確定しとる
日本はこれから中流が減って貧困と富裕の2極化すると記事で見た
輸入が激減して貿易赤字が無くなった分だからな
みっともない国ですよハッキリ言って
https://i.imgur.com/rVW7Kef.jpg https://i.imgur.com/1Nqh88g.jpg あいかわらず「日米金利差が」とか「介入警戒感が」などとの枝葉のマーケット予想/分析が多い。しかし今はベクトルの変化に注目すべき。ドルに換えられるうちに換えておいた方がいい。
1972年の360円時代から2012年の70円台まで
綾はありながらも円高が大きく進んだ。為替は大
雑把には国力を反映する(続
国力にくらべた円が弱すぎた時代(360円
時代)、日本は国力に比し安い円を武器に世界のエ
場になった。バブル崩壊以降(1990年)国力が弱ってきつつあったのに円は国力に比べて強すぎた
ままだった。結果、日本経済並びに円は下落のエネルギーを貯めて行った。さらには「大きな政府」などの(続
社会主義体制が経済の活力を弱めるとともに大きな政府で財政赤字が急速に積み上がった。重要な時期にトンチンカン理論が声高に叫ばれたことも国力低下につながった。そしてついに日銀が異次元緩和などという禁じ手中の禁じ手である財政ファイナンス(=統合政府論の実行)に手を染めてしまった
NHKがちゃんと報じてて助かった
これ隠してたらどうしようかと思ったわ
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
これからも日本は辛抱しろ辛抱しろ言われて細々と生活するのであった
日本成長してるのになんでケンモメンは成長できないの?
普通の日本人になれよ
>>77 実質輸入が年率換算でマイナス16%なんだけど?
国内消費、経済活動の鈍化によりスマホなどの電子機器、資源輸入の「量」が減った
GX経済移行債の発行も決まりGX投資も始まり
既存の化石由来燃料の輸入は今後なくなる
毎年すさまじく大量で膨大な借金を作ってまでして30年没落
そして人口急超大減少で上がり目なき経済
毎年膨大なる国の借金は誰かの懐へ
返済は庶民がすることに
>>85 まだドイツの惨状知らずに言ってる人残ってたのか
コロナ自粛が完全に終わったのは5月だからまだわからんが個人消費がマイナスってほんとかね?
まさかドル換算では減ってるとかじゃないだろうな?w
マスコミお得意の意味のない数字の切り取り日本下げかな
一人当たりGDPはスロベニアに抜くかどうかって現状だろ
意味のない順位だよ
外需頼みって外需がGDPの半数を占める韓国さんの悪口か?
外需頼みって外需がGDPの半数を占める韓国さんの悪口か?
この個人消費て自動車・家以外になにがきいてくる?
お前らがいくら人の倍食っても個人消費は上がらんよな?
あとはエアコンとかか?
あれだけ日本衰退の根拠としていたGDPをこうやって上がった途端にイチャモンつけだすの、知能のない虫みたいで嫌儲らしい
キシダ「よくわからんが、儲かってるならヨシ!!」
ガチでこう思っていそう…
GDPの中身読み解くとか出来てない可能性大だろ…
前期比で輸出が下がっていた分と輸入が国内需要の悪化で下がっただけの数字マジックだね
普通発表の中身を見て判断するのに、字面だけ見て一喜一憂するの知能のない虫みたいでバカウヨらしいなw
>>114 3期連続プラスだし名目だともう12%でバブルの時くらいになってるぞ
インフレしてるからこの程度の成長率なんだよ
実質雇用者報酬
季節調整系列
2023-04-06
+0.6
増えてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています