吉村ハーン「前売り購入枚数いくらだ?」住友電工「25万枚です…」吉村「全然足りねえじゃん!」⇒5万枚追加購入へ [204160824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企業にパー券押し付けるだけで黒字よ
担当分以上に売れたらキックバックな
住友電工「ハーン、その代わりに…」
ハーン「みなまでいうな」
こんなやりとりは流石にないな
企業はパー券を通して献金して、維新は税金からその見返りをする
国民だけが責任を取るいつものやつ
>>8 住電みたいな大手が賄賂やってる可能性はかなり低いが。
大抵は同族運営の中小
国内で金を回してもしょうがないじゃん
外貨を稼げよクソ野郎
関西のマスコミがやたら維新びいきなのは維新と癒着してるからか
開催できるかも怪しいチケットなんて金券ショップでも買い取らないんじゃないか
これぐらいじゃ目標入場者に足らんやろ
この10倍ぐらい買わせとけよ
与死村はんの為ならすべてを捧げるのが民国土人の義務やろ
大阪府民も相当買うでしょ?
1人50枚買えば4億5千万枚くらい捌けるわ
自分が行けない余った分は他府県民にメルカリなりで高く売りつければ黒字もあり得るし
なんだかんだ国民の3割ぐらいは行くと思う それで維新の威勢が回復する
この国の国民はどうせそんなもん 全く期待してない なんなら俺は維新が嫌いな以上に国民が嫌いだ
ああこれ金券ショップに券があふれかえるパターンですわ
企業スポンサーのクソみたいな展覧会とか興行でよく起こる現象
セーラー服コスプレ不倫男「維新の万博券はキレイな券」
五万枚って、たった3億5000万だろ?
公共事業の便宜で簡単に取り戻せるんだろ
本気でテロでも起きないとなし崩し的に開催されるんだろうな
東京オリンピックの前例もあるし
>>45 金があっても何が見たいの?
空飛ぶ車と称したヘリコプター?
ボルトと釘を使ったエセ貫工法のリング?
どれもこれも偽物じゃん
そして地盤工事完了(カジノのため)で万博中止に
チケットの払い戻しはしない
同友会の付き合いがあるにしても材料屋がなんでそこまでやるのかな?
地場土建屋みたいに付き合わんなら◯◯止めるぞ!!で震え上がる会社でもないのに
>>54 だからそれに金払って見に行くアホが沢山いるだろうって言ってるんだろ
文盲か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています