【速報】山本由伸、ドジャース [312375913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1500億補強wwwwwwwwwwwwwww
ドジャースがプレーオフ逃したらLAが反日になるなw
そりゃ大谷とやれるってだけでもかなりの+ポイントだしロスアンゼルスってのも天候含めでかい要素
こうなると思ってたわ
スーパー大逆転でワロタ
ニューヨークとくにヤンキースきっついなコレ
>>1 大谷も打者専念だから今年のドジャースははっきりいって強いぞ
これはガッカリだな
由伸は誰と勝負しに行ってんだよ
しょうへいに「やらないか」と言われたらもう行くしかないじゃない
ダブルジャップで今年はロスにジャップの集会が起きそうだね
>>16 大谷の顔を立てなきゃいけないからな
悪意はなくても明確に大谷のせい
大谷に俺のためにやってくれと言われたら皆んなイエスと言うしかないのかこれ
ニューヨークかボストンだと思ってたわ
大谷が後払い契約したので10年で950億円ほど資金が浮いたからな
クソずるい
大正義過ぎて笑える
ワシは貧乏球団ファンだからこの金満補強は刺激的すぎる
これはもう後払い認めない大物移籍選手は叩かれる風潮やな
大谷さんの陰でさらに目立たないか大谷さんのついでに報道してもらって有名になるか
今年ははっきりいってドジャース一色だぞ
大谷一色だった今年
あれを超えるドジャースの露出量になるだろう
WSで大戦犯になったダルビッシュさんはロス出歩けないらしいからな
こんなん制覇が当然だしプレッシャー半端ないだろうな
メジャーで1球も投げてないのに12年460億円契約
ヤンカス逝ったああああああああwwwwwwwwwwwww
ダルビッシュ(と松井裕樹とかいうやつ)空キレイ状態だろ
10年間大谷の腰巾着を選んだのか
大谷と対戦したい気持ちが無かったのが残念でならない
特にNHKはメジャー中継の放映権でいろいろ言われるから
相当力いれる思うぞ
大谷が投げるようになったら
用済みになるんじゃないの?なんなの
>>49 つまり中日ドラゴンズの人気が上がるわけか
ドジャースと同地区の球団はやってられんな
最初からワイルドカード狙い
カージナルスかブレーブスあたりが良かったな
話来てたのかしらんけど
露骨なぜいたく税回避した大谷やドジャースを徹底的に叩くために大包囲網が成立だな
こんなことを許してはMLBのためにならないわ
一昔前の巨人や今のソフトバンクみたいな編成w
スター選手かき集めても案外優勝出来ないんだよな
これで今シーズン2人ともやらかしたらそれはそれで面白いがw
大谷とセットのおかげでジャップが金落としてくれるの確定
ドジャースは大日本帝国となったとか例のクロンボが煽ってくれんかな
同じチームか…
対戦が見たかったと思ってる人も多いだろうけど
安定を取りに行った感じだな
これ発狂ヤンキースが今永に二億ドル出して井川再びだろw
勝つためのプレー(投資)ってこういう事だからな
贅沢税ラインを超えても勝率.500にも届かなかったエンゼルスがどれだけチームとして弱かったか
賢いわ
少々金額低くても大谷のいるとこいたら間違いない
これでドジャースボロ負けしたらどうなってしまうんや・・・
メジャー未経験をいきなり12年契約とかいいのか?そんなことして
メジャー好きなやつでもなければ正直色んなチームにバラけられるより一つのチームに固まってもらったほうがいいな
他チームの戦績なんてどうでもいいからな
大谷さんは手術もして来年は万全じゃないシーズン送るのは確定だからな
半分保険よ
はっきり言ってエンゼルスの中継面白くなかったからな
来年は楽しみだ
こうやって金の力でメンツ集めても必ず勝てるってわけでもないのが団体競技の難しさよ
ソフバンが強かったのも過去のことだしこの3年4年でチャンピオンリング取れるのかね?
大谷でも最初の4年くらいはクソみたいな年俸だったのに
こんなのおかしいやろ
全てエンゼルスのせいだ
大谷を勝ちに飢えた怪物にしてしまった
山本ってそんなにすごいピッチャーなの?
大谷が悟空なら山本は誰?
でも通用すんのこの人?大谷よりは我々ホビット族に近くて好感は持てるが
大谷と10年間同僚か
ウェイトトレーニング一切してこなかった由伸が大谷の指導でメジャー仕様の完全体になるの楽しみ
ドジャースは普段から強いチームだからな
大谷(しかも打者専念)、由伸(日本の実力派スター)が加わった
ワールドチャンピオン狙ってる以外に意図がない
ちょっとガッカリだな
もっと野心を持ってると思ってたが
大谷も余計なことしたな今回ばかりは
メジャーでの実績0の選手が何でここまで高騰するんだろ
向こうでの一流クラスの待遇でしょこれ
コレじゃジャップで直接アメリカ行った奴とかただのバカじゃん
メジャーでの実績0の選手が何でここまで高騰するんだろ
向こうでの一流クラスの待遇でしょこれ
コレじゃジャップで直接アメリカ行った奴とかただのバカじゃん
>>120 低身長投手の成功例は少ないんだよな
松坂も180と相対的に小さかったのがパッとしなかった一因
大谷と一平と山本が連んでチョロチョロするわけやろ
アメ公ブチギレるにきまってる
これでワールドシリーズ出られなかったら暴動起こるぞ
別に金掛けなくったって勝ってるチーム(アストロズレイズはプレーオフにダイヤモンドバックスはWSにも行った)はあるのにキレ散らかす意味がわからない
オリックスに譲渡金70億入るのやばすぎる
総年俸2年分で草
あれだったらこの勢いで真のワールドチャンピオンも創設されるかもしれん
日本のチャンピオンVSアメリカチャンピオン(ドジャースだろうな)
>>120 日本でダルと大体互角レベルの活躍してるしいける
>>139 金ならヤンキースとメッツの方が出せるやろ
大谷の1000億は無利子で膨らんだ額やし
ここまでヘイト買いまくって優勝できなかったらめちゃくちゃ叩かれそうw
>>120 ボールに適応できたら間違いなく通用する
>>15 ヤンキースは中日から脱出したロドリゲス獲ればいいんじゃないか
コルテスと並べてキューバ人ローテや
全米でブーイング確定じゃん
この際単年でバウアーと契約してヘイトをバウアーに集めたほうがよくないかこれ
MLB未経験者に投手史上最高額契約ってインフレやべえな
コールとかどんな気持ちなんだろ
>>53 サンフランシスコ・ジャイアンツ 呼んだ?
>>120 大谷が見込んでるんだから適応できるかどうかじゃないの
npb最高クラスの投手で完全に失敗だったのは今のところ井川だけだし…
10年はメジャーでトップクラスの成績残さないといけない額
でもよく考えたら
慣れない新天地でやるのに
大谷も水原さんもいればまあやりやすいわな
妥当な選択だったのかな
おめでとう
100年後も語り継がれる大谷翔平物語に重要人物として載る事が確定した
せっかくなら金あって優勝できるチームがいいよね
ドジャース高齢化してるからちょうどいいし
>>161 あのトラウトとも5千万ドルしか変わらないからな
未経験ですげえ評価だよ
くっそ俺も大谷とやりてえええええ
くやしいくやしいくやしいいいいいい
続出だろうな
ジャップ二人取るのにこんなに借金して焼き付かないのか?
>>160 ここ11年で一昨年を除く10度の地区優勝
>>176 ど真ん中のドだぞ
ジャーっていうチームのど真ん中
これプレッシャー半端ないぞ
下手こいたらそれこそ叩かれる
さん★] (1002) [
朝鮮より怖い 創価学会、池田家世襲大作戦
①現在、創価学会インターナショナル(SGI)の副会長をしてる池田犬作の息子が、今年の衆議院選挙の陣頭指揮をとります。(カッコだけ)
②その選挙でソコソコの成果を上げて息子はSGIの会長になります。
③これからは、世界広布の時代だからと日本の創価学会がSGIの組織の下に入ります。
④これで、創価学会はSGIの配下になったので犬作の息子は、結局、世襲して創価学会をのっとります。
⑤なので、衆議院で公明党が、ある程度の結果が出るまで池田犬作は、死ねません。
死んでても冷凍保存で、息子がSGIの会長になった暁に回答されて死んだ事にされるのです。
⑥更に怖い、大阪維新の会とのつながり
大阪市長の橋下と府知事の松井一郎は、共に部落出身
部落と言えば、ヤクザに恫喝
創価学会は、朝鮮宗教、朝鮮と言えば、ヤクザ
この二つがヤクザつながりで選挙をすると、表面上は、維新の会と公明党
⑦しかも、大阪府警をまとめるのは、大阪府知事の松井一郎
なので、特定の暴力団は、野放し状態
これが、国会の場で再現されると最悪の国になります。
池田大作、あの世から和歌を贈ってしまう
NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]
岸田「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。」 [535650357]
そこで、提案、維新の会から出馬する創価学会員や公明党の議員には落選してもらいましょう。
そうすること、池田犬作は、永遠に冷凍保存です。 (*^。^*)b
神や仏以上の存在になるのです。
NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]
3億ドルて
なんでメジャーの実績ない奴が大谷の給料の半分もらえるんだよ
お前らそんな野球好きだった?
山本由伸の話題とか見たことなかった気がするが
来季、いやこの報道以後から日本のメジャーファンの大半がドジャースファンになる
>>204 そりゃ大谷一色なんだから大谷に関わることなら話題にもなる
>>181 大谷+山本で約年1億ドル
ドジャースはケーブルテレビの放映権収入だけで年3億ドルです
まあ元からドジャースってファンが多い球団だけどな
野茂もドジャースだったな
>>194 貰ったもん勝ちだろ
さすがに命まで狙われるわけでもないし
日本人からしたら西海岸一択だろ
千賀とかよーやっとるわ
アメリカって野球人気低迷ってよく聞くのになんで球団にこんなに金あんの
大谷から誘われて断れる日本人の野球選手なんかおらんやろ
しゃーないわ
勧誘に駆り出される選手どんな気持ちなん
ジャッジとか
ドジャースって潰れないのか?
大企業でもそんなに突然金出せないだろ
あーあ
レベル低いジャップ球界で活躍してるだけで、メジャーで活躍してる大谷とはレベルが違うのに
300億ドルをドブに捨てたぞ
日本人からしたら大谷や大谷が所属するドジャースさえよけりゃいいしこれまでのエンゼルスファンも即乗り換えて済むけどさ
本国じゃアジア人が大した人気な訳もなくドジャース以外のファンが大多数でこんなルールの抜け道後払いで大補強しまくったら完全にヒールだよな
>>198 コロナ短縮シーズンしか世界一になれてないからな
佐々木労基も由伸の契約みて考え変えるだろうな
もうちょっと日本で頑張ろうって
ドジャース凄いな山本狙ってなかったのに大谷のお陰で山本まで手にしてる
俺のようなイカれたひねくれ者は
この大金さえ話題を買うのに日本が出してるんじゃね?
とさえ思ってしまう
>>237 いや普通の人でもそれくらい考えてるぞ
誰かがリークしてくれたらいいのにな
馬鹿みたいな契約ですよはっきりいって
数年後にはめちゃくちゃ叩かれてそう
大谷ほどマーケティングにインパクトは無いから結果を強く求められるね
日本しゅごい(≧▽≦)
俺しゅごい(≧▽≦)
あああああああああああああああ
ホルホルホルホルホルホルホルホル
(〃∇〃)
>>217 ベンチ入りできるのは各言語につき一人だからえか
うーん、オオタニサンと共闘もありではあるが、やっぱりドジャースかって感想
ドジャース無敵やん
ワールドシリーズも制覇できるやろ
>>246 でもWBCでトラウトとの闘いは覚えてる
一生毎日10万の高級ソープに通っても使いきれない額を1年で稼いでしまうだぞ
どっからこんなに金出てんの?
オーナーのポケット?
マジック161点灯wwwwww
あかん優勝してまうwww
>>254 実はそれは俺も心の片隅で心配してるよな
ドジャースがいきなり弱くなったり
まあそうならないことを祈るだけ
>>198 それ考えると山本はちょっと心配だな
国際大会とか日シリとか短期決戦には基本弱いから
ワールドシリーズいきたいってのはわかるんだけど
お金の力でそれを実現しても
野球離れを加速させるだけだと思うの
日本のニュースで使われる映像のお金はドジャースには入らないの?
