iPhone「15」発売 充電用端子、標準規格に

 米アップルは22日、スマートフォン「iPhone」の新型「15」シリーズを発売した。充電用端子を従来の独自規格から、幅広く使われている標準規格の「USBタイプC」に変更した。上位機種の「15プロ」と「15プロマックス」は最新の半導体を搭載した。外装にはチタンを使って軽量化し、高級感を出した。

 NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯電話4社も22日に販売を開始。

 アップルが直販する画面サイズ6.1インチの通常モデルの価格は12万4800円から。15プロは15万9800円から、画面6.7インチの15プロマックスは18万9800円からとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efd517f30458368461ebed9cdc6547c730b535e

Twitterトレンドにも入ってない🍎💦