証券マン「年利4%で絶対に損をしない投資物件をお客様だけにお教えします」嘘の投資話を持ちかけ顧客から100万円を騙し取り逮捕 [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野村証券元社員を詐欺で追起訴 顧客にうその投資話持ちかけ
かつての同僚と、およそ9000万円をだまし取ったとして逮捕・起訴された大手証券会社の元社員が、在職中、顧客にうその投資話を持ちかけ、現金100万円をだまし取った罪で、追起訴されました。
14日までに追起訴されたのは、野村証券岡山支店の元社員で、住所不定の無職・白岩伸也被告(35)です。
起訴状によりますと、この会社の社員だった4年前の6月上旬、津山市の60代の顧客に「会社が夏のボーナスを現金ではなく利回りの高い証券で配当することになった。社員限定で買うことができる商品で年利は4%です。絶対に損をしない話です」などとうその投資話を持ちかけ、現金100万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われています。
被告は3年前に退職し、その後おととしから去年にかけて、証券会社時代の同僚と共謀し、かつての顧客などからあわせておよそ9000万円をだまし取った罪で逮捕・起訴され岡山地方裁判所で裁判が続いています。
NHKの取材に対し野村ホールディングスは「コメントは控えたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230914/4020017960.html ネット証券以外の証券会社存在意義あるの?
詐欺してるだけじゃん
組織所属で身元ばれてるのによくやるよな
そして野村證券かな?と思ったらやっぱり野村證券だった
投資の大原則を必修科目にすれば
こんな悲劇は起きなかったろうに・・・・
たった100万を客から引っ張る為にそんな危ない橋渡るのかよ
そんな金あるなら異常に割安な香港市場の配当株買っときゃいいのに
普通にS&P500買えば年利そんくらいでは?
もっと利回りいい話に騙されたんならともかく
為替差損を考慮しないなら米国債で満たせる条件だし海外の保険商品とかでもありそう
年利4%て
昔の銀行預金の利率より低いのにリスク負って投資する意味
安定の野村證券
個人的に野村證券リクルート広告代理店
ここの出身者は信用しないことにしてる
(●´⌓`●)
野村は社員は悪くありませんからって言ってたんだっけ
米国債は手を出すと抜けれないからな
心中してしまう
>>5 本当にそう思う
初心者こそネット証券で初めるべきだわ
ド素人だけどもう遅いし近いうちに大暴落が来てくれると信じて積立も何もしていない
どうか大暴落きてくれ
元金融なんて多かれ少なかれ本質はこうで小さすぎる嘘だと許容されてるだけの糞なんだよあれ
今は米国債一択のサービス相場なのにこんなんに騙される奴いるんだ
俺のおすすめは30年債の利率4.5%
アメリカが崩壊しない限り、元本保証で毎年税引き考えても4%の利息がもらえる
1000万投資したら毎年40万もらえて、30年後には1000万が2200万になってる
これ買わないやつってただのバカだよ
ドル高時はドルを消費して
円高時は円を消費していく
これが令和の資産運用
社員限定で買うことができるものを自分が売ってもらえることに疑問は感じなかったのか?
年利4%って今は米国債か?
10年スパンでコロコロ変わるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています