AIロリ絵を沢山見れる支援サイトの決済機能が停止のお知らせ。クレカ会社の横暴か?表現の自由侵害を許すな!助けて山田太郎! [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
決済機能停止のお知らせ
2023/11/10
いつもFantasficをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
突然のご連絡となり誠に申し訳ございませんが、諸般の事情により、11月12日(日)を持ちまして、決済に関わる機能が停止いたします。
それに伴い、下記2点の対応をさせていただきます。
①決済ボタンの停止
11月10日 18:00をもちまして、決済ボタンを停止させていただきます。
以後は課金できなくなりますのでご了承くださいませ。
既に行われている処理につきましては、決済機能が停止する、12日中までに処理を行います。
②11月10日で11月分の売上の計上
ユーザーの売上保護のため、11月10日付で一旦売上を計上させていただいております。
そのため、本来11月分(12月1日に売上計上)として計上される売上が計上されている場合がございます。
出金につきましては通常通り対応する予定ですが、11月分の売上に関しましては、翌月に出金させていただく可能性がございます。予めご了承くださいませ。
今後の対応につきましては追ってお知らせさせていただく予定です。
引き続き、何卒宜しくお願い申し上げます。
https://fantasfic.fun/info/76 サイト内のランキング(imgurはセンスティブNGなのでモザイクを入れました)
https://i.imgur.com/B1VDoAh.jpg
ピクシブのクレカ問題に憤っていた山田さんならこのサイトの件も取り上げてくれるに違いない!
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
2022年11月15日
pixivがクレカ基準に合わせた取引規制、極めて深刻。日本コンテンツを世界に広めたpixiv、国際ブランドからどんな影響を受けたか。准公共プラットフォーマは法律で禁止される以外の規制は慎重であるべき。他社も9月以降多数の決済BAN。決済から表現の自由が脅かされています。
>>1 厳しすぎだろって思ったけどロリはあかんわw
>>60 こんなこと言ってる間も山田の下半身も極めて深刻だったんだよな
ここのサイト無法地帯すぎて、むしろ今までよく生き残ってたな
クレカ会社が決済を取りやめるのも企業活動や資本主義ひいては表現の自由だぞ
>>82 それは思想の自由ではあっても表現の自由ではないだろ。
信販会社は表現の自由のために営利活動やってんじゃないんだから。、
>>81 あんなんブロックチェーン使ってねーし仮想通貨に入らんだろ
ヨドバシのポイントみたいなもんだぞ
この投稿を見るには「少女プラン」以上のプランに加入してください。
(ヽ゜ん゜) ぬおおおおおおおお!!!!(ポチポチポチ
>>91 問題はそこじゃなくて最近ニコニコでも問題になったカード会社の検閲を阻止できるかどうかだろ
civitaiに絵を投稿してるだけなんだけど
飽きて放置して数ヶ月ぶりに再開しようとしたら何回アップロードしても規約違反だってポップが出て
なんだこれはって調べてみたらプロンプトにschoolgirl uniformってのを入れてたら
schoolgirlがこの数ヶ月くらいでNGになったんだって
何このお客さんたち
表現の自由が侵害されてるのにロリコンガーとか
AV規制や水着デモの時憤っていたケンモメンたちはどこいったんだよ
>>94 ブロックチェーンは重要だぞ第三者の検閲が不可能だからな
興味無さすぎて山本太郎と山田太郎がどっちがどっちか分からんくなる
>>98 ビットコで良さそうと思ったけどあかんのか
>>108 BTCや初期のコインはブロックチェーン上で確証されるまで30-1時間は掛るから実用的じゃないな
TRXは秒で着金するから早くていいぞ
>>110 世界を寡占するグローバルトップ企業様達がジポ促進するようなサービスをサポートしてたらヤベー事くらい分かるでしょ
もう太郎の名前の人間に縋る奴は全員間抜けまで来てるわ
ここが世界に知られたら画像生成AIは一撃で規制入ると思うわ
無法地帯ってレベル超えてる
>>113 これ
AIイラストに金払うとか理解できん
>>111 はえ〜
そんなかかるんだ
その間に暴落暴騰するならそら使えんわな
やっぱこういうのは金の流れを抑えるのが1番有効だな
>>120 今年中旬くらいからimgurはエロ削除されるようになったので
>>113 30万のパソコン買うところから呪文作成までハードルが高すぎる
助けて山田太郎!
