https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13258381353

ID非公開さん

2022/3/8 21:15

1回答

2年レンタルのスマホは結局2年後払えないひとを継続してしばる売り方なのでしょうか。そうするとずっとキャリアを変えられない悪質な契約だとおもうのですが。

格安スマホ・778閲覧

ベストアンサー

all********さん

カテゴリマスター

2022/3/11 17:52
いえ違います

以前は残債免除は機種変更が条件でしたが、今は返却だけで契約を終了でき電話機が正常な状態なら追加の費用負担もありません

よって残価が支払えないなら返却して解約すればよいだけの話で、以前のように機種変更での新しいローンの無限ループにはなりません





https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10259770960

ID非公開さん

2022/4/3 21:55

2回答

スマホ2年レンタルの企業側の目的は、どうせ2年使えば傷つくから4年払わざる得なくなるだろうってことですよね?

スマートフォン・1,073閲覧

ベストアンサー

maidintokyoさん

カテゴリマスター

2022/4/4 0:50
多少の傷程度であれば、そのまま返却受付されるので、その時に

何らかの機種変更プランを提供するか、他社の乗り換えキャンペーン施策に

流れるかしかありません。


どちらかと言えば、返却する仕組みを忘れてそのまま惰性で契約してくれて

毎月の料金も払ってくれたらいいよねー程度。

返却回収出来ても整備すれば整備済みスマホとして販売ルートがある。