入るならそれだけでペイできそう
>>269 チームのこと考えるのなんて大谷みたいなやることやってる選手だけだぞ
むしろ何百億とかそっちの方が夢がある
そういや上沢はどうなったんだ
さすがに取る球団ないか
これさW取り出来たから日本から金がめちゃドジャースに入ってくるだろ
やっぱ現地で大谷に色々教えてもらえそうってのも大きいんだろうな
山本ってメジャーでは背が低いから通用しないと思うんだが
wbcでも良くなかったろ
ドラゴンズ小笠原慎之介「俺もメジャー10年2億ドルで行きてえええええ」
今永はいい投手だな
面構えも精悍だ
アメリカ人から見ればゼロ戦のパイロットのように見えるだろうな
マネーゲームそのものだな
他のチームで頑張ってる日本人選手にもスポット当ててやれよな
>>118 モイネロが先発投手になった感じ
打てない
日本球界最高傑作の投手
>>269 メッツとかパドレスとか金満補強しまくってるのに弱いチームもあるし
漫画大谷は来年度から
大谷スーパースターズ編
がスタートします!
>>1-999 、
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在韓日本人 3万5000人 在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人 日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人 在日韓国人留学生数 1万6000人
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国 1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html あ
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/ 今年のPSあっさり負けたから絶対優勝する球団にするつもりか
来季限定でファミスタ出せよ
あの簡単操作でドジャース使いたいだろ
初めから東海岸でやる気ねーならニューヨークと面談すんなよカス
大谷の後払いってようはツケじゃないの?
10年後に補強できないじゃん
日本最強投手しかも全盛期がどこまでメジャーに通用するのか見てみたい
生まれ変われるなら山本の通訳になって大谷のそばで働きたい
金額はメッツとヤンキースのほうが多かったのではないか
との情報あるな
まさかの大谷悪役ルートで笑う
優勝するために闇墜ちしたか
山本って何が凄いの?
球速?変化球?コントロール?
>>82 純粋な日本人の大谷のガタイが一番良くてワロタw
>>310 すべてが高レベルだな
全盛期ダルの縮小版という感じ
日本人選手の活躍は野茂のドジャースから始まったんだよな
また新しい伝説がドジャースから
>>314 全盛期ダルが凄かったのは分かるが
とりあえず山本も凄いんだな
>>82 修学旅行の旅館の部屋みたいだな
枕投げすごそうだが
今永もドジャース行って労基までドジャースだったら笑う
先発日本代表?
東海岸のチームより断然やりやすいだろうし最高だろうな
こいつちびっ子だけど成績とんでもなくすごいな
メジャーでも活躍できんのかな
>>320 ピッチャーだけだから高いやろいきなりこんな額とか
オリックス、去年と今年でどんだけ譲渡金で儲けてるんだよ
>>82 この体格、あの手投げでなぜ通用するんだ…
>>145 オリックスはまだまだ若手に逸材がゴロゴロ居てるし
サッカーでいうプロビンチャみたいな経営手法でやっていけるな
マエケンと山本由伸と大谷のトリオが見られるとか贅沢だな
もうこれ「悪の帝国」じゃん
ヤンカスも泣いてるだろ
大事な称号奪われて
12年ってなげーな笑
来季、大谷と揃って不振だったら笑う
山本君も当然後払いなんやろうな
先輩が後払いなのに自分だけ前払いなんていう非常識は通用しないからな
NHKBSがウキウキでドジャカス戦全試合放映してくれそうw
>>340 西海岸は老人の暇つぶしにちょうどいい時間なんだよなあ
なんでドジャースってお金持ってるの?野茂の頃から金持ちだったの?
>>336 それを心のどこかで見てみたいと思ってしまってる俺は
サイコパスなのかもしれんw
>>342 ジャップタイム午前8時半プレイボール最高だはw
今季、30イニング以上投げた12球団の投手の中で、全投球に対し、打者が空振りしてストライクになった割合(空振り率)を表す「SwStr%」が最も高かったのは、ソフトバンクのモイネロで19.1%。ほぼ5球に1球が空振りだったということになる。これに次ぐのが栗林の18.5%となり、楽天の松井裕樹(17.5%)、中日のライデル・マルティネス(17.4%)と各球団の救援投手が上位を占めている。
70イニング以上に登板している先発投手の中で、最もこの「SwStr%」が高いのは、やはり山本だった。1イニングに力を集中できるリリーフと遜色のない14.4%を記録し、やはり抜きん出たものとなっている。山本に次ぐのは、ソフトバンクのニック・マルティネスで13.8%、セ・リーグのトップはDeNAの今永昇太で13.3%だった。
もうプロ野球見るよりドジャースの試合見た方が面白そう
報道量も山本大谷のMLB>>>>>>>プロ野球だろうし
オリックスうはうはやろうな
5000万ドルくらい入ってくるやろ
スポーツってやたら報酬インフレしてるけど赤字なの?