じゃなくて
助けて山田ひろなが!
じゃないの
山田はみんなペドフィル
ロリコンとショタコンは上級国民のモノだよ!
一般国民さんは出て行ってね!
いまだにAI絵を買う人いるんか
中古のデスクトップに3060積めば10万以下で環境作れるだろうに
>>113 俺も買うやつバカじゃねーのと思いながら売ってるわ
こういうサイト運営者だったら仮想通貨インサイダー出来るよね
予め狙った〇〇コインを買っておく
↓
〇〇コインでの決済に対応します。
↓
売り抜け
で儲かるだろ
仮想通貨にはインサイダー無いらしいし
>>135 なんかお気に入りしてたAI絵師DLサイトでエロゲーム1位取っててすごいなと思った
これはただの絵じゃん
裸婦画見てむらむらした男がレイプしたら美術館閉鎖すんのか?馬鹿らしい
先に警察動くかなと思ったけどカード会社が先だったか
まあ時間の問題だった
>>143 警察が動くわけねえじゃん
知恵遅れすぎてワロタ
国内的には合法だよこれ
ああ、実写ロリ野郎しかいないサイトな
イラスト系投稿しても全然いいねつかない
付いてるの気持ち悪い実写系ばっか
クレカ会社の規制はアメリカあたりで裁判に巻き込まれたあたりから加速したけど
なかなか政治が動いたところで決済のシェアもってるところのデファクト規制タイプの対処は難しいわな
・AIは本物の児ポ写真を学習データに使っている
・写実的すぎると本物の児ポ写真と区別がつかなくなる
問題点はこの2点
イラストとは問題の次元が違う
クリエイターのpixivからの課金誘導ってPatreonとかやろ
日本は無い
円が弱いし修正がだるい
>>141 いない奴の話されても
クジラックスを真似したと証言した性犯罪者は実在するが
今AI絵の情報交換してるスレってどこにあるの?久しぶりにやりたくなってきた
ロリコンはキモいけどAIで満足してるなら隔離しといたほうがよくないか?
少なくとも現実ロリにターゲット向くより百倍マシだろ
>>110 違法行為である児童買春(人身売買)の決済手続きに関わらずに済む
モデルの中に実在児童の写真が無いかは現状証明できないからな
AI絵師とかまだいるのかよ気持ち悪いさっさと逮捕しろ
>>158 リアルなAI画像にまぎれて本物の児ポ写真が流通するリスクがある
それに本物の児ポ写真を学習させたAIモデルがあったりする
>>159 いやそこでええんやサンクス
5chのごたごたで何か変わってるかもと思ってとりあえず聞いただけ
決済方法なんていくらでもあるでしょ
仮想通貨とかプリペイドカードとか
AI前の時代にもうリアル調3次風ロリ絵はNGみたいな判決あったろ
そもそもAI以前の問題なんじゃねーの
>>166 あれは明らかに元になる実在の未成年がいて、この人モデルにしてるよね(依拠性)を裁判で証明されたからアウト判決
完全の架空のロリでどういう判決になるのかは不明
ファンタジーだったら1万歳の不老不死の設定だけど見た目ロリですとかあるからな
FANZAも海外からクレカ使えないし、日本のポルノ産業も
じわじわ圧力かけられてるよな
>>110 デメリットしかない
放置してると米国や欧州から制裁金が課されるようになってる
だからクレカ会社のせいというより法規制してる国が原因
>>167 あれも起訴された容疑対象の画像のうち大半は無罪だから
実在モデルへの依拠性が低いなら普通に考えてセーフだろう
>>95 civitaiそんなことになってたんか…
自分でエロ絵作れるようになったが一般人にはキツいやろ
インストールの難易度が普通のソフトの比じゃないぞ
エラーも多発するし
>>172 オーストラリアなんか性玩具が輸入禁止らしいしな
オナるのも厳しい時代やで
なんでキリストだのイスラムだの海外の宗教は性的なものを異様に規制したがるのかね
結局セックスするくせに。ふしぎだわ
>>135 ラーメンだってクーラーの取り付けや水回りの修理だって自分でやれるけどさ
金払ってるのが大半だからな?
やっぱ細かい仕上がりとか気になるし
>>135 10万払うなら買ったほうが普通に安いのでは?
それともAIロリ絵ってそんな高い値段で売ってるの?
ファンタスティックってこの世の地獄みたいなとこだぞ
お宝フォルダにしまっとけよ
俺もエグい画像は生成するけど公開は絶対しないわ
これに限らずAI絵単体に金出す奴の気がしれんわ
自分で似たようなもの作れるじゃん
ロリは言わずもがなこんなおもっくそAI顔の何がいいんだか
知能足りてなさそう
>>193 2次も3次も画像生成AI自体規制しないとダメだろ
悪用にしか使われないし破壊力が高すぎる
個人に持たせていい力じゃない
みなさんから集めた「不安」2259件を公開します(山田太郎)
この問題については、私は選挙の際の公約にも掲げており
18歳になり選挙権を得たことで色々考えるようになった
若者かつ女性である私は日本にいたくない
国民の代表のはずの議員がこうでは政治に関心を持てなんて無理がある
山田太郎さんの当選とご活躍で安心を得ているのも事実です
お体に気をつけてこれからもどうか頑張ってください(10代)
私自身もオタクとして表現の自由を守りたいからこそ、人権教育をしっかり行うべき
今一度、特に女性や子供が題材の性表現について考えてほしい(10代)
好意の勘違いや女性を軽んじる風潮がなくなってほしい(20代)
産業側だけを見てゲーム障害に悩む人や家族の皆さんをほったらかし
ICDー11の診療ガイドは翻訳作業等で時間差があるだけで、しばらくしたら使われます
早めに国民の健康被害を解消してください(10代)
香川県ゲームやオリンピックの宣伝などオタク趣味を利用しておきながら
規制に持って行く政治家の皆様(50)
別のとこだけど銀行振込だけ対応したサービスが始まるらしい
>>194 テック企業が今一番力入れてる分野だから規制は絶対無い
>>145 どんな難癖つけられるかわからんグレー領域なのに知恵遅れはお前やろ
>>198 EUとか知らんのか?
