ウクライナで高名な戦闘機パイロットを含むウクライナ空軍パイロット3人が25日、ウクライナ北部で起きた訓練機同士の空中の衝突事故で亡くなった。ウクライナ空軍が26日、発表した。

アンドリー・ピルシュチコフ少佐は、昨年2月にロシアのウクライナ侵攻が始まった当初、首都キーウ防衛線でロシア軍機を多数撃墜し、一躍有名になった。

ウクライナ軍はパイロット3人を失ったことを「痛ましく取り返しのつかない」喪失だと述べ、ピルシュチコフ少佐を「膨大な知識と膨大な才能」のパイロットだったとたたえた。

ウクライナ空軍によると衝突事故は、前線から数百キロ離れたジトミル州上空で起きた。低空飛行する訓練機L-39同士が衝突したという。飛行前の手順が正しく守られていたか、空軍は事故原因を調査している。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は毎晩定例の動画演説で、パイロット3人の事故死について触れ、「ウクライナの自由な空を守ったすべての人」をウクライナは決して忘れないと述べた。

ロシアが大量の巡航ミサイルやドローンで攻撃を重ねていた昨年秋、コールサイン「ジュース」で知られたピルシュチコフ少佐はBBCの取材に応じ、敵の攻撃を途中で迎撃する任務を負った戦闘機「ミグ29M」のパイロットとしてのプレッシャーについて話していた。

「自分の任務は巡航ミサイルを途中で迎撃し、地上の人たちの命を守り、街を守ることです。失敗すれば、誰かが死んでしまのだと、ひどい気持ちになる。数分のうちに誰かが死んでしまう、自分はそれを防げなかったと」と、少佐は語っていた。

少佐はさらに、ウクライナ空軍に入ることが自分の幼いころからの夢で、戦闘機パイロットとして働くことが自分の「任務」なのだと話した。



https://news.yahoo.co.jp/articles/0e13af018bd9835935b8c49b567ac3ad2007de82