>>1
スレ立てして
超重要

 「水は混じり難いもの」。「海に放出すれば薄まる」というのは、あくまでも感覚的なもので、物理的には濃いまま流れる。

◆海流の知識 一般財団法人日本水路協会 海洋情報研究センター
http://www.mirc.jha.or.jp/knowledge/current/
6. 水は放っておくと、ほとんど混じり合わない
 違った水塊が隣あって存在しても、放置しておくと殆ど混じりあわないものであるが、
水は混じり合い易いという誤解も、驚くほど一般的にあるようである。
 コーヒ・カップや風呂桶のような小規模現象でさえこうなのであるから、
海洋の大規模現象ではたいていの場合、「水はほとんど混じり合わない」と考えなければならないのである。