問題を現在進行形で起こしているしアメリカでも普通に規制の風潮はあるぞ
そもそもなんでもかんでも企業を優先するわけではないよ
>>201 EUはむしろ反アメリカテックに規制ぶつけてるだけだからな
アメリカは個別で権利ぶつけ合うだけで規制はなかろ
明らかにやべぇもん表でやり取りする精神がわからん
なんていうか、AIイラストに限らずだけどセーフとアウトの線引きできない人間多くなってきたよね…
>>177 stable diffusionはwebに書いてるやり方であっさり導入できた
最初はうまくいかなかったけど、大抵webに解決策が書いてあった
面倒かもしれないけど決して難しくはないよ
>>201 EUもAI使って人権侵害しちゃいけませーんとかそりゃ当たり前だわなって事とか
透明性を明らかにしろ!とか曖昧な目標掲げてるだけで
どういう基準で何をしないといけないのか具体論は全く進んでない
ワイ一時期AI絵をレタッチしてpixiv投稿してたけど
金にならないし虚無だしなにより時間溶けるから即辞めたわ
ブルアカだったからか知らんけど中国人からめっちゃメッセージきたな
>>206 なんで胸を張ってそんな適当をほざけるんだよ…
まあ遅かれ早かれ何らかの規制が入るとは思ってたよ。無法地帯だもんあそこ
>>208 ワイもレタッチ作業でマウス酷使しまくりで指がpokipokiなるようになっちまったわ
>>60 > 日本コンテンツを世界に広めたpixiv
ジャップの創作がほとんど児童ポルノだと知られただけだろ
一方表現の自由戦士はフェミニストを攻撃し何の成果も得られなかった
今年の春頃にハマってローカルで作りまくってたけどもうめっきりやらなくなったわ
かなりアプデもされてるんだろうな
まるでこれまで山田太郎が何か仕事していたかのような言い草だな
クレカ会社の検閲ってマジで危険だよな
資本主義を突き詰めると企業による独裁になる好例
そんなのにカネ出すんなら自前でPC買ってやったほうが良いのでは
超リアルな大人っぽいのは
どこのサイトでやってるの?
【大朗報】じゃないか?
それにそんなビジネスにクレカ使用可能というのも変
自分で生成すりゃあええやろ、、、そのための駿河屋10万円ゲーミングPCぢゃ
知り合いの女の子のLora作って脱がせまくりたいんだが写真が一枚しかないんだよな
もっともらっとけは良かった
アメリカで児ポがあったサイトの課金にクレカ会社が関わってると連帯責任負わされるという判決が出たからな
ちょっとでも児ポや犯罪くさいとアカンくなった
>>135 少しでもPC触れるならそう考えるんだけど世の中はマジでその程度もわからず思考停止してるのが笑えない数いるんだよね
誰しも得意分野はあるだろうけどほんとビビるレベルで頭悪い
今やBing-AIでスマートフォン経由で誰にでも作れるようになったからなぁ。
まあ、Bingにエロい絵作らせるのには工夫がいるけど……。
>>219 山田太郎議員様は「女ごときが男性様の性欲に逆らうな!」と啓発への表現規制まで画策してくださっているんだが?
女が意志を持っていることを恐れる自閉症・性犯罪者予備軍の弱者男性様にとっては希望の星だろ
https://i.imgur.com/0Tr7rHg.jpg https://i.imgur.com/smzBUUM.jpg 以前ケンモメンにこの手のサイトの事教えてもらったのに見るの忘れてたちくしょう・・・
でもやっぱ似たような顔ばっかになってて微妙やな
>>232 表現の自由を尊ぶとか言いながら
このポスターを剥がすように恫喝した時点でコイツの存在は消え失せたな
さすがに青識も直接山田にリプ送ってブチぎれてたし
そもそも二次元だろうが合法的に認めてる先進国なんて無いからな
金融で食ってるイギリスもクレカやGAFAの本籍地でもあるアメリカも児童ポルノ死ねの国だよ
民間企業の経営方針でしかないので政治家が踏み込む介入なんてないし
フェミガー言うてる間により強固な規制が出来ちゃったね
バカみたいな表現の自由戦士だないつも
>>200 完全に無知の妄想で草
どういう難癖を想定してるんですかね?
CG児ポ裁判がリーディングケースになってることを知らなさそうだし
レイヤーのかなり異なるカード会社と警察が併記されてどっちが早いかとか書いてる時点でなんも考えてない思考力なしの糞馬鹿っぽい
>>1 山田太郎先生も買春止めれてチンチンイライラしてるよw
>>160 xvideoの一斉BANはこれなのか
ハンターバイデン案件なのか
DSに自信ニキの解説を待ちたい
山田太郎さんは三次元にあんなことやこんなことして楽しんでます
何かさらっと万博絡めて金集めようとしてんのバレてたろ
ざまぁ
AI生成で金稼いでいたが
FANBOXから追放された時に候補として検討したけど
児ポが酷すぎてこれは無理だろとおもって
対象から外していた
やっぱこうなるよな
ヤクザかなんかが本物の児童ポルノを学習させて生成してるんだろうな
イキってるだけの弱者が弱者をいじめるだけの自称私人逮捕
解離性障害
>>222 選択肢が暗号通貨だけなら価値も安定するよ
犯罪トークンとして出世していけ
ファンタは開いた瞬間ロリ画がランキング上位占めてるのがまるわかりなんだよな
これは表自戦士でも庇うのは相当の強者だと思うわ
>>1の具体例をみた上でこれ庇ってる匿名じゃない奴いるの?
