「何時やと思ってんねん」同僚に怒鳴った教諭ら 堺市教委が処分(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf57b5082f6cf6d0c9f613d9c706ddbf84fc7b41

堺市教育委員会は29日、同僚2人に怒鳴るなどのパワハラ行為をしたとして市立小学校の男性教諭(56)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

市教委によると、パワハラをした教諭は今年4月、児童の前で出勤してきた別の教諭に「何時やと思ってんねん。年を考えろ」と怒鳴るなどした。2020年度にも同僚の授業の進め方をやじるなどして文書訓告を受け、昨年度も児童の尻を蹴る体罰行為をしたとして戒告の懲戒処分を受け研修受講中だった。

また、別の市立小学校の男性教諭(38)を同日、戒告の懲戒処分にした。今年7月、児童を押し倒す体罰を加えていた。この教諭も2年前に別の学校で児童の尻を蹴る体罰を加えたとして、文書訓告を受けていた。