言っとくが野茂英雄って普通に三流投手だからな
当時は何百球投げても良かったから勝ち星はついたがまあヒドイ投手だった
今あんな低レベルの右投手は居ないな
2003年だかフォーシームの平均球速86マイルだからなw
先発で86マイル右腕www
今なら日本の二軍でも通じるか怪しいぞw
低レベル時代の象徴だわw
大谷日本人がいないとこがいいっつってたのにな
いいのか
ヤンキースファンがヒエヒエだな
さすがにMLB全体のバランス考えたら
山本までドジャース行くのは問題だろう
ナ・リーグだから吉田と当たるにはワールドシリーズくらい?
>>364 そうやねその前にインターリーグで当たるかも
大谷が僕の考えた最強の野球チームつくってWS制覇しようとしてる
>>324 今年ホームラン2本しか打たれてないとか
こんなやついるか?
>>364 交流戦あるやろ
西海岸と東海岸で組まれるのか知らんけど
これでヤンカスもう今永取るしかないから死ぬ程値段釣りあげられるって代理人腹抱えて笑ってそう
ドジャカスは今永も狙ってるって報道もあるしな
野球詳しいそこのイケメンさんに聞きたいけど
山本さんメジャーのボール大丈夫そ?
>>371 昔はシーズン中一度も当たらないカードが普通に存在していたけど今は必ず全チームとやるように組まれてる
今シーズンが初シーズンだった千賀は中盤戦までいいところもあるけど悪いところもある(四球自滅)って感じで前評判に対してずっと懐疑的な評価だった
でも常に分析と修正を重ねてシーズンが終わる頃にはチーム唯一のポジティブネタでエースの称号を得ていた
新しい環境の選手に対して良くも悪くも目先の結果に一喜一憂するのはオススメしない
大谷の半額以下www
プライドってもんはないのかな
>>377 大体大谷のせいなので悪の帝国のダースベイダー的扱いになるな
とんでもない金額だな
完全に日本人ブランドが確立してるな
NPBであれだけ活躍したらメジャーで間違いなく勝てるという実績が積み上がったおかげ
あと日本人はレンドンみたいにサボりとかないし
まあ100億あれば贅沢しまくっても一生お金には困らんだろうし
そこまで金額にこだわりはなかったのでは?
アホみたいな金で観る方もバカらしくならんのかね
所詮は球遊びに1500億とか
宇宙開発費にした方が有意義
ヤンキースは3億ドルを提示して2500万ドルの差でドジャースに競り負けた模様
オリックスは70億円に手に入るのか
年俸総額が20億円だから、3年半だせ
球団側にも夢のある話だな
ピッチャーとしては余裕で大谷より上だからな
これは酷いw
メジャー良く知らない日本人から見たらエンジェルスとドジャースが同列に見えるだろうけど
向こうじゃ知名度影響力あらゆるものが圧倒的な規模なのがドジャースだからな
有名人やセレブにもドジャースファンが多い
その分アンチも多いがドジャースにこれだけ誘われたら行かない理由がない
まーたジャップが裏金問題忘れちゃうのかw
https://withnews.jp/article/f0230324001qq000000000000000W0di10101qq000025608A また、WBCで日本の活躍を「楽しみにしている」という人の内閣支持率は45%と高め、不支持率は47%と低めで、拮抗しています。
一方で「それほどでもない」という人の内閣支持率は20%とかなり低く、不支持率は62%と3倍以上になっています。
全国のケンモメンに
「外に出ようぜ!」と2000円配らないかな
そら東地区なんて寒くてやってられんわ
ニューヨークは4℃ロス18℃や
これ大谷の法の穴を突くような契約が叩かれるだろ
ジャップは報道しない自由を徹底するだろうけど
贅沢税回避でこの件だから
マジレスで相当アンチ大量発生するだろうな
今までは弱い所の客寄せパンダ要素だから温かく見ていただけで
MLBで全く結果出してないのに高すぎワロタ
MLBの最高の投手より高いんちゃうか?
井川パターンもあり得るのに
>>395 何年も前から言われて来たことではあるが、日米の経済格差拡大と円安の影響でますます養殖→MLB輸出の旨味が増しているな
これ佐々木朗希とか宮城メジャー行ったらどうなっちゃうの?
これでプレーオフ行かなかったら笑えるわw
日本人はサゲチンだってことがわかるw
>>397 もうドジャカスファンじゃなければ人に非ずの世界になるはw
>>404 山本よりヤンキース今永が井川になりそう
>>410 週末にまた大谷同席で今永と面談て報道出るに違いないはw
ドジャカスは今永も狙ってるんだはw
大谷翔平を獲得したドジャースが投手陣強化へ! 山本由伸に続いて今永昇太もターゲットか?「もはやスネルは追求していない」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2166dfc031410a19ff40c1ac1272d1d7970be12c オリックス72億も貰うのか
今まで山本に払った年俸総額より高いやろ
当たり選手の転売ウマウマやな
>>413 オオタニサン投げられなくなったからスカウトとの二刀流か
日本人投手がここまで高騰するのは
過去の日本人投手が活躍したからだよ
ダルや黒田や大谷とか田中よりNPBで実績上の山本の年俸が上がるのは当然
この人世の中で評価されてるけどさ
仕事とかしたことあんの?
ゴミ収集仕事の現場に来い
一日で音をあげて来なくなりそうw
>>402 報道しない自由どころか大谷の後払いを美談扱いしてるのがジャップメディア
>>417 言うて嫌儲の息子であるイ・ジョンフは6年160億円という打者として破格契約取れてる
一番得したのは彼だろう
新しい悪の帝国になるな
ヤンキースファンとしては残念だが、悪名まで行くのは嬉しいやら淋しいやら複雑だわ
ちょっと評価が高過ぎるんじゃないの?
MLBでまだ投げてないのに
プロ野球で通用してもMLBで通用するとは限らない
プロ野球は打撃に関しては2Aレベルだから山本なら抑えて当然だけど、9番バッターでも一発があるMLBはプロ野球のようにはいかないからね
山本は実績もだけど年齢が25歳ってのがポイント高い
10年契約しても全然問題ないレベル
そら3億ドル超えるわな
>>417 それな
いままでは日本人選手は未知数で獲得はリスクがあったけど
これまでの先人によって日本人投手に対する信頼が積み上がったおかげ
あと大谷が交渉の場に同席してリクルートしたのも大きいだろうね
メジャーと日本両方知る大谷が欲しがるという事は山本はメジャーで勝てるとお墨付きを与えたようなもの
うわぁーこんな邪悪球団見たことあるか
嫌儲は反ドジャースを訴えていきます
NPBからメジャー行ってローテで投げる先発は1,2年でほぼトミージョンするから大谷さん的には微妙なんじゃないかね
山本に値段付くのは
トンキン五輪とWBCで国際球でも結果出して
3年連続沢村賞という圧倒的な実績があるからだろ
そこに大谷も推薦してるとなればこういう金額になるもなるは
これじゃ日本まで来て山本のノーノー見届けたヤンキースのGM、ただのピエロやん
>>436 キャッシュマンこれで今永も逃したら来年オフで首になってそう
カーショーも大谷も投げれないからそりゃド軍は欲しいわな
これで地区1位じゃなかったら戦犯日本人ってことでいいかな?
>>440 それな
ドジャース打線はもともと強力だったのに大谷加入で過剰火力くらいになってるからな
それより先発不足の方が切実だったから山本は是が非でも取りたかっただろう
メキシコに撃ち込まれたイメージしか無い
大谷共々使い物にならなかったら日本の恥だぞ
プロ野球終わったなw
あとロッテの佐々木も数年後合流すれば完璧
佐々木も呼んで3人になったらどこかしらの民放テレビ局が放映権買わないかな?
1500億ぅ!?(ꐦಠہಠ)泡吹くう!!!!(ꐦಠہಠ)
アンモニア臭のする人「うわあああああドジャほー!!!!!」
佐々木はトミージョンやって復活してからじゃないと高額にならなさそう
絶対壊れるでしょ
メジャー史上最高額で大谷獲得しました
投手史上最高額で山本獲得しました
悪の帝国ドジャースの両輪を日本人が担うとか胸熱
どの時点で合意してたのかな?
リーク(実質的な公表)はほぼこのスレのタイミング
午前中には今日の大谷の公務(NFLラムズ戦観戦)に由伸が同伴するという飛ばし
そして多分これが飛ばしの根拠
https://video.twimg.com/amplify_video/1738057098959941632/vid/avc1/720x720/bBRIeZf-o1lHCJSR.mp4 これが既に作られていたという事実
>>457 アイロンかけるだけやからすぐ出来るやろ
佐々木は温室育ちだからメジャーでボコられてメンタルやられそう
佐々木はローテ守れない。
3カ月でぶっ壊れて、マイナー暮らしで引退だろう。
チーム競技なんだし金を掛けたからって必ず勝てるもんでもないんだよな
>>461 ベッツとフリーマンも同席しました・・・
WBCで仲良くなったのか?
大谷と一緒のチームの方が日本での名声にも繋がるもんな
ドジャースの年俸ランキングみたら35歳近い奴らばかりだな
そこに大谷が一位で山本が3位ぐらいになりそうだが大丈夫かな
日本との距離、気候やインセンティブ含めると西海岸が有利すぎるんよな
今やMLBトップの興行収入だし
ロサンゼルスもどきの超不人気エンジェルスは移転するしか道はないな
日本人バッターは当たり外れ半々って感じだけど投手は8割くらいは成功してるからな
信頼性高いわ
対大谷でヤンキース行ってほしかったけど、
本人の希望ならドジャース行きしゃーないか
来日して試合見に来たカネオカワイソス
>>465 ウィル・スミスも同席してた
忘れてた・・・
ドジャースもエンゼルスもロサンゼルスだったの?
引っ越し楽だな
>>476 まぁ、エンゼルスはロサンゼルスの隣のアナハイム
カリフォルニア州にある球団
アメリカンリーグ
ロサンゼルス・エンゼルス カリフォルニア州アナハイム
オークランド・アスレチックス カリフォルニア州オークランド
ナショナルリーグ
ロサンゼルス・ドジャース カリフォルニア州ロサンゼルス
サンディエゴ・パドレス カリフォルニア州サンディエゴ
サンフランシスコ・ジャイアンツ カリフォルニア州サンフランシスコ
山本の年俸が伸びたのも大谷の活躍あってのことだから、無碍にはできんわな。
>>467 ドジャースは若手がニョキニョキ生えてくるから大丈夫
今年もアウトマンという新人が打ちまくった
>>475 大谷顔ちょっと変わったな。そっくりさんかと思った。むしろ通訳で本人確認取れるっていう
身長180もないプロとしてはチビの山本がどこまでやれるか見ものだな
マエケンも18か
これ見るとマエケンは今だったら凄く貰えたし奴隷契約みたいな勿体無いキャリアだな
>>477 3年連続沢村賞の投手も知らんのになんで野球のスレ書き込んでんの?
ニワカは大谷スレだけ見てろよ
すんごい何かがあって活躍した訳じゃなくて色んなモノが高レベルでバランスしての好成績だから2-3年は結構苦労すると思う
メジャーの野球と選手を手の内に入れられる3年目辺りから無双するだろうけど初年度はキツいんじゃないかな
むしろ少し故障して初年度は夏あたり始動で良いような
誰だって翔平とやりたい
翔平に誘われて断る理由はない
大谷目当ての日本人がもれなく由伸も
応援するようになる。
大谷がドジャースに来るように圧かけたんだってな
エンゼルスの恩を仇で返すわルール逃れの分割するわ圧力かけるわでゴミクズな本性が現れ始めてんな
あの独特のやり投げっつか手投げフォームは
そのうち肩が致命的なぶっ壊れ方するんじゃねえの?(てかだから他にやってるヤツほぼいねえんじゃねえの?)
って言う気がしてならない
まあそう思い始めて3-4年経つけど一向に壊れる様子がないので
割りと大丈夫なもんなのかも知れないけど
韓国で特別試合含む4試合するんだってさ
転売が捗るなっ!
>>476 東京と東京ドイツ村みたいなもん
ライバルにもなってないのでエンジェルスファンも大人しい
>>494 由伸はこの間の日本シリーズでやっとこさ
ポストシーズン初勝利だぜ(1勝1敗)
ローテは完璧だけどCoCo壱番屋に弱い
バウワーが復帰出来れば良いんだけどな
彼は来シーズン野球出来るんだろうか
>>499 中日の投手が真似しようとしてコーチにすぐやめさせられてたな
日本人投手なら高額契約しても大丈夫という信頼性がすごい
高品質日本人ブランドやね
大谷翔平嫌いなプロ野球選手ってどのくらい居るんだろ
わりといそうじゃね?