別にかばえるだろ
合法だし表現の自由の範囲内
好き嫌いとかばうかかばわないかを一致させんなよ
MasterCardを逆に蹴りだしたDMMを見習えよ
>>257 twitterざっとみたけど、決済停止の告知から1日たつのに庇ってる奴はほぼいないな。
実名で庇ってるやつは皆無。
これの表現の自由を守れというのは相当覚悟がいるのは間違いない
所詮絵だし、合法やろ
まぁクレカが手を引くのは仕方ない
つーかヤフオクで売ってるだろw
>>256 >>260 運営の株式会社ミツヤ商会が悪手を重ね続けた結果でもあるみたいやから
5ちゃんみたいな完全匿名の場じゃないと擁護は難しいんやろうなあ
【悲報】Fantasficさん、児ポを野放しにした結果絵師の流出が止まらなくなるwww
https://w.atwiki.jp/fantasfic-sugoi/pages/11.html 煽るならどこのブランドからどういう経緯で切られたか程度は明らかになったの?
リアル寄りのAIロリコン絵とか気持ち悪いし規制していいんだけど、反AIの表自戦士はどうすんだろうね?w
「現実の被害者がいない二次元ポルノの規制は表現の自由の弾圧だから許されない!!」とか言ってたんだから当然これも擁護するんだよね?w
児ポは割れより重いっていう西洋の価値観が意味わからんわ
AIなんて被害者おらんのに
>>266 西洋の価値観って言うか、ここ20年くらい欧米で聖職者のロリペドレイプが次々に明らかになった反動だろう
それまでは大して問題視されてなかったし
あいつらその時の流行で極端から極端に行くから
>>266 AIに被害者が居ないと主張したいならせめてモデルに保存されている画像を逆引きできないとな
現状では合成元にリアル児ポや強要されて撮影されたポルノ写真があっても気にせずコラージュ出力できてしまえるせいで
俺達AI絵師様が身の潔白を証明できない仕様だし
CG児ポ裁判で参考にしてても依拠性がないならセーフってのが国内判例
別にポルノでなくても現実に存在する人物を参考に描いた絵に犯罪侵させたときに
モデルが被害者たり得るかというとそんなこともない
本人とそっくりまでいくと被害者かな
>>268 児童ポルノ単純保持のリスクすらあるのかよ…
被害者いないどころか容疑者リスクまであるじゃねえか
>>269 そんな屁理屈こねてもどこでも売れないよ
ほんとジャップって変態とキチガイしかいないな
そらGDPも下がりますわ
>>271 法的にアウトかどうかの話してるんだけど理解できてないならレスせんでいいぞ
え?こんな絵丸出しの低クオリティのやつに金払うの?
>>273 それで決済できるようになるんですか?
残念でしたねw
AI絵師に縄張り荒らされて発狂してる馬鹿が湧いてるな
AI絵師ってペドしかいねぇの?
キモ過ぎだろ規制しろ
あーあ。とうとう読売新聞に書かれちゃったw
>>【独自】生成AIで児童の性的画像、国内サイトに大量投稿…推計で毎月3000点以上
>>1 ランキング見てもR18とかないけどさてはお前会員だな
10万以下のPCで作れるって言ってるけど8Kとかの画像作るならガチャもあるからアホみたいに時間掛かっぞ
電気代とか考えると買ったほうが安い
ついに死んだのかこのサイト
外部サイトに誘導するだけで金取ってるアホとかいたからな
根本を絶たないとイタチごっこ
ここまで参考画像1枚も無し
お前らホント使えなくなったな・・・
ネット黎明期思い出してもっと攻めていけよ
洋ロリ絵で我慢しとけ
ttps://image.yodobashi.com/product/100/000/001/007/301/016/100000001007301016_10203.jpg
昔から見かけるポザ孕とかいうサークル?はどうなのかね
フォトリアルという意味では同様の脅威があると思うが分けて考える事は可能なのか
>>286 ヤフオクで売ってるから除いてこい
まぁ、流石に出品物にはモザイクはかけてあるけどw
これロリだけじゃなくてAIで生成されたエロ画像のマネタイズを決済面から阻止する流れになるよ
有名人に似せた合成画像が問題だからな
pixivとかでおおっぴらにできなかったから隙間サイトとして存続できたのに
AIロリもはじき出すんじゃ結局pixivと同じ方向性ってなるだけだろ?
AIスレをウォッチしとると最近純粋に絵としてのレベルが上がってきとる
前は技術自慢ぽいのばかりだったから今は絵師さんが参入しまくっとるぽい
loraの話題がやけに盛り上がるし自分の絵柄を学習させとるんやろ
もうアンチAIなんてやってる場合じゃないぞ、みんな使い始めた時に過去の言動でファンや知人相手に身動きとれなくなる
>>292 ジャップの場合、これ規制したら同人誌の類も全て規制しなきゃならなくなる
AIとか被害者いねーんだから別に良いと思うけどな
今のレベルだと抜けないからどうでもいいけど2,3年もしたらやばいんじゃないのこれw
百歩譲ってAI生成画を自分一人で楽しむのならとは思うけれど
そういう趣味の人ってネット上で共有するの好きだし
警察の児童ポルノ関連の捜査の邪魔にもなるだろうし規制するしか無いわな
>>297 なんで邪魔になるの
頭使えよ
リアルタッチな絵と変わらんぞ
表現の自由を操れねえ奴らが暴走してんだから始末が悪いだけ
別にクレカ会社が引き上げるのはいいだろ
日本の会社だけでビジネスを完結できないのが悪いだけたよ
>>268 逆だ
AIに被害者が居ると主張したいならせめてモデルに画像が保存されている事を証明しろという事だ
だがSDはそんな仕組みで絵を作ってないぞ
ノイズを指定された方向に整えて絵に見える様に変えてってるだけでモデル自体に絵のデータは入ってない
入ってるのは多次元のテンソルデータで、それは人間の目で判別できるものではない
>>266 簡単に言うと、割れはあくまで財産権の侵害だがロリポルノは人権の侵害、という認識だからだな。
実物はもちろんだが、フィクションとしても「子供をそのように扱ってもよい、という主張」とみなされる。
リアルの被害者がいないから!!とかいう問題ではなくて、
例えば現代でも黒人差別や人種差別、国籍差別や性差別はヘイトスピーチとされて、
「表現の自由や言論の自由には含まれない」ということになってるが、
ロリポルノってこの枠の方向で批判否定されてるのよな。
日本はまがりなにりもG7の一員で、近代以降の西洋的な倫理観や価値観、
いわゆる「西側の価値観」を前提に世界を指導する立場にいる国なのだから「俺っちはそんなの関係ない」は通らないのよね。
表現の自由戦士たち、特にIT系の連中は全くそれが分かってない。
>>307 思想・良心の自由を尊重してない上に実際のロリレイプを日本の何倍もしまくってる先進国ヅラした土人国に言われたくないね
ポリコレ言いまくった結果がフィラデルフィアやパリでの惨状なんだからざまぁねえ
思想の自由も表に出れば思想でもなんでもないし排除されるだけだぞ
>>304 アホ過ぎるだろ
内部がどういうモデルを使っているかが
何を模倣しようとしているかになんの関係があるんだ
ちょっと自分にとって新しい概念だからといって
無から有を作り出してるかのようなふざけたことを言うなよ
>>311 説明できへんなら無理に口きかんでええよ
阿呆の自覚持ちい
>>268 なんか言ってる事逆じゃね?
逆引き出来たらそれはその逆引き対象の肖像権侵害・性的虐待になるわけで
元がなんだからわからんレベルだから架空のものになっててセーフなわけしょ
使った画像ファイルが不明でも、生成された画像から「あコレあの人じゃん」って人間的逆引き出来たらアウトに出来るよ
AI晋三だって何の画像使ったのかなんて知ったこっちゃないけど、生成された絵が晋三だってわかるだろ
>>312 モデルで何を模倣しようとするかの対象として使用されているデータ群が
模倣モデルの中身に入ってないなんてそんなことがなんの言い訳になるんだw
とりあえず「技術的に全部取り込んでるはずだから根本的にアウトだ」という超理論は先進国では通用しない
あくまで生成されたものの結果責任
Stability AIらを相手取った米アーティストの集団訴訟が棄却
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff8cdef9af5543b2e7fdb836b253c1571ef7275 > Ars Technicaが報じたところによると、生成AIによる出力画像は、元の作者の画像を圧縮コピーして再結合したもので、すべて二次的著作物とみなされるべきであるという主張に対し、原告の説明に矛盾があるとしてこれを否定。
>>314 推定無罪の原則は君のちっぽけな脳みそには難しかったか
>>317 推定無罪で決済できるようになるんでしょうかw
民間企業は公権力じゃないから憲法違反でもなんでもないからな
極端な事を言えば民間企業の電力会社もロリエロ売ってる企業へ電気供給を止めることも出来る
>>321 インフラ系はちょっと扱いが違ったはず
勝手に止めることは出来ない
>>304 そういう次元の問題では無い。AI絵と称して本物の児ポが混ざっていたらその違法売買にクレカ会社が加担することになる。
だから絶対に容認されない。AIを使う人間は、健全なプロンプト以外弾かれるMidjouneyなど企業製をクラウド利用すべきです。
即刻SDは規制されるべき。単純所持でも違法にするべき。そもそもlorAで絵柄を変えなきゃ、破綻多すぎる低レベルなAIだし。
ミッドジャーニーみたいな技術こそ持て囃すべきでは?世の中の自称進歩主義者は笑
>>323 >>268がモデルの事でバカを晒しとるのにツッコミ入れてるだけやぞ
誰がプラットフォームの話しろいうた脳みその代わりにヤンパァでも詰まっとるんか頭ちいかわが
>>323 >lorAで絵柄を変えなきゃ、破綻多すぎる低レベルなAIだし。
loraによる絵柄変更と破綻はあんま関係無いぞ
lora入れても破綻は改善されないっていうかどっちかと言えば破綻は増える
破綻対策で入れるのはネガティブtextual inversion
>>179 生殖させたいからだろ
架空のモノで満足されたら生殖しなくて困る、性的に極端な強調に慣れたらリアル男女で生殖しなくなって困る、未成年に欲情されたら(昔は良くても現代では)まともに家庭を構築できないから結果生殖にならなくて困る
ちょっと考えたら人類社会にとっての合理的思考に基づいてるとわかる
誰かこれでスレ立てろよ
https://twitter.com/hirox246/status/1723976651766128865 「児童画像を生成するのに児童ポルノを使ってる」と主張する人が居ますが、証拠があったら教えてください。
アメリカの生成AIサービスでも「俺の著作物を使った!」という裁判が起きてますが、使った証拠が出せなくて原告負けてるんですよね。
単なる妄想?
https://twitter.com/thejimwatkins ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています