
78年前の沖縄戦で首里城の地下に構築された第32軍司令部壕について学ぶ企画展が本部町で開かれています。
沖縄防衛のため配置された日本軍の第32軍は首里城の地下に全長およそ1キロに及ぶ司令部壕を造りました。
模型展は「第32軍司令部壕の保存・公開を求める会」が県内各地で開催しているもので沖縄戦の実相を伝えるため壕の模型などを展示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2892b6136fadb00cbb77c5aff262e8efb7341399
https://i.imgur.com/eDhdRNM.jpg