西海岸のチームの放送が一番見やすい時間帯なので助かる
大谷、由伸を同時に見れるなんてメジャーファン冥利に尽きる
バウアーは1年1000万ドルで問題起こしたら即クビとかの条件のお試し格安ならイケんじゃねーの?
ドジャースは絶対に無いけど
>>475 野球はあっちではマイナースポーツとか煽ってたサカ豚どうすんのこれ
>>491 あらゆる球種パラメータがすんごい何かだった定期
どうせならドジャースV10ぐらいの超黄金期作って伝説になってくれ
やってる最中は間違いなくヒール役になるだろうが、数十年後に必ず懐かしがられるぞ
おいおいマジのドリームチームじゃん
スポンサー殺到するだろこれ
>>517 ドジャースタジアムに日本企業の看板とかなんかイヤだな
>>518 中継時の看板はデジタルでその国にあった広告が表示されるから常時スタジアムにあるってわけじゃない
>>520 そんなこと言ったらブルージェイズのホームはロジャーズセンターだぞ
大谷はドジャース本命だけど山本由伸はヤンキース本命じゃ無かったのかよ
まあ同条件提示ならドジャースの方が良いだろうけど
10年後にぜいたく税の上限が上がってたらドジャース大勝利かな
こいつど素人みたいな手投げだよな
あれで175のどチビなのに通用するのが、謎すぎる
山本由伸は周りが反対する中
今年更にフォームを大きく変えて結果を出したからな
自由にやらせるメジャーのほうがあっとるだろう
向こうは先発の仕事さへしてくれたら文句は言わんし
(ファンはまた別の話)
日本人バブルふたたび
大谷に加え山本ハラスメントにもうんざりしなくちゃならんのか
>>535 今永も年30億円前後の契約が見込まれているからサカ豚にとっては針のむしろの毎日が続くなw
毎年DS敗退で大谷ごり押しメディア顔面ドジャースブルーを10月の風物詩にしてほしいわ
大谷好きだったけど、自分の給料を後払いにしてまで最強チームを作りたいのかな?
なんか楽しくねーわ
高校野球が魅力無くなったのと同じ感覚
当の本人達は楽しいかもしれないけど
オレが2人いる球団になっちゃうのか
オレが忙しくなるな
大谷、山本、ダルのスリーショットでわかるオオタニサンのあまりのいかつさ
https://i.imgur.com/Aatnv0l.jpg >>74 KDウォリアーズに喩えられてるな
やっぱそう思うよな
>>542 エンゼルスが雑魚すぎたのが悪いな
どんな聖者でも97%後払いとかリスクしかないことしないわ
しかも利子なしって頭おかしい
(´・ω・`)今年の夏の尚エが面白すぎたからなあ
(´・ω・`)強敵相手に連戦してて勝ち先行していてクソザコナメクジピグモン級のよわよわ状態のマリナーズと当たるのでここから加速トンネル状態で
(´・ω・`)試合も初戦にすんげえ劇的な逆転したのに最後に引っくり返されてやんの
子分に成り下がったか…
ヤンキースに入ってワールドシリーズで対戦になったら胸熱だったのにな
もはや大谷がGMだは
このまま今永、来年労基も取りそうだは
>>554 山下舜平大も取るぞ
山本も同席させれば来るだろう
今永はヤンキースNGだろ
飛翔癖あるのにヤンスタ
ファンの民度最悪
寒くてコンディション調整難しい
試合時間がジャップタイムで夜中か早朝だからジャップランドで話題になり難い
大谷がドジャース来いよって言ったら一発で決まるはw
これ重要・・・
山本由伸投手がドジャースへ 地元・備前市から祝福の声 少年時代の監督「寒いのが苦手だからヤンキースは無いと思ってた」
12/22(金) 18:34配信 KSB瀬戸内海放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4966180e99c4413067783036b15d0716a4a2f0db >>545 鴨居に頭ぶつけそうとかそういう問題じゃないなこれ
>>545 山本のショボさが際立つけど
462億円稼ぐとなると逆にスゴいと思う
オオタニさんは何やってもトップだろうな
オオタニの先発復帰とか無くなるパターンあるんじゃないか?
いや10勝出来る力があるならイイけどさ(前より勝てそうか
>>567 TJ手術2回目だし、今まで通り投げられるかは未知数だよ
ここ2年パ・リーグでは凄いんだけど
日本シリーズでセ・リーグに打ち込まれてんのが